• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2006年08月25日 イイね!

トルコGPも表彰台を目指せ!

トルコGPも表彰台を目指せ!いよいよ、今日からF1トルコGPが開幕しましたね。

ハンガリーGPが終わって久々にF1が
お茶の間に帰ってきましたね(笑)

前回のハンガリーGPでは、
我らがホンダのジェンソン・バトンが見事初優勝し、
福井社長とともにポディウムの頂点に立ったシーンが
印象的でした^^)
君が代も良かった~。

今日のフリー走行でもジェンソン・バトンが3位と
好調を維持しており、表彰台が期待できそうな感じがします♪

あと、SAF1もようやく新型車が完成パッケージとなり
このGPからスーパーアグリSA06が本領発揮という所でしょうか。
ルノーもマシンの構造に修正しないといけないようなので
今後のF1GPからはチャンピョンシップ争いは激しくなりそうですね。


また、このGPでも君が代聞けたらいいなぁ~。

頑張れホンダ!!

Posted at 2006/08/25 19:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年08月07日 イイね!

ホンダキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

昨日は、東京からの疲れもあり
F1ハンガリーGPを見ませんでした。

すると、
朝携帯に来たF1結果のメールに

1位 ジェンソン・バトン(HONDA)

の文字が!?(゚∇゚ ;)エッ!?
マジで!???

ついに、
キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

悲願の初優勝ですよーーー!


レースの過程は見てないんでなんとも言えないんですけど
ついに優勝ですよ!!
って一人で朝から興奮してました(笑)

一応、F1見えないからとビデオを録画しておいたので
帰ってじっくり優勝の様子を味わいたいと思います♪

それにしても、ついに優勝ですよ。
応援してきたかいがありました♪
今日はホンダ党にとって、最高の日になりそうですね(・∀・)

ちなみに、今日は会社のミーティングなんでちょっと早めに来てます。
Posted at 2006/08/07 08:17:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年07月28日 イイね!

新車キターーー!

新車キターーー!いよいよ、SUPER AGURI F1チームは、
この今日からのドイツGPで
待望のニューマシン“SA06”を投入しました♪

新車効果か佐藤琢磨のタイムも20台中15番手と
軽くミッドランドとトロ・ロッソのタイムを上回ってます(・∀・)♪
ちなみに、今回からセカンドドライバーに昇格した山本左近は
19番手みたいです。まあ、そのうち慣れると思うので
気づいたらミッドランドとトロ・ロッソの上にはくるでしょうね。

今まで、型落ちのマシンで頑張ってきたSUPER AGURI F1チームですが、
これからガンガン思いっきり行って欲しいですね♪

このタイム(佐藤琢磨です)だったら、
決勝で入賞する日も近そうですね♪

ドイツGP決勝が楽しみです(・∀・)
Posted at 2006/07/28 23:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年07月22日 イイね!

日本のグッドウッド

日本のグッドウッド『モータースポーツ ジャパン2006 フェスティバル イン お台場』ってのが
9月にお台場で開催されるみたいです。

注目したいのは、記事の中にもあるんですけど
『国内の主要自動車メーカー、タイヤメーカー、日本のモータースポーツを
支えてきた各企業、レース業界関係者、メディアの全てが
バックアップするイベント』という事です。
今まではおのおのの企業独自でイベントはありましたけど、
モータースポーツに関わる全てのメディアや企業が
バックアップするというのは初めてなので、かなり楽しみなイベントですね♪

まさしく、『日本のグッドウッド』と言えるイベントではないかと思います☆
東京なんでちょっと行くのは難しいかもしれないけど、
5年間の継続開催も決まっているような感じなんで、
一度くらい見に行ってみたいですね(・∀・)

こうしたイベントを通して、日本のモータースポーツが
もっと盛り上がったらいいな~って思いますね(・∀・)

個人的には、
モータースポーツが盛り上がる

若者にモータースポーツが浸透し、
スポーツカー等の需要が増える?

自動車メーカーが若者でも買える
手軽なスポーツカーを発売する

って、感じに結びついてくれたらいいんだけどな~。
難しいかな・・・。
Posted at 2006/07/22 00:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年07月04日 イイね!

ハイブリッドスポーツ

ハイブリッドスポーツネットサーフィンしてたら
こんな記事を発見しました(・∀・)

7月16日にスタートが切られる十勝24時間レースにトヨタ、デンソーのサポートを受け株式会社サードがレクサスGS450hを投入することに決まったみたいです。

今までは、ハイブリッドカーでの本格的なレースの参戦なんてまだまだ先の話だと思っていたんですけどね(;^_^A

ハイブリッドカーのレーシングカーって今まで見た事無いので、
どういったパフォーマンスを発揮するのか、クルマ好きとしては要注目です♪

そのうち、サーキットを走るマシンが
ハイブリッドカーばかりが走るようになるのかな・・・??


それにしても、ハイブリッドカーでレースに参戦するとは
さすがトヨタですね。お金持ってるとこはやる事がデカイですねー。
Posted at 2006/07/04 17:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation