• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2007年05月14日 イイね!

祝!初ポイント♪

我らがスーパーアグリF1チームの佐藤琢磨選手が 念願の初ポイントをゲットしましたね~♪ 去年の優勝チームのルノーと互角に勝負をしてのポイントですから ホント、大きな価値のあるポイントだと思います^^)o 本家が自滅するなか、よくやってくれたと思います。 おめでとう、佐藤琢磨選手!! ...
続きを読む
Posted at 2007/05/14 19:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年03月17日 イイね!

琢磨、頑張れー!

いよいよ開幕したF1オーストラリアGPで 我らSAF1の佐藤琢磨選手が、見事快挙達成しました! なんと予選10番グリッドです♪ 今まで予選の最初で終了してたんですけど 今回は見事、Q3まで進んでこの快挙です!! ちなみに、相方のアンソニー・デイビッドソンも11番グリッドを 獲得したみたいで、明日 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/17 23:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年12月20日 イイね!

やっぱF1は鈴鹿がいいよ。

やっぱF1は鈴鹿がいいよ。
F1再開に向け鈴鹿をリノベーション ホンダは、2007年に鈴鹿サーキットをリノベーションすると発表した。同社の福井威夫社長は「ピット、パドックを全面改修して再びスズカでF1を開催する」と宣言。・・・(以下略) もうF1は鈴鹿に帰って来ないのか?と思ってたので この福井社長の言葉はファンにと ...
続きを読む
Posted at 2006/12/20 12:28:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年11月13日 イイね!

S-GT富士最終戦について

最終戦でいろいろ物議を読んでいる 不適切なペナルティの問題ですけど、 その事について、公式サイトの「SUPER GT.net」に説明が掲載されてました。 いろいろペナルティについて書いてますけど、 後からこんな事説明されてもどうなの?って思うんですけど・・・(^^; まあ、何もないよりはいいか ...
続きを読む
Posted at 2006/11/13 19:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年11月07日 イイね!

モータースポーツって・・・

もっと純粋に、 レースしようよ! って、この方のブログを読んで思いました(^^; メーカーだからプライベーターだから・・・。 速過ぎるからレギュレーションつけて周りと一緒にして、 でまたそのレギューレーションの隙間を見つけて速くして・・・。 ホントいたちごっこ・・・(笑) あのチームを勝たせ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/07 18:43:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年08月25日 イイね!

トルコGPも表彰台を目指せ!

トルコGPも表彰台を目指せ!
いよいよ、今日からF1トルコGPが開幕しましたね。 ハンガリーGPが終わって久々にF1が お茶の間に帰ってきましたね(笑) 前回のハンガリーGPでは、 我らがホンダのジェンソン・バトンが見事初優勝し、 福井社長とともにポディウムの頂点に立ったシーンが 印象的でした^^) 君が代も良かった~。 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/25 19:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年08月07日 イイね!

ホンダキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

昨日は、東京からの疲れもあり F1ハンガリーGPを見ませんでした。 すると、 朝携帯に来たF1結果のメールに 1位 ジェンソン・バトン(HONDA) の文字が!?(゚∇゚ ;)エッ!? マジで!??? ついに、 キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!! 悲願の初優勝ですよーーー! ...
続きを読む
Posted at 2006/08/07 08:17:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年07月28日 イイね!

新車キターーー!

新車キターーー!
いよいよ、SUPER AGURI F1チームは、 この今日からのドイツGPで 待望のニューマシン“SA06”を投入しました♪ 新車効果か佐藤琢磨のタイムも20台中15番手と 軽くミッドランドとトロ・ロッソのタイムを上回ってます(・∀・)♪ ちなみに、今回からセカンドドライバーに昇格した山本左近は ...
続きを読む
Posted at 2006/07/28 23:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年07月22日 イイね!

日本のグッドウッド

日本のグッドウッド
『モータースポーツ ジャパン2006 フェスティバル イン お台場』ってのが 9月にお台場で開催されるみたいです。 注目したいのは、記事の中にもあるんですけど 『国内の主要自動車メーカー、タイヤメーカー、日本のモータースポーツを 支えてきた各企業、レース業界関係者、メディアの全てが バックアップ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/22 00:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年07月04日 イイね!

ハイブリッドスポーツ

ハイブリッドスポーツ
ネットサーフィンしてたら こんな記事を発見しました(・∀・) 7月16日にスタートが切られる十勝24時間レースにトヨタ、デンソーのサポートを受け株式会社サードがレクサスGS450hを投入することに決まったみたいです。 今までは、ハイブリッドカーでの本格的なレースの参戦なんてまだまだ先の話だと思 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/04 17:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation