• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

思い立ったが吉日生活 そうだ、福山自動車時計博物館へ行こう! vol.1

という事で、昨日は、
タイトルの通り、福山までひとっ走りしてきました。






まずは、福山自動車時計博物館の前に、嫁様のリクエストがあったので
県立歴史博物館に寄って教養を少し高めてきました(笑)
昔から少し地図には興味があったので、いい勉強になりました♪


お勉強の後は、いよいよ福山自動車時計博物館へ〜♪



博物館は福山駅から近くの何でもない住宅街の中にあるので、
気をつけないと通り過ぎます(笑)
自分は一度、通り過ぎました・・・f^^;



博物館に入ると、オバマさんが出迎えてくれます(笑)


ちなみに、この博物館は、
「乗れ!見れ!さわれ!写真撮れ!」ってのがコンセプトみたいで、
実際に、カメラでパシャパシャOKですし、
実際に展示してあるクルマには乗り込む事もできますし、おさわりOKです(爆)

なので、ここからは写真中心にご紹介します♪






T型フォード・スピードスター

実際に乗り込みましたが、乗り込むのに少し苦労しましたf^^;
整備をすれば、実際に動かせるみたいです。






ダットサン ロードスター






クルマの展示の中に一緒にペリーさんもいらっしゃいました(笑)




天井にもいろいろあります。。。

ちなみに、この日は暑かったので、館内の扇風機が回ってましたf^^;






マッカーサー元帥も乗ったのか乗らなかったのか、フォードGPW。




MG-TD(1951年)






ブガッティのレプリカ。




セスナ機があったり・・・



古き良き昔の日本家屋を再現してたり、ごった煮博物館の印象が強いです(笑)



スクロールが長くなりそうなので、ここで一旦休憩(爆)

続きはvol.2へ


追記
博物館のコンセプトの「 乗れ!見れ!さわれ!写真撮れ!」ですが、
岡山弁の「乗られ・見られ・さわられ・写真撮られ 」の「ら 」を抜いた言葉だそうです。←パンフレットに書いてありましたf^_^;
ちなみに、岡山県人の感覚だと、ら抜き言葉になっているのであれば、決して上から命令してるような言葉ではありません!( キッパリ)w
関連情報URL : http://www.facm.net/
ブログ一覧 | 思い立ったが吉日生活 | 日記
Posted at 2014/06/01 16:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夕暮空
KUMAMONさん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年6月1日 16:25
「乗れ!見れ!さわれ!」って、


ちょっと上からじゃございませんこと??


プンスコ!o(`ω´ )oプンスコ!
コメントへの返答
2014年6月1日 18:16
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

パンフレットを調べたら、命令言葉ではなくて、岡山弁のら抜き言葉だそうですf^_^;
ちょっと説明不足でしたm(__)m

追記として書いておきましたf^_^;

実際にいろいろ触れて確かめ事が出来るので、
なかなか面白かったですよ(^-^)♪
2014年6月1日 18:53
ここんとこ福山にちょくちょく行ってるので、いつか寄れないか?と狙ってるところです(笑)

なかなか興味深い展示ですね〜

・・・しかし、人形が生々しすぎやしないか?(^^;;;
コメントへの返答
2014年6月8日 11:44
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

フツーの博物館と違って、
好き勝手に乗って触られるので、
じっくり楽しむ事が出来ますよ♪

人形の完成度もなかなかです(笑)
2014年6月1日 21:24
こんばんわ~

乗れ!見れ!さわれ!
いたって普通です・・・
決して上からでわございません(キッパリ!!)

とうとう行かれたですか博物館。

え~っと
私、一度も行った事はありません!
(キッパリ!!)

前は通った事が何度もございます。
わっははははははははは。
コメントへの返答
2014年6月8日 11:47
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

博物館の存在は知っていたのですが、
なかなか行く機会がなく、
この度ようやく行く事が出来ましたf^_^;

近いとなかなか行かないですよね。
自分も近いと案外行ってない所ってありますから…(笑)
2014年6月2日 21:48
この博物館の存在は知っていたんですが、
行ったことはなかったですね。

蝋?人形が何気にリアルでコワイwですね~

岡山県人なんで無問題ですが、
“ら”を抜いたのは何ででしょう?
それが福山弁?!

積極的にオサワリOKなのは良いですね♪
コメントへの返答
2014年6月8日 11:49
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

人形は蝋人形でしたよ。
クルマの展示の中に紛れており、
館内の暗さも手伝って、
妙にリアルでしたよf^_^;

当日は、子供の社会見学?的な事もしてたので、
お子様と一緒に行っても十分に楽しめると思いますよ(^-^)

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation