• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2007年04月15日 イイね!

一気にアップ♪

この前あった、スーパーGTの時の
フォトギャラリーを一気にアップしました。

さすがにこの数アップするのは、疲れました…(^^;

それでは、どうぞ~。


スーパーGT IN 岡山~SC編~

スーパーGT IN 岡山~Z編~

スーパーGT IN 岡山~GT300編 Part1~

スーパーGT IN 岡山~GT300編 Part2~

スーパーGT IN 岡山~GT300編 Part3~

スーパーGT IN 岡山~番外編~
Posted at 2007/04/15 23:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER GT関連 | 日記
2007年04月07日 イイね!

一言申す

先程、スーパーGTを見て帰って来ました。
予選結果もホンダ党には嬉しい結果で、十分楽しめました(^^)


が、運営側に一言言いたい事が…。
『バスの運行ぐらいしっかりしろー!(-_-メ)』
あと、
『警備員の数増やせ!』

って言いたいです(怒)


予選でしたが、それなりにお客さんも大勢いました。
なのに臨時駐車場とのシャトルバスは、たったの一台!!
さらにサーキットの出入口の警備員がバス乗り場の警備も兼ねてる始末…。
案の定、バスに乗る順番なんて関係ナシで野放し状態です。ズルすれば並ばずに乗れる状態で、真面目に並んだ人間が馬鹿を見た状態でした…(-_-メ)
しかも、そのバスが途中で事故をしたみたいで、40分も待ってやっと来た感じだったりと散々…。
さらにさらに、バスの運転手がわがままな客の要望で、バス停じゃない所に止まったりしてたら、
「そんなテキトーな事してるから、事故するんだよ!」って、車内からクレームが出たり、
「止まったらシャトルバスじゃないでしょ」って突っ込みが出たりで、もう目茶苦茶でした…凹
車内が、みんなのイライラで充満してる感じだったしf^_^;
自分も同じくかなりイライラしてました(-_-メ)


F1と一応同じ、世界選手権になんだから、もうちっとちゃんとして欲しいもんです…。
もう、来年は行かないかも…。
せっかく楽しく帰れると思ってたのに、一気に気分が悪くなって、ホント嫌な感じでした…。
Posted at 2007/04/07 21:16:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUPER GT関連 | モブログ
2007年04月06日 イイね!

NSXガンバレー!

NSXガンバレー!スーパーGT第二戦が岡山国際サーキットで始まりました。
今日の練習走行で鈴鹿同様に
NSX勢がTOP3独占でしたね^^)

いっつも、練習とか予選では速いんですけど
どうも決勝になったらダメですね…(^^;
今度こそ、NSX勢には優勝して欲しいと思います。

去年もNSX18号車が優勝しましたし、
コースとの相性もNSX勢にはかなりイイみたいなんで
決勝も期待できそうです♪



ってことで、これから地元岡山まで
シビックをブッ飛ばして明日の予選見るために帰ります…。

今回は時間とお金の都合上、明日の予選だけですが
楽しんでこようと思います♪
Posted at 2007/04/06 19:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT関連 | 日記
2007年03月21日 イイね!

鈴鹿GTダイジェスト

鈴鹿GTダイジェスト先日、鈴鹿で開幕したスーパーGTの
ダイジェストムービーが
ここで見れます。

ま、NSXのふがいなさがイタイですが…(^^;
優勝を掴みかけてたのに、
NSX勢総崩れとは、ホントなんて言っていいのやら。
かろうじて、EPSON NSXが3位に入ってくれたので
救われましたね。

それにしても、18号車はよく燃えてますな。


次の岡山はNSXの得意コースなんで
去年と同じくポール・トゥ・ウィンを決めて欲しいもんです。
予選ぐらいは見に行きたいな~。



ちなみに、コチラでは3月28日から、鈴鹿の模様が配信されるみたいです。
でも、レオ○レスのネット環境では、コマ送りになることが
予想されるのでまともに見えそうにないです…凹
関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2007/03/21 01:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT関連 | 日記
2007年03月07日 イイね!

今年こそ優勝を!

なかなかネタがナイので、更新サボってました(笑)

いろいろしなくちゃならない事があって
今になってようやく一人暮らしの大変さを
しみじみ感じております。

話変わって、
今月の17日からようやくスーパーGTが開幕します♪
先日、鈴鹿で行われた合同テストでも
NSX勢が絶好調みたいなんで、この調子をレースでも
きちんと発揮してもらいたいと思います。
一発の速さはあるんですけど、
レースになるとなかなか、いい成績は残せませんでしたから(^^;
今年こそ、ぶっち切りでシーズン優勝を飾って欲しいと思います。

岡山国際サーキットでも第二戦が4月7日から行われるので
予選だけでも見に行きたいなと思います^^)


F1もシーズンがもうすぐ開幕ですし
モータースポーツシーズン到来って感じですね♪
Posted at 2007/03/07 22:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER GT関連 | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation