• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

トヨタスバル

今日、仕事から帰ると自宅のドアノブに
ヤマトからの郵便物がひっかけてありました。


何かな?と思って見てみると、トヨタ86とスバルBRZのカタログが
共同開発車らしく仲良く同時に届いてました(笑)



ここ最近は気になるクルマが少なかったので
あまりカタログを集めてなかったのですが、久しぶりに楽しみなクルマが世に出て来たので
先日、注文しておきました(^-^)






やはり、この2台は、ホンダ党から見ても気になるクルマですし、
クルマ好きとしても、これからどんどん盛り上がって欲しいなと思いますね。
この2台がきっかけでスポーツカー市場が盛り上がれば、
他メーカーからも魅力的なクルマが出て来ると思いますし♪

とりあえず、サラッと2台のカタログを見比べてみましたが、
大きな違いとして、トヨタ86は表1&4(表紙の事です)含めて、全20ページなのに対して、
スバルBRZは、全44ページと2倍以上ありました。
トヨタの方が広告費等のコストをかけてると思ってたので
カタログの薄さはちょっと意外でしたね(^^;
見るよりも、乗ってくれ!って事なのでしょうか(笑)

メカニズムの説明に関しては、スバルBRZの方で徹底的に解説されていて、
トヨタ86の方では、簡易的な感じでしたね。
ビジュアルの見せ方も、スバルの方がちょっと硬派な感じがしました(笑)
なので、トヨタ86とスバルBRZのカタログが両方揃ってると
お互いのクルマがしっかり理解出来て良さそうですね(^-^)

カタログも共同開発なのかな・・・?(爆)


ちなみに、クルマ好きってのと仕事柄もありますが、
デザインの参考にもなったりするので、昔からクルマのカタログは収集してたりしますf^^;
自動車のカタログって、読み物にもいいですし、
買えないクルマの妄想もし放題ですから(爆)
Posted at 2012/02/09 22:53:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2012年02月04日 イイね!

オレ・ピカ

オレ・ピカ今日は、朝にA55さんから、
広島市内であるイベントのお知らせを受けて、広島市中小企業会館で開催されている『 ビジネスフェア中四国2012』に行って来ました(^-^)

目的は、自分が愛用しているリピカも出展しており、社長さんも来られてるとの事だったので、お会いして来ました♪
会場内には、広島県をはじめ、中四国の企業の様々な商品が展示されていて、
食品もあったので、ちょっとした物産展みたいな感じでしたね。

リピカのブースを発見するのも、
ひっきりなしにお客さんとお話をされている社長さんの姿が見えたので、
少し人が少なくなってから、
ブースにお邪魔しました(^-^)
以前に、東雲のオートバックスで、
リピカ購入特典で無料洗車サービスをしていただいた事を覚えていただいていたので嬉しかったです♪

お客さんも大勢いらっしゃってたので、少しリピカの事をお話して、
前から気になってたガラスコートと
最近発売になったオレ・ピカを購入して帰りました(^-^)
共同出資で購入された、脱!オーロラセットのお話も少し聞きましたよ(笑)
ちなみに、オマケで拭き上げクロスもつけていただきました♪

ちなみに、新商品のオレ・ピカは、
テレビやケータイの液晶画面などの掃除や窓ガラスの掃除に使える、
業界初のオレンジピュール配合のガラスクリーナーです♪
早速、スマホとユーロのナビ画面に使って見ましたが、
スッキリキレイになり、前より見やすくなった様に思えましたよ(^-^)v
休み明けに仕事で愛用しているMacにも使ってみようと思います。


地元にいながら、このイベントを知らなくて、教えていただいたA55さんには、
あらためて感謝いたしますm(_ _)m
Posted at 2012/02/04 21:37:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2012年01月29日 イイね!

初詣

気付いたら、2012年が始まって1ヶ月が経とうとしてますが、
昨日は、昨年も行った島根県にある出雲大社まで初詣に行ってきました(^-^)

今年の初詣は、必ず出雲大社で!とココロに決めてたので、
他の神社には行かない様にしてました。
やっぱ、ここ一番はパワーがあるところがいいですからね( ̄人 ̄)♪
雰囲気も大事ですからw


って事で、土曜日の早朝に広島を出発し、浜田を経由し、お昼前に出雲大社に到着〜。
心配してた雪もなく、道中は快調でした♪
いつも停める神門通りの駐車場に停めて、
その近くにあるオムライスが美味しいカフェでお昼ご飯をすませてから
いざ、境内へ。



平成25年までは、本殿の改修工事のため、今年も仮御殿にお参り。
今年の夏の神話博までには、本殿の屋根も姿を現すみたいですね。
何度か、出雲大社には来てますが、未だに本殿は拝んでなかったりします。。。


しっかりお祈りを済ませた後は、交通安全と健康のお守りを購入し、
ついでに、おみくじを。。。



悪かったら掲載しないようにしようかと思いましたが、
個人的にはかなりイイんじゃね?と思ったので掲載ケッテイww
とりあえず、今年一年は頑張ればイイ事ありそうなので、
仕事もプライベートも頑張る一年にしようと思います(爆)



出雲大社へ初詣を済ませた後は、その近くにある島根ワイナリーへ。



ここはワインの試飲が出来るのですが、自分はドライバーの為、試飲は出来ず。。。
しょうがないので、唯一試飲が出来たグレープジュースを飲んで、
お土産に購入して帰りました・・・f^^;


島根ワイナリーでしばらく試飲と買い物をした後は、
出雲のyoumeタウンで買い物&夕食を済ませて、夜9時に浜田に戻りました(^-^)


ちなみに、本日は、3月にあるアクアスツーリングオフの下見じゃありませんが、
金城にある、きんたの里でマッタリして温泉でリフレッシュしてきました(^-^)♪
温泉の規模を考えると入湯料がちょっと高い?かなと思いましたが、
食事も出来てマッタリするにはイイ場所かなと思いましたね。
この近く?にある、有福温泉や旭温泉でも日帰り温泉が楽しめるみたいなので
また行ってみたいと思います。
Posted at 2012/01/29 23:26:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2012年01月04日 イイね!

年末年始休暇最終日

今日から仕事初めの方も大勢いらっしゃると思いますが
 
自分は明日が仕事初めとなるので、今日までお休みでした。
 

昨日は、夕方からプーさんとGT5で初オンライン対戦を楽しみ、
 
そして、それから間もなくして立ち上がった
 
BNYT GT5 仮想空間への誘い」のスレにて
 
メンバー募集をし、深夜まで「第1回BNYTGT5フリーラン」を
 
ワイワイ楽しみました(^-^)♪



↑今回のフリーラン参加メンバーの愛車です。
 
せっかくなので、筑波のダンロップ下で記念撮影しました(爆)
 
手前から、〜定春〜さん【S2000】、自分【アコードユーロR】、
 
ロレくまさん【80スープラ】、プーさん【BMW E90 330i】、
 
ロレくまさんのお兄様【FT-86】になります(^-^)
 
この車両は記念撮影用で、
 
フリーランは各々のタイムアタック用の車種で楽しみました。

 
詳細な様子は、参加メンバーのブログをご覧下さいませww
 

いや〜、みなさん、ホントに速かったですね・・・((^^;
 
かなり修行しないとダメという事が判明したので
 
次回に向けてしっかり準備をしたいと思います。
 
って、PS3は実家に置いて帰ってしまったので、
 
週末にまた実家に寄った際に回収しておきます(爆)



↑オンライン対戦のリプレイから、こんな感じで撮影出来るのも
 
GT5のイイところですね(^-^)v

 

今日は、午前中は次回のフリーランを楽しむために、
 
市内の電気屋でヘッドセットを物色し、
 
実家でお昼ご飯を食べた後、夕方広島の自宅に戻ってきました。

 


ちなみに、帰りに立ち寄った近所のホンダカーズにて、
 
初Honda福袋をゲットしてきました(^-^)v
 
中身は、ほぼ全国共通なんでしょうかね?(笑)

 
そして、明日、明後日と働けば、いよいよ、BNYT初の枕投げオフなので、
 
頑張って働きたいと思いますo(^-^)o

 

PS 1月2日のオフ会初めの模様をフォトギャラにUPしましたので
 
お時間に余裕のある方は、ご覧くださいませm(__)m

 
2012年オフ会初め 前編

2012年オフ会初め 後編
Posted at 2012/01/04 21:48:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2012年01月01日 イイね!

A HAPPY NEW YEAR 2012 !!

日付も変わったという事で…




明けまして

おめでとうございます!



本年もユーロ共々、

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m






今年中にはリジカラ付けれたらいいなぁ…(爆)
Posted at 2012/01/01 00:01:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation