• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2006年06月11日 イイね!

D1見てきた♪

D1見てきた♪
今日は彼女と備北ハイランドサーキットに D1ストリートリーガルの地方戦を見に行ってきました。 と言っても、現地に着いたのは午後2時過ぎ。 思ったよりもお客さんの数は少なく、場外ではありましたが すんなり駐車できました☆ 着いた時間が遅かったからか、 入場料金は二人合わせて1000円でした♪ ホン ...
続きを読む
Posted at 2006/06/12 00:01:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年05月12日 イイね!

そろそろ予約しなとヤバイ?

そろそろ予約しなとヤバイ?
何を予約しなとヤバイかって、 それは F1観戦するための宿です。 一応、見に行く事については決めたんですけど 宿の確保をまだしていないんですよね・・・(汗) F1観戦も初めてなもんで、 段取りがよく分からずずっと放っておいてました(爆) で、手遅れな可能性もあるんですけど そろそろ予約を入れた方 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/12 13:15:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年04月28日 イイね!

D1 STREET LEGAL in 備北

D1 STREET LEGAL in 備北
以前、備北サーキットで開催されたD1GPが 6月11日(日)に再び開催されるそうです(・∀・) D1GPと言っても、 D1ストリートリーガルの地方シリーズですけど・・・。 前にD1GP見に行こうとして行けなかったので 今年から地方シリーズとして開催されるみたいなので 見に行ってみようと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/28 15:32:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年03月31日 イイね!

F1オーストラリアGP開幕!

F1オーストラリアGP開幕!
いよいよ、F1マレーシアGPが開幕しましたね~♪ 今日のフリー走行では、 2回とも我らがホンダF1チームの デイビッドソンがトップタイムを記録してます☆ バトンが4番手、バリチェロも8番手とまずまずのタイムだったので ひと安心ですね。 あとは、予選の結果しだいでは、ポディウムの頂点が期待できます♪ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/31 16:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年03月24日 イイね!

鈴鹿では開催しないのかな~?

富士スピードウェイで F1日本GP正式開催決定! って、ニュースがさっきメルマガにてきました。 F1日本グランプリを2007年10月に富士スピードウェイで開催することになったみたいです。 じゃ、鈴鹿でしないのかな~? って疑問が出てきますね・・・。 ホンダの聖地鈴鹿でのF1GPがなくなるのは ...
続きを読む
Posted at 2006/03/24 15:22:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年03月12日 イイね!

期待できますよ~

ついに開幕したF1バーレンGP。 我らがホンダレーシングF1チームのバトンが3位、バリチェロ6位と2人とも好結果です♪これは決勝レースがかなり期待できますね~。 気になるバトンの前には赤い跳ね馬が復活したのか、フロントロー独占みたいです。やっぱフェラーリ倒して優勝しないとね♪ って、優勝したも同然 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/12 12:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年03月10日 イイね!

ついに開幕!

ついに、まちに待った F1GPが開幕 しました♪ われらが、ホンダレーシングチームもフリー走行で トップタイムを記録しており絶好調なので、優勝を期待できそうですよ~。 スーパーアグリもタイムはそれほど出てはいませんが、歴史的な大きな一歩になるGPなので完走目指してガンバって欲しいですね♪ 佐藤琢 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/10 21:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年03月08日 イイね!

初めてみたF1マシン

初めてみたF1マシン
デジカメのデータ整理をしていたら、こんな写真が出て来たので・・・。 F1が実際に走行している所を初めて生で見たのが、 このフェーラーリのF1マシンです。 去年の夏に岡山国際サーキットであった「ティーポオーバーヒートミーティング」のデモンストレーションで走行していました。 いつもTVでF1GPは見 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/08 13:22:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年02月23日 イイね!

スーパーマシン競演!!

スーパーマシン競演!!
「JAPAN LE MANS CHALLENGE 全日本スポーツカー耐久選手権(略称:JLMC)」が今年から開催されるらしいです。 このレースは年間3戦で行われるレースでシリーズ戦優勝を争います。 レースを走るマシンが、フェラーリとかランボルギーニとかアストンマーチンなどの名だたるスーパースポーツ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/23 19:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation