• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

ブリザック

とりあえず冬用タイヤは、EK9純正ホイール付きで
なんとか確保できました(笑)

これで、今シーズンは乗り切れそうです(^^;

純正のホイール+ブリザックという組み合せで
見つかったので、ラッキーでしたね。
ホイールが一番困るかなと思ってだけに・・・(^^;


雪が降る前に、早く履き替えないといけませんね。
Posted at 2007/11/13 13:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2007年10月27日 イイね!

とりあえず解決

今日は、先日のブログでも書いた
ベルト周りの異音について診てもらうために
近所のホンダカーズに行ってきました♪

とりあえず、原因はベルトの劣化によるものみたく
この異音はしょうがないという事でした。
応急処置で音が鳴らないようにしてもらったんで
当分はこれで乗ろうかと思います。
やっぱ、10年選手になるとゴム部品等の劣化は避けて
通れないですよね…。

すぐに交換の必要はナイとの事なので
またどうしても異音が酷くなるようであれば
ベルトを交換してもらおうと思います。
もちろん、その時一緒にタイミングベルトも
交換すると思います。
来年は、車検もあるんでシビックリフレッシュイヤーとなりそうですね(^^;
まあ、ここできっちりとリフレッシュしておけば長く乗れるので
金はかかるかもしれませんが、しっかりやっていこうと思います。
Posted at 2007/10/27 13:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2007年10月26日 イイね!

ベルトからの異音

先週シビックを引き取ってから、
ベルトの異音が微妙に大きくなってきてます・・・凹

でこっちに帰ってくる前に、一度修理したお店で見てもらったんですけど
ベルトが劣化してるし、一度外してアタリが変わったから
音が鳴るようになったと言われてました。

で、ベルト回りの交換で7諭吉・・・orz
その時は、タイミングベルトの交換代が入ってました。
もちろん、そんな金は断りましたよ。
もうあの店で見てもらうのも嫌なんで。

ってか、修理の時に劣化してるのが分ってるんだったら
“交換しましょうか?”の一言ぐらいしてくれって感じですが(怒


それから、潤滑油吹いてごまかしたんですけど
今朝、もう我慢ならんぐらいの音が鳴って、
通行人も振り向くぐらいの音が・・・(^^;

そんなに、ボロ車じゃないって。


ボスに電話して聞いてみた所、その音の原因のベルトは
パワステベルトみたいなんで、1諭吉もあれば交換できるという事が判明。

という事で、とりあえず明日にでも
近所のホンダに行ってベルトの注文をして来週末までには
どうにかして修理してもらおうと思います。

ついでに新型フィットの試乗でもしてこうかな・・・。


せっかく、走りに行こうかと思ってたのに
ちょっと雲行きが怪しくなりました・・・_| ̄|○

Posted at 2007/10/26 08:19:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2007年10月22日 イイね!

シビック復活?

先週末、シビック引取りのために
岡山に帰ってきました。

とりあえず、無事シビックを引き取ったんですが
修理箇所について詳しい話を聞くと
どうやらエンジン本体に歪みは無かったみたいです…。
一応、計測器で測定した結果歪みがなかったので
エンジン本体には原因がナイとの事でした(^^;
ガスケット及び周辺のパーツだけの交換となったので
これで治るようであれば、ガスケットって事になります。

で、治らなければ他に原因があるという事に…。
今の所300kmばかし乗りましたが
異常が見られないので、とりあえず治ったのかなと。
ま、当分は様子見ながら乗る事にします。


ちなみに修理後、みゃっちさんから交換してもらった
後期型の純正アシに交換してもらいました。
さすがに、こっちの純正アシは8万オーバー&10年経過してたので
変な振動してたし明らかに乗り心地が悪くなってました(^^;
交換後は、さすがに距離が少ないアシだけあって
乗り心地&アシの動きが交換前よりマイルドになりました♪
岡山からの帰りに高速ブッ飛ばして帰ったんですが、
交換前と比べるとかなり変わりました(笑)
純正アシでここまで変わるとは思いませんでした…。
それだけ、ヘタってたという事ですかね(^^;


これで、当分は気持ちよくEK9に乗れそうです。
ちなみに、11月3日にタカタに走りに行こうと思うので、
ちょくちょく準備しようと思います^^)o
と言っても、メット買えば準備完了ですが(笑)
Posted at 2007/10/22 22:47:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2007年10月09日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ今までスタッドレスタイヤとは
縁のナイ車生活を送ってましたが、
今年はスタッドレスタイヤを導入しようかなと
考えております。



広島と岡山間、広島と浜田間と高速道を使う機会も多く、
日本海側にも移動する機会が多いので
スタッドレスタイヤが必要かなと。
あと、広島って比較的雪が降りやすいみたいですし。


で、今一番悩んでるのは、
タイヤ&ホイールサイズ、
タイヤは、どこのメーカーがいいのか?


という問題です。


ホイールなんかも値段を考えると、14インチに落とした方がいいのでは
ないかと思ってます。しかし、5穴の14インチがあるのかも謎。
タイヤの銘柄については、一番定評のあるブリヂストンのブリザックが
今の所候補です。
ただ、値段が高いのがネックですね・・・orz
そんなにスタッドレスタイヤの性能って違わないのかな?


そこで、シビック乗ってるオーナーの方々の意見を参考にしたいので、
タイヤ&ホイールのサイズ、オススメの銘柄なんかがありましたら、
アドバイス等よろしくお願いしますm(__)m


とりあえず、装着予定は12月頃を考えています。

Posted at 2007/10/09 18:36:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation