• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月26日

セコ過ぎる・・・

え~、相当な愚痴になるんで
気分悪くする方はこの下は読まないで下さい。
















先日退社した会社で
今日棒茄子が出たみたいです・・・。

しかも、人が辞めた次の日に_| ̄|○

これって明らかにこちらが辞めるのを
会社側が待ってましたよね。

人が減ってからの方が支給額が少なくて済むという

セコイ考えで。


ホント、アノ会社と上の人間には心底失望しました。

棒茄子ってフツーは今までお疲れ様って
支給するもんだと思うんですけどね~。
これからヨロシクって意味なんでしょうか?(怒)
自分の考えでは、
棒茄子=残業代不足分って考えなんで
貰えないほうがおかしいって思ってるんですけどね。
アレだけ働かしておいて、ナシってのも虫がいい話ですよ。
会社で脱税しておいて、どこまでセコイ会社なんでしょうか。

5年間世話になったんで会社の人間に
年賀状出そうかと思ったんですけど
アホらしくなったんで今回はナシで。
インク代がもったいですし・・・。

これが貰えないと今後の生活が厳しいんだけどな~。
う~~ん、困った(汗

貰えないのなら、それなりの対応を取らしてもらおうかな(笑)
会社がどうなろうが知らないし。
ブログ一覧 | 今日の独り言 | 日記
Posted at 2006/12/26 17:54:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2006年12月26日 18:53
会社の規定では、支給日に在籍していることが条件として出されていても、法律的には貰えると思いましたよ。
あとは、サービス残業バラスゾってな感じで支給を試みるのもいいかもしれません。
コメントへの返答
2006年12月28日 11:52
ですよね~。
で電話して会社に聞いたら、差y長の考えだからって事で終了・・・。

まあ、そんな事だろうと思ったんで、年明けに労基逝き決定です。
2006年12月26日 19:08
ウチの親父が3月末に退職したときは8月ごろ1~3月分のボーナスが振り込まれたらしいんですが、そんなセコイことやってるところもあるんですねぇ、、、。

会社を懲らしめるためにも出るとこ出てボーナスを勝ち取ってください!
コメントへの返答
2006年12月28日 11:53
フツーは遅れてもそうするのが、アノ会社はフツーじゃないんで・・・。

まあ、しっかりした賞与の基準もナイみたいなんで、労基逝って相談してみます。
2006年12月26日 22:03
お勤めお疲れ様でした。って、これじゃ~シャバに出てきた時の挨拶みたいですか?(笑)
それにしても酷い会社ですね~。
でも、出るトコ出れば何とかなりそうな・・・。
泣寝入りはもったいないですよ!
コメントへの返答
2006年12月28日 11:54
ありがとうございまーす。

ホント酷い会社ですよ・・・。
今回ばっかしは泣き寝入りしたくないんで、もちろん貰いますよ。
2006年12月26日 22:05
私自身ボーナスはあんまり気にしてませんでしたね。
ボーナスを理由に給料下げるなら、ボーナスなしでいいからその分給料上げろ!って感じでした。
今はその第一段階、まぁいいお金いただいてます。
ま、そのぶん手間もふえますがね(^^;
コメントへの返答
2006年12月28日 11:55
気にしたくはナイんですけど。

あからさまに卑怯な手を使われるとね・・・。
給料も少ないので納得できないですね。
2006年12月26日 22:11
事務職兼介護員の私が来ましたよ!! ((=゚Д゚=))ノアイ

私もゴロちゃんと同意見です。

ヲ━━(# `Д´)━━ルァ!!

と、殴りこみを…。
コメントへの返答
2006年12月28日 11:56
殴りこみするのは、面倒なんで労基逝ってチクってやります(笑)

別件もあるので、それもついでに・・・(笑)
2006年12月26日 23:12
ボーナスは在籍してる期間に計算されてるものだからもらえる気がしますが・・・
ちょっとごねてみては?

もらえるものはもらわないと!!
コメントへの返答
2006年12月28日 11:58
電話して聞いたんですけど、アノ会社の場合「これからもヨロシク」って感じみたいです。
それ聞いたとき(*´・д・)?ってなりましたよ。

まあ、年明けに労基逝く予定なんでその後の反応が楽しみです(笑)
2006年12月27日 21:34
こんばんわ~。

やはりもらえませんでしたか・・・。
経営者側とすれば、支払いたくない気持ちは分かりますが、
翌日ってのはイヤラシすぎますよね。
しかも、残業代が払われていない上にとなると、法的手段をとってもいいのでは?

ちょっとその会社は問題だと思います。
コメントへの返答
2006年12月28日 12:02
こんにちわ~。

やっぱり貰えませんでしたね・・。
貰えないかなとも思ってたんですけど、翌日に支給したってのがあまりにも卑怯な方法なんで、今回ばっかしは少々キレ気味です。

まあ、問題ある会社は法によって罰せられるでしょう。
あ~、年明けが楽しみ~(笑)
2006年12月28日 12:56
まぁ給料のもんだいはいろいろありますからねー。
以前私が居た会社①は、(いろいろごたごたでやめざるを得なかったところがあったので)逆に前倒しで(私的解釈:申し訳料半分口止め半分で)ボーナス払ってくれました。
会社②は、事前情報でやめる奴には払わないらしいと聞いていた(あとでゴネると弁護しだして逆に損するという話)ので、事前に人事にさんざんごねて予定通り払ってもらいました。
会社③は、結局支払ってもらえませんでした。
ちなみに、その会社は、その2ヶ月後から給料不払いのうえその半年後に事実上倒産したそうです。

あとでもめるといつ払ってもらえるか不安だったんで・・・
訴訟系の場合は(まぁそれも決めてると思いますが)いつ払ってもらうかも決めておくといいらしいです。
コメントへの返答
2006年12月29日 22:13
かなりいろいろあったんですね・・・。
しかも、3つの会社全てで(^^;

とりあえず、年明けにでも相談に逝ってみます。
2006年12月29日 22:27
給料系の問題は、状況によっては労基は案外消極的になることがあるんで、注意して慎重に行くといいですよ。
コメントへの返答
2006年12月30日 22:37
ほぉ~、それは参考になりました。了解です・・・。

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation