• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

交通ルールは守りましょう。

交通ルールは守りましょう。先ほど、会社からの帰宅途中で
久々にムカつくクルマに遭遇したので、
ちょっとブログにアップw

片側1車線の道を制限速度50kmで走行中に、
脇道にから国道方向へ進む、
一台のクラウンエステート。



こちらは国道で、優先権は自分にあるにも関わらず、
一時停止の標識を無視して、ゆっくりと前に割り込んできました。
さすがに、ユーロの直前だったし、一時停止を無視して
出て来ると思わなかったので、急ブレーキ!!

とりあえず、ぶつからずに済みましたが、
割り込みしたクラウンエステートは、何も気付かず。。。
しかも、制限速度50kmの道を40kmに満たない速度で走行ww
しかもしかも、進行方向の信号が赤に変わった事にも気付かなかったのか、
赤信号をそのままの速度で通過www
青信号の方のクルマはもちろん、急ブレーキww
事故は回避されました(^^;

こっちは、一時停止無視での割り込み&制限速度以下での走行に、
完全にイライラ(`Д´) ムキー!

赤信号で停車中にクラウンエステートが道路沿いの飲食店に入るのが確認出来たので、
信号が青に変わったとこで、自分もそのお店に入り、
イライラの解消に、車両の記念撮影とナンバーを確保しておきましたww
ちなみに、ドライバーは老夫婦で、のんきにうどんを食べてましたねww
こっちは、イライラしてるのに!!(`Д´)


一人の身勝手なドライバーのおかげで、自分も含め多くのドライバーが
ヒヤッとした出来事でしたが、
ハッキリ言って事故になってもおかしくない状況だったと思いますね。
自分がやった事に対して、まったく悪気がない様子が見えたのには
非常に腹立たしい気分になりましたよ(`・ω・´)


このクルマのドライバーがこのブログを読む事はないと思いますが、
ドライバーには、もう一度、教習所に行って免許を取り直すか
交通ルールも理解出来ないアタマなら、
即刻免許の返却をして欲しいと思います。


せっかくの誕生日なのに、最後の最後でホント、サイアクな気分です。。。


〈2011.10.25.追記〉コメントによりご指摘いただいたので、ナンバー情報は削除しましたm(__)m
Posted at 2011/10/24 23:11:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 運転マナー向上委員会 | 日記
2009年07月12日 イイね!

免許返しなさい!

免許返しなさい!今日も、またまた運転マナーを
疑いたくなる車に遭遇しました。

夕方5時ぐらいだったと思いますが、
西風新都付近の片側2車線道路を走ってると、
左側車線からじわじわとシビックに迫ってくる白いマジェスタが出現!
速度は周りの流れに合わせてるので50kmくらいです。
そのマジェスタは、シビックとほぼ並走しており、
鼻先が少しマジェスタが出てる程度でした。

その状態にもかかわらず、ウィンカー出さずに
こっちの車線に入ってくる勢いで
迫ってきて、こっちが減速しないと接触するという状態に…(怒
さすがに事故になっちゃ危ないと、ブレーキ踏んで減速し
マジェスタがスルリと鼻先をねじ込んで、
シビックのギリギリ前方に入り込みました…。
そしてさらに、そのマジェスタはこっちの行く手を邪魔するかのように
2車線ある道の真ん中を走行し、シビックをブロック!
そして、ユラユラ走行。

さすがに、この運転マナーには、こっちもぷっつん(笑)

ネットでこのマナーの悪いマジェスタをさらしてやろうと
いつも携帯してるデジカメで撮影しようとしましたが、
ちょうど会社に持っていっており、撮影できず…orz
せっかくの、ネットでさらすチャンスを逃しました(^^;


マジェスタはその先の道を右折して消えましたが、
追い抜き様にツラを拝んでやろうと思って見てみたら
案の定、頭の悪そうなアホヅラの男が二人乗ってました(笑)
まあ、マナーがなってない高級車?に乗ってるのって
若いヤツばかりのような気がしますねぇ。
とりあえず、ああいうヤツには他の人を巻き込むような事故だけは
勘弁して欲しいと思いますね。

勝手に、どっかで事故して消えてくれた方が世の中の為ですし、
ムダにCO2出すだけなので、クルマに乗って欲しくないですね。

Posted at 2009/07/12 23:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転マナー向上委員会 | 日記
2009年06月22日 イイね!

この初心者がっ!

今日、日本海側より広島方面へ浜田自動車道(片側1車線の道路)を走行していたとこ、
大朝インター手前から、シビックの後方でチョロチョロ煩いクルマに遭遇しました。

一応、制限速度+α程度で走行してたのですが、
後方のクルマはかなりベタづけの状態でくっついてきました…。
大朝インター付近で2車線になるので、こちらが走行車線によって
とりあえず様子で先に行かせる事に。

シビックを抜かせた後、
その追い越してった車を見ると初心者のマークが(怒)
この時点で心の中で
「初心者が舐めたマネを」と一言ぽつり(笑)

ちょいとお仕置きするために、抜いた車をロックオン!!
気持ちよく走ってたのに気分を害されたので、戦闘モードに突入~(笑)
もちろん、初心者マーチもグングン加速しますが、
こっちもテキトーに車間距離をあけつつ追跡しました。

で、○○○キロ(とても言えない…)あたりで、
初心者マーチが突然挙動を乱して、勝手にふらふら…(^^;
こっちも巻き添い事故は勘弁なんで、ブレーキ踏んで車間距離を確保。
しばらくフツーに走ってると、
初心者マーチは高速バスのバス停で停止しました(笑)

○○○キロでもシビックは全然余裕なんですけど、
フツーのクルマにはやっぱ安定しない速度だったのかなって思いましたね(笑)
高速安定性は、さすがシビックって感じでしょうか^^)


それにしても、最近の若いのって無茶する人が多いですな。
初心者なら初心者なりにわきまえて運転して欲しいと思いますね。
あと、高速道路にいたっては、1000円効果もあってか、
ミニバン系のクルマにやたら煽られるようになった気がします…凹
そんなに遅いスピードで走ってる訳じゃないんですけどねぇ。
Posted at 2009/06/22 00:10:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 運転マナー向上委員会 | 日記
2008年09月23日 イイね!

昼間から…

昼間から…広島では、昼間からバイクに乗った
族が出没します。

今日も気持ちよく県内をドライブして
自宅近くに帰って来た時に
ヤツラは出没しました。


明らかに、車検に通らない爆音を響かせて
人の車の前をノロノロ蛇行運転してました。
近くで見ると直管マフラーでしたw

あまりにも汚い音を響かせてたので
頭にキタので信号待ちで背後から撮影してやりました(笑)
ホントは、デジカメで撮ってやれば良かったのですが
準備が間に合いませんでしたね…orz


まあ、見た目で見ると
高校生のクソガキどもだと思いますが
法律守れないなら、公道を走って欲しくないですね。

ハッキリ言って、
道を走られると邪魔なんで(笑)



今日のドライブの詳細は、また後ほど。
Posted at 2008/09/23 18:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転マナー向上委員会 | 日記
2008年06月29日 イイね!

頭大丈夫デスカ?

広島に帰ってから駅からシビックで自宅に帰る途中に
「マジ、頭大丈夫か?」と思う1台に遭遇しました。

片側3車線のバイパスをそれなりのスピードで回りに合わせて
一番右側の車線を走ってたのですが、
突然前方の集団が急ブレーキ&急ハンドル状態…(^^;
こっちも急にそんな事態になるとも思わなかったので
シフトダウンしながら急ブレーキ!!

そしたら3車線の真ん中の車線にクラウンが停止…。

そして、助手席から若い女性が歩いて出てきて
中央分離帯に…!?
この時点で、何が起こったのかさっぱり…(^^;
ここは、バイパスなんですが。

そしてクラウンは何事もなかったかのようにフツーに発進し、
前方のクルマを煽りつつ走行(怒

ハッキリ言って、周りのクルマがいいスピードで流れてるバイパスで、
停止し人を降車させるなど、全くもって意味分かりません。
この状況で事故にならなかったのが不思議なくらいでした…。
下手したら、降りた女性を跳ねる人身事故や
急ブレーキして後続のクルマが追突事故になってたと思うと、
ホントにゾッとする出来事でした(^^;

ちなみにその先の交差点で追い付いたので
運転手の顔を見てやろうと思って見たら、随分と若い兄ちゃんでしたね(笑)
まあ、若い人間に大きなクルマに乗るなとはいいませんが
適切な運転マナーを身につけてから運転して欲しいもんです。
あんな、アホな人間のせいでもらい事故なんかしたら
マジいい迷惑ですし…。
あと、バイパスでクルマから降りて外に出る女にも問題アリかと。
ハッキリ言って自殺行為に近いです。

とりあえず、クラウンの運転手
免許を返しなさい!運転酷過ぎますから

あ、あまりに運転が酷いのでナンバー控えました(笑)

“広島300 ま(よ?)49-30 白いクラウン”
広島でこのナンバー見たら、もらい事故の可能性があるので
要注意ですよ~(笑)
Posted at 2008/06/29 23:47:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転マナー向上委員会 | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation