• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

東京モーターショー2011 視察報告 その2



BMW、まだ〜?
って声が一部から聴こえてきましたので、UPしましたww

みん友さんにBMWオーナーの方が多いので、
スマートに続き他メーカーよりも写真多めにしてありますm(__)m

BMWのi8 コンセプトは、自分が今回のモーターショーで見たクルマの中で
一番カッコ良かったかなと思えた1台でした(^-^)v

モーターショーの直前で公開された映画の影響もあったのか
BMWブースは輸入車メーカーの中でも
 一番人が多かったように感じましたね。
 
ちなみに、9日夕方に参加したAJAJのガイドツアーの特権により、
ステージ上から撮影出来るというサプライズ?もあり、
じっくりと見ながら撮影する事ができました♪


なお、いただいたコメントにつきましては、
また後ほどぼちぼちと返信させていただきますm(__)m
先に報告を優先いたしましたので、ご了承くださいませ。


東京モーターショー2011 BMW編 vol.1

東京モーターショー2011 BMW編 vol.2

東京モーターショー2011 BMWアルピナ編
Posted at 2011/12/13 23:26:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | 日記
2011年12月13日 イイね!

東京モーターショー2011 視察報告 その1



情報は鮮度が命という事で、東京モーターショー2011の視察報告です。

メーカーのブースごとに分けて
フォトギャラで簡単にまとめてみました・・・f^^;

お時間に余裕のある方は、ぜひ。。。m(__)m


東京モーターショー2011 トヨタ編

東京モーターショー2011 レクサス編

東京モーターショー2011 スマート編 vol.1

東京モーターショー2011 スマート編 vol.2

東京モーターショー2011 スマート編 vol.3




残りについても随時UPしていきますので
しばし、お待下さいませm(__)m
Posted at 2011/12/13 12:59:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | 日記
2011年12月11日 イイね!

東京モーターショー視察終了

9〜11日の3日間の行程を無事に終えて
今日の夜9時過ぎに広島の自宅に戻ってきました。

今日は、午前中に短い時間ではありましたが
東京でponさんとお会いする事ができ、
しかもスマートで品川まで乗せていただきました(^-^)
約1時間しか一緒にいる事が出来ませんでしたが
東京でお会いすると、ちょっと新鮮な感じでした(笑)
時間を作っていただき、本当に嬉しかったです。
あらためて感謝いたしますm(__)m

その後は、お昼過ぎまでTwitterのフォロワーさんと一緒に
品川のオサレなイタリア料理店でランチをして過ごし、
夕方の新幹線まで、東京駅でお土産を物色し、
広島に帰ってきました(^-^)♪


この視察で写真も約770枚ぐらい撮りまくってますので、
じっくり選別しながら、
フォトギャラにレポと一緒に随時アップしていきたいと思います。




あ、スマート & 86 & BRZは、なるべく早めにアップしますね(笑)


ちなみに、年明けの新年会用に、
9日のガイドツアーでゲットしたブツもお持ちしますので
参加者の方はお楽しみに!(笑)
って、そんな高いものじゃありませんけど・・・f^^;
Posted at 2011/12/11 23:04:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | 日記
2011年12月10日 イイね!

東京モーターショー2日目

東京モーターショー2日目今日は昨日に引き続き、
朝からビッグサイトへ。

とその前に、隣にあるお台場のビーナスフォートとトヨタのMEGAWEBへ。
目的は、86の試乗が出来るという事だったので、それを狙いました。

が、出発が遅かったのもあり、残念ながら受付終了してました…凹
寝坊しなけりゃ、乗れたかも(ーー;)

気を取り直して、試乗出来ないのならと、
MEGAWEB内で展示されていたN0車両のチェックして、
ビーナスフォート内にあるヒストリーガレージで、ノーマル車両のチェックをしてきました(^-^)
車内も見る事が出来たし、試乗車の乗り場がヒストリーガレージにあったので、実際に動く姿も目と音で感じる事ができました。
この様子は、動画も撮りましたので、
また後日、ブログの方にUPしたいと思います。
個人的には、ホンダ党から見ても、
ちょっと欲しいかもと思わせてくれるクルマだったとは思いました(笑)

MEGAWEBを後にしてビッグサイトに向かいましたが、
会場内は、昨日と比較すると、
軽く戦場でしたね…(^_^;)
写真を昨日無理にでも撮っておくべきだったと、
後悔したのは言うまでもありません(笑)

会場内で先方とお会いして挨拶を済ませて、
今回のモーターショー視察は終了となりました。

最近はクルマ離れが叫ばれてますが、
この人出を見ると、そんな事は全く思えませんでしたね。
86もスバルのBRZのいずれも注目度は高く、
ちょっと期待してもいいのかなと思いました(^-^)

明日は、夕方まで東京でのんびりして、
広島に帰ろうと思います。

詳細なレポは、気長にお待ち下さいね(爆)
Posted at 2011/12/10 22:52:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | 日記
2011年12月09日 イイね!

東京モーターショー1日目

東京モーターショー1日目今日は、何シテル?で一日中つぶやいてたので、
気付いた方はいらっしゃると思いますが、
東京モーターショーに行ってきました(^-^)

朝8時半の新幹線で広島を出て、昼2時から閉館時間ギリギリまで会場にいましたf^_^;)
さすがに、ちょっと足が疲れましたね(笑)

パソコンからではないので、長々とした報告が出来ないのですが、
平日だから少ないだろうと思って行ったのですが、全くそんな事はなく、
ブースによってはクルマを見るのがやっとの状態でした(^_^;)

夕方から参加したガイドツアーの様子は、また広島に戻ってから詳しく書きますが、
入場券プラスαの料金で、これだけ見れてVIP待遇、そしてお土産付きだったので、ハッキリ言って安いぐらいでした(^-^)♪

明日は、今日見れなかったブースのチェックと、メガウェブ行って86を見て来ようと思います。
昼から会社の人と合流するので、自由時間は少なさそうですけど(笑)

ちなみに写真は、BMW i8コンセプトです♪
今日見たクルマの中でのイチバン!でした(^-^)
Posted at 2011/12/09 22:25:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation