• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

88,888km

88,888kmタイトルのまんまですが…(^^;

前回のゾロ目の77,777kmから、
ちょうど9ヶ月で達成しました♪
ペース的には、ぼちぼちってとこでしょうか。

ちなみに、今回もトリップメーターもあわせられず…凹

まだ、大台の100,000kmには遠いですが、
シビックもこの9月で11年目に突入するので、
大事に乗っていきたいと思います。
とりあえず、今年9月の車検を無事に通さないといけませんけど…(^^;
Posted at 2008/05/17 10:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年05月15日 イイね!

続・カーナビ修理

一昨日のブログで書いた、
こちらのソニーのカーナビ修理のですが
今日のお昼にソニーのサービスセンターから
修理が終わったとの電話がありました。

で、気になる修理金額を聞いてみると、
当初言われてた18000円を下回る、11000円でした(^^;
気持ちは20000円以上を覚悟してたので、
かなり助かりましたねヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
どうやらタッチパネルにヒビが入っていたみたいで
その下にある液晶は助かってたみたいです。

あと、サービスセンターの方から言われたのが
「保護シートを貼っているので動きが鈍くなりますよ」と(^^;
タッチパネル部分がデリケートなので
保護シートを貼っていると、たまに動きが鈍くなる事があるみたいです…orz

とりあえず、安かったので助かりました♪




Posted at 2008/05/15 23:33:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年05月13日 イイね!

カーナビ修理

先日のブログで書いていた、カーナビの液晶が
割れてしまったけんですが、
あの時から放置してたのですが
やっと修理するために持ち込みました(笑)
身の回りがなかなか落ち着かなかったので、
なかなか持って行けなかっただけなんですが…(^^;

とりあえず簡単に見積もりをしてもらうと
安く済んだとして18000円で、
高くつくと25000円ぐらいになるそうです…il||li _| ̄|○ il||li
液晶だけだからもう少し安くなるかなと思ってたんですけど
やっぱ、重要な部分なだけに結構な額になりました…。

ちとこの出費は痛いですが、修理しない訳にはいかないので
「3万超えるようであれば、連絡して」と一言だけ伝えて、
修理をおまかせしてきました(^^;
なるべく安く済めばいんですけどね~。
Posted at 2008/05/13 22:16:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年05月05日 イイね!

ジムカーナー

ジムカーナー先ほど、岡山から広島に戻って来ました^^)
Uターンの日付をずらしてこちらに戻ったので
高速道路の渋滞もなく快適でした^^)v

今日は、お友達のHALHALさんがジムカに出場されるという事だったので
会場の灘崎レイクサイドパークまで見学に行ってきました♪

GWという事もあり、かなり多くの台数がいたので
幅広い車種がいましたね♪
車種が豊富なので見てる方も、飽きずに楽しめました(笑)
でも、ジムカが得意そうなシビック勢は一台もいなかったのは
ちょっと予想外でしたが…orz
ちなみに、ホンダ勢ではCR-X、シティ、インテRと
ちょっと少ない感じがしました(^^;

で、見るだけじゃもったいないので、競技が終わって最後の練習走行で
HALHAL号の助手席でジムカコースを見させて頂きました^^)v
外から見るとパイロンスラロームも簡単そうに見えるのですが
予想以上にパイロンの間が狭く、この間をスムーズに走り抜けるのは
かなり難しい印象を受けましたね(^^;
自分のウデだと確実に2本目のパイロンを吹っ飛ばす自身がありますね(爆)

サーキットのでの走行経験はあるのですが、ジムカーナーとなると
まだ未体験ゾーンなので、機会があればぜひジムカーナーに
トライしてみたいな~って思いますね^^)


>HALHALさん
今日はお疲れ様でしたm(__)m
今度の笠岡ジムカがあるときは、ヨロシクです(笑)
Posted at 2008/05/05 00:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年05月02日 イイね!

帰省

先程、広島からVTEC全開で岡山に帰って来ました。
久しぶりにシビックのVTEC全開ドライブを楽しめたのでスッキリしました(^^)
途中、阿呆なスト○ームが絡んで来たので、メーター読みいっぱいまで加速したら、アチラは戦意喪失したのか着いてきませんでした(笑)
まあ、所詮ミニバンですな。流石にフツーの神経してたらあそこまで出さないですよね(^^ゞ
が、その後でGTばりのエアロをまとったNSXには、ぶっちぎられました…凹

そして、そんなこんなしてたら岡山まであっという間でした(笑)

ちなみに明日は有休が取れたので、社会人になって初めてのGW五連休です♪
せっかくの休みなんで、有意義に使いたいですね~。

Posted at 2008/05/02 00:39:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック | モブログ

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation