• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

需要と供給

明日からガソリンが値上がりするという事なので
昨日、まだ半分残ってたんですけど
本日の混雑を避ける為に満タン給油してきました(^^;

やはり、夕方の仕事帰りにGSを確認してみると
周辺道路が渋滞するくらい、混雑してました…。

道路を作れないから税金を上げるというのは分かりますが
ただ、きちんと需要と供給を考えて
道路整備もして欲しいなと思いますね。
そんなに道路を増やしてどうする?という所ばっかし
道路を作ったり、無駄な道路工事をしたりするのではなく
地方とかの道路をもうちっときちんと整備してくれんかなと。

あと少し前にニュースの特集で放送してたのですが
なんでも、本州と九州の間にある関門海峡に
もう一つ橋を架ける計画があるそうです。
しかも、かな~り近くに建設し、その工事費を回収するために
関門トンネルの通行料を上げるという、
何とも矛盾した事をいってました(怒)

税金をせっかく上げるのだから、
国にはもうちょっと真剣に考えて人のお金を使って欲しいですね。


ちなみに、先月のガソリン代は毎週満タンにしてたのもあり
28000円と、ちとカードの請求額が大変な事になってました…(^^;
ハイオク車乗ってる人間には、厳しい時代ですね…凹
Posted at 2008/04/30 23:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年04月16日 イイね!

車載

車載先日のタカタ走行の時に撮影した
車載動画のディスクが
お友達のHALHALさんから今日届きました♪

ついでに、一緒にお願いしていたSGTの写真ディスクも♪

今回初めて車載動画なるものを撮っていただいたのですが
自分の走行を後で、見えるなんて何だか新鮮でした(笑)
それにしても、初めてのサーキットとは言え、
後で見直すとショボイです…orz
走ってる時はいっぱいいっぱいだったのに
ビデオで見るとまだまだ余裕がある感じに見えました…(^^;

う~ん、まだまだです…。

ま、今回で何となくブランクを取り戻せた感じがしたので
今度はあんましビビらずに走れそうです^^)

ちなみに、動画をブログにアップしようかと思ったのですが
アップするにはあまりにもショボイので
遠慮しておきました…(爆)


>HALHALさん
車載動画&SGT写真どうもありがとうございましたm(__)m
Posted at 2008/04/16 23:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年04月05日 イイね!

久々~♪

久々~♪今日は、お友達のHALHALさん&ムー師匠と一緒に
広島のタカタサーキットに走りに行ってきました^^)

1年半ぐらいブランクがあったので
最初はかなりビビリモードでした…(^^;

ま、慣れればそれとなく走れましたが(笑)

今回初めてタカタに行ったのですが
以前よく行っていた備北よりも路面がキレイだし
タイム計測もありレイアウトも面白いので
かなりイイ印象を受けましたね^^)
そして市内から近いのがいいですね。
高速道路使って休憩ナシで行くと1時間かからないですし♪

とりあえず、次回はHALHALさんのタイムに勝つのと
サーキットのタイムランキング(EK9だけ)にのる事ですね(笑)
また機会があれば、走りに行きたいと思います^^)o


>HALHALさん&ムー師匠
岡山から遠いところ、お疲れ様でしたm(__)m
今度は、高速使ってお越し下さい(笑)
Posted at 2008/04/05 23:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年03月31日 イイね!

値下げ

値下げ3月の終わりに近づくにつれ、
ニュースでも頻繁に暫定税率の問題を聞きます。

さすがに、25円/Lも下がるとそりゃ騒ぎますよね。
特に、ハイオク車ユーザーにはとても気になる問題です。

まあ、基本的にそこまで気を使って
残りのガソリンを調整しながら走るのはイヤなんで
結局、昨日満タン給油しました(笑)
で、給油したついでにGSの店員に聞きましたが
値下げしても中旬からという答えが返ってきました。
ま、値下げするのは都市部だけでしょうね。
地方になればなるほど、値下げの時期がズレそうです。

一時期、燃費走行を気にしてたのですが
最近どうやらストレス溜まってるのか、VTECに入る回数が
前より増えた気がします(爆)
その分、燃費も-1km/Lぐらい落ちましたけど…(^^;
でも、なんだかんだで財布に跳ね返ってくるので
ガソリンは安いにこした事はないですね。
暫定税率なんていわずに、ずっと下がったまんまであって欲しいなとも
思います。


ちなみに、画像に特に意味はナイです。

ただ最近、一度乗ってみたいなぁ~と思うようになりました。
こういうクルマの方が高速道路の移動がラクなのかなと
最近思うので…。

あ、シビックにはまだまだ乗りますよ(笑)
まだ弄るかどうかは微妙ですけど。
ノーマルでも十分戦闘力が高いですし…。





Posted at 2008/03/31 23:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年03月20日 イイね!

欧州シビック導入決定!!

欧州シビック導入決定!!お友達のブログで見て気になったので、
本日早速「XACAR」を購入してきました^^)

なんでも、欧州仕様のシビックRの国内導入が
ほぼ決まったみたいですね♪
初めて欧州仕様のデザインを見た時に、「ビビッ!」とくるものがあって
ず~~~っと気になってきました。

それが台数限定ではあるけど、導入する事になったみたいです。
ハッチバック好きとしては、おおいに気になる車ですし
日本導入された時には、ぜひ一度この目で見たいものです。
価格もおそらく輸入の関係で多少高くなるかもしれませんが
導入させるまでに至ったのは、
多くのシビックファンの声が届いたという事でしょうね。

4ドアセダンのシビックも見慣れるとフツーにかっこいいですが
やっぱ、ハッチバックですね^^)b
あと、2年後ぐらいだと実際に購入出来ると思うので
もうちょっと先導入してくれたらなと思います・・・(笑)

ちなみに、今の愛車EK9のローンがこの秋でようやく終わります・・・。
3年でローンくんでましたが、やたら長かったように感じましたね(^^;
これで金に余裕が出そうなので、ちょくちょくパワーアップ?か
次期愛車に向けての貯金が出来そうです(笑)

この記事は、欧州シビックRがついに発売!? について書いています。
Posted at 2008/03/20 12:13:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation