• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月05日

ホンダ→スバル

今年最初のブログがほぼ一年ぶりという…。

一応、何シテル?だけで告知するのもアレなんで、
ブログできちんとアップしておきますm(__)m


学生時代に購入したトゥデイに始まった、
我がホンダ党人生。
そこから、EG6シビック→EK9シビックタイプRとシビック二台を乗り継ぎ、
すっかりホンダのエンジンの虜に(笑)

そこから、シビックに乗ってる時から気になってた
CL7アコードに乗り換えました(^-^)
ユーロに乗り換えた時は、
次のクルマは考えれないくらいイイクルマだと思ってました(ホントの話 )
ユーロがきっかけで、今のBNYTの皆様にも会えましたし、距離も今までの愛車の中で乗ったので、思い出はいっぱい詰まったクルマでした(T ^ T)

ただ、走行距離がボチボチ延びたのと、
今年に入り燃料ポンプのトラブルを始め、
細かいのが多々発生したのもあり、
今回のユーロからの乗り換えとなりましたf^_^;



で、ユーロの次に選んだのは、
スバル レヴォーグ!



アレ、ホンダは?
という声はありましたが、
今回は、愛車の候補に入れる車種が無かったですね…(´・ω・`)
ここん所は、ホンダ党としては寂しくもありますが…。

最終的には、アクセラ(クリーンディーゼル )との勝負になりましたが、
自分が止めてる駐車場の隣がアクセラだった事、
個性的なデザインではあるが、
広島では目立たないって事で落選となりましたf^_^;
ちなみにレヴォーグは発表当時から気になってたクルマだったのと、
会社の営業車が現行インプレッサで、
ロングドライブをした際に、
廉価グレードでありながらもしっかりと安定した走りが楽しめ、
スバル車の良さに触れられたのが大きなポイントだったと思います。
もちろん、アクセラもディーゼル、ガソリン共に試乗しましたが、
フィーリング的に少し違和感があったので、
候補から外れました。


ただ、シビック二台とユーロとMTだったので、
ちょっと寂しかったりもしますが、
まあある程度妥協できるレベルだったのも、
レヴォーグを選んだ点でもありました(^-^)




バリバリスポーツ系のクルマからは離れちゃいましたが、
ボチボチ気長にレヴォーグでのカーライフを楽しみたいと思います(^-^)


ホンダ車からは降りてしまいますが、ホンダの活動はこれからも注目もしていますし、
モータースポーツでのこれからの活躍も期待したいと思います。




ちなみに、ユーロでの最終走行距離は、16万7,591kmでした。
ブログ一覧 | レヴォーグLIFE | 日記
Posted at 2016/08/05 18:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年8月5日 19:34
おめでとうございます(=^ェ^=)


じゃ、島根集合!って事でシクヨロでーつ(^ν^)
コメントへの返答
2016年8月5日 19:40
ありがとうございます(^-^)

明日なら、島根県西部に行きますけど、
どうですか?(笑)

また、そちらにお披露目にお伺いします( ´ ▽ ` )ノ
2016年8月5日 20:41
納車おめでとうございます‼️

お披露目オフやりましょう♪

うちのユーロを的にしたぶつからない試乗会も⁉︎(笑)
コメントへの返答
2016年8月6日 19:45
ありがとうございます(^-^)

お披露目オフはぜひ!

ぶつからない試乗会はどうでしょうか…(笑)
2016年8月5日 23:18
納車おめでとうございまーすv(*'-^*)

お気に入りのクルマの次車は選ぶのが大変そうですねっ
確かに広島でマツダ車は目立たないわぁ(^^;)

お披露目楽しみにしていますぅ(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年8月6日 20:23
ありがとうございます(^-^)

今回の候補車選びは、
今までで一番悩みましたf^_^;

アクセラは個性的なんですけど、
広島だと完全に埋もれます(笑)

また、お披露目オフしましょう( ´ ▽ ` )ノ
2016年8月6日 7:28
納車おめでとうございます\(^o^)/
レヴォーグだってとてもいい車ですよ〜\(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月6日 22:46
コメントありがとうございますm(__)m
愛車紹介拝見させていただきましたが、
カッコよく仕上がってますね(^-^)

レヴォーグでのカーライフ、
これからボチボチ楽しみます♪
2016年8月6日 9:08
納車おめでとうございます♪
ボンネット穴あき党へようこそ。

レヴォーグかっこいい!!
コメントへの返答
2016年8月6日 22:59
ありがとうございます(^-^)

知らない間に、
ボンネット穴あき党に入ってしまいました(笑)

また、ご都合が合う時にプチオフしましょう( ´ ▽ ` )ノ
2016年8月6日 9:45
納車おめでとうございます(^◇^)

楽しく、スポーティな車

羨ましいです(^^;)

ステーションワゴンって使い勝手いいですよ☆
コメントへの返答
2016年8月6日 23:04
ありがとうございます(^-^)

納車して少し経ちましたが、
ユーロとは違った乗り方で楽しめそうなので、
ボチボチ楽しみたいと思います。

ステーションワゴンは代車で借りたシャトルで使い勝手を実感してたので、
これからバリバリ使い倒します(笑)
2016年8月6日 17:37
次期愛車、ご納車おめでとうございます!!
カッコイイですね☆

過去を振り返ると
出逢えたクルマであったことは感慨深いですが、
お互い経年に伴う諸々が出てましたからね^^;
どうぞ新しいカーライフをお楽しみ下さいウィンク

…私自身もこういう選択肢はアリかなとか
考えることもあったり…^^>""
コメントへの返答
2016年8月6日 23:13
ありがとうございます(^-^)

自分はユーロ乗りの先輩方に比べると若いですが、
ここ最近経年劣化が目立ってきてしまって…f^_^;

次のシビックの発売がもう少し早ければ
もしかしたら、状況は変わってかもしれませんね(笑)
2016年8月9日 12:21
箱替えおめでとうございます。

んで…
レヴーグって何かしら???
レガシのお兄ちゃん?弟?

コメントへの返答
2016年8月9日 23:32
ありがとうございます(^-^)

レヴォーグは大きくなった現行レガシィの代わりに、
先先代のレガシィのサイズで作られた、
スポーツカーとワゴンのクロスオーバーです( ´ ▽ ` )ノ

レガシィから見ると弟ですかね…f^_^;
2016年8月20日 17:59
遅れ馳せながら、箱替えおめでとうございます。
スバルのワゴンは昔からいいクルマだと思いますが、最近は人気でたくさんすれ違うのが玉に瑕(笑)
これで、スノーシーズンのオフ会も問題なしですね!

これでスバリストがまた一人……(笑)
コメントへの返答
2016年8月20日 22:29
( 松)さん、ありがとうございますm(__)m

まだまだ、スバル車に関しては知識は浅いですが、
立派なスバリストになれるように頑張ります(笑)

ユーロに比べると、同車とすれ違う確率が上がったので、
少しずつ個性化を進めていきます(^-^)
2016年10月29日 11:54
初めまして(^^)/ 

レヴォーグの画像見てて好みど真ん中の仕様の画像があったので初めてお邪魔させて頂きましたクロぴんと申します。

特にボディカラーのダークグレー・メタリック は購入するならこの色と決めておりました。

ブログタイトルから察するにホンダファンでいらっしゃるとお見受けします。
実は私も歴代全てホンダ車のホンダファンでしたが、悲しいかな今のホンダ車のラインナップでは欲しいクルマが見つかりません(^^;

「エンジンのホンダ」のイメージは今や昔の話で今ではすっかりミニバン&軽メーカーになってしまい寂しい限りです。

今ではすっかりレヴォーグの虜となりカタログや特集本を眺めてる毎日です(笑)
コメントへの返答
2016年10月29日 20:50
クロぴんさん、初めまして!
コメント、ありがとうございますm(__)m

何も弄っておりませんが、
参考になったようで嬉しいです(笑)

愛車紹介拝見させていただきましたが、
ホンダ党が喜ぶ愛車歴ですね(^-^)♪

自分もずっとホンダ車を乗り継いでましたが、
今回のレヴォーグで一度離れてみる事にしました。
ホンダエンジンみたいにブンブン回りませんが、
ボクサーエンジンらしいサウンドや重心が低いのでコーナーでの安定感など、
ホンダ車とは違う良さもありますよ。

今は検討段階でしょうか?
もう成約されて納車待ちでしたら、
今のこの時間が一番楽しい時ですね(^-^)
レヴォーグオーナーになられるのを
楽しみにしております。


プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation