• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2007年08月04日 イイね!

久々♪

久々♪今日は彼女の実家のある島根県浜田市に来てます♪

浜田で花火大会があるとの事だったので、広島から浜田へ。
海上で花火を打ち上げるため、周囲に遮るものは何もなくスッキリ見えました(^^)
大きさも今まで見た事のない大きさだったので、ちょっとビックリでした…(^^ゞ

あと水中花火も初めて見ましたが、これも凄くキレイでした☆
一尺玉が爆発?した時は、さらにキレイでしたね(^^)
花火大会後には、石見神楽も見えたので、大変満足です♪

花火大会を見に来たのも、かなり久々でおそらく二年振りぐらいでした(^^ゞ
座って落ち着いて見える花火大会なんで、また来年も見に行きたいですね。
Posted at 2007/08/05 00:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | モブログ
2007年07月16日 イイね!

往年の名車

往年の名車今日は、

←こんなクルマがある

とこに来てます(^^)


やっぱ、カッコイイですね~♪
この車は、個人のものらしいです。

それにしても新車の輝きを放ってます☆
Posted at 2007/07/16 10:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | モブログ
2007年07月14日 イイね!

台風なはずだけど…

台風なはずだけど…ただいま帰省途中のサービスエリアにいますが、
外に出たら夕焼けになってました(^^ゞ

台風が近づいてるはずなんですけどね…。
なんか変な天気です(笑)
Posted at 2007/07/14 19:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | モブログ
2007年05月27日 イイね!

世界が違う・・・

世界が違う・・・今日は朝から、
岡山から仕事の都合で
友達が来てたので、
一緒にいろいろ遊びに行ってきました♪



まずは、マリーナホップへ。
中古車市をしてるという事で
見に行く事に♪
行って見ると、スーパーなクルマがいっぱいでした(^^;
ベンツ・BMWはもちろん、フェラーリ・ランボルギーニディアブロ、
クライスラーやダッヂ、ベントレーや逆輸入?のレクサスなどなど
価格がスーパーなクルマがいっぱいでした(^^;
フェラーリやランボ・ベントレーにいたっては
1000万オーバーで価格もスーパーでした…。
国産の大衆車に乗ってる自分から見れば
住んでる世界が全く違うなと感じましたね。

次は、近くにあるスーパーオットバックスへ。
特に買い物はしなかったんですが
駐車場にやたら、RX7やRX8がいました…。
何かミーティングでもあったのかな?

その後はお好み焼き屋で昼食後、
呉にある「アレイからすこじま」までレッツゴー!
先日、呉に行ったばっかりなんですけど
「アレイからすこじま」は通り過ぎたので
行ってみようと思い行くことにしました(笑)
今日は日曜日という事もあり、近くにある海上自衛隊呉基地では
護衛艦の一般公開もしてました^^)

詳しくはこちら↓
★おすすめスポット
アレイからすこじま

★フォトギャラリー
呉【護衛艦と潜水艦】

いや~、初めて行ったんですけど
護衛艦が桟橋に停泊する姿は圧巻でした~♪
陸にあがった潜水艦もカッコイイーですが
これはこれで、また味がありました^^)
時間が有ればまた見に行きたいですね。


見た後は呉を後にし、
ダイヤモンドシティでブラついて夕食食べて
ラジコン屋を物色後、解散となりました(笑)
今日は一日、久々に男同士で一日楽しみましたが
あんましこういった事がなかったんで
ちょっと新鮮な一日でした(笑)
Posted at 2007/05/27 21:40:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | 日記
2007年05月06日 イイね!

米軍岩国基地航空祭♪

米軍岩国基地航空祭♪今日は、米軍岩国基地で開かれた
航空祭に行ってきました♪

渋滞が怖いので電車で岩国まで行ったんですけど
こちらも、予想以上に人が…(^^;
乗車率200%って感じでしたよ凹
駅に着いても凄い人でしたし…。
いったい何人の人が来たんだって感じです(^^;




で肝心の内容ですが、全部が初めてでどれも新鮮でした^^)
広大な基地内には、日米の航空機が所狭しと展示してありました♪
他にも、F-18スーパーホーネットのデモフライトや
F-16のアクロバット飛行、スカイダイビングチームの演技など
見ごたえ充分でした♪
F-18の音速飛行は、マジで凄かったです^^)o

中でも一番シビれたのが、航空自衛隊のアクロバットチーム
「ブルーインパルス」の編隊飛行でした^^)o
ずーっと一度は見てみたいと思っていたのが見れたので
これだけでも見に来たかいがあったなぁ~って思いました♪


一応、いろいろ撮ったのでフォトギャラリーもどうぞ♪
岩国米軍基地航空祭2007
Posted at 2007/05/06 00:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation