• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

秋の島根BNYTスマオフ会2012 THE FINAL 便乗アコオフ 無事閉幕!

やっとこさ、先日のオフのレポです・・・f^^;

オフの余韻に浸る事もなく、
仕事がバタバタで、やっとupとなりました(笑)



さて、BNYTの幹事長として、またアコオフ幹事として、
詳細なレポを!といきたいところですが、
オフ参加者の皆様が細かなレポートをしていただいておりますので、
自分のブログは、フォトギャラで簡潔にupさせていただきましたf^^;
ゴメンなさいm(__)m










今回、本家のスマオフに便乗というカタチで、
アコオフを開催させていただきましたが、
当日の悪天候の中、遠方よりお越しいただいた参加者の方々には
改めて、深く感謝いたしますm(__)m

アコオフに参加いただいた、A55さん、green.Aさん、風来坊.Rさん、
super_HRDさん、しん@Sさん、みなっち@HAOCさん、sadaさん
本当にありがとうございましたm(__)m
幹事として、十分にその役割を果たせたのかは分かりませんが、
最後まで何事もなく無事に閉幕出来たので、ひとまずホッとしております。




また、本家のスマオフ参加台数含め、52台!と、
過去最大のBNYTオフとなり、
天候を除けば大成功のオフ会だったと思います(^-^)

まあ、過去まれに見る悪天候ではありましたが、
これもイイ思い出として記憶に残ったのではないでしょうか(笑)



今回がロレくまさん幹事のオフでは「THE FINAL」との事ですが、
また一緒にオフ会を企画したいなと個人的には、切に願っておりますf^^;
今回のオフは、改めて、ロレくまさんの人望の厚さを感じたオフ会でしたよ!


最後になりましたが、「秋の島根BNYTスマオフ会2012」幹事のロレくまさんをはじめ、
インディさん、オフに参加いただいた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

そして、皆様、お疲れ様でした!




今回のオフレポはコチラのフォトギャラをご覧下さいf^^;

秋の島根BNYTスマオフ会2012 THE FINAL
便乗アコオフ vol.1


秋の島根BNYTスマオフ会2012 THE FINAL
便乗アコオフ vol.2


秋の島根BNYTスマオフ会2012 THE FINAL
便乗アコオフ vol.3

Posted at 2012/10/11 19:21:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNYTオフ | 日記
2012年09月27日 イイね!

秋の島根BNYTスマオフ会2012『THE FINAL』便乗アコオフ中間報告ww

今日は久しぶりにお酒を飲んで、少しイイ気分なので、
ブログUP2本目です(爆)


本家スマオフ幹事のロレくまさんが、ブログで中間報告をされておりますので
自分のブログの方でも中間報告をしておきます(コピペですが・・・)。

個別にメッセをいただいた方や、
ブログや掲示板の方にコメントをいただいた方を集計しまして、
便乗アコオフの参加者は、自分を含め
8台の参加表明をいただきました(^-^)♪

アコオフ幹事ながら、本家オフにおんぶに抱っこの状態ですが、
これだけ多くの方々に参加表明をいただき、嬉しく思います。
本当にありがとうございましたm(__)m

「あっ、俺も参加したい!」って思われる方も
当日参加もOKですので、ぜひ検討してみて下さい(^-^)
(※食事メニューは一部当日対応不可のモノもあります)


あとは、当日の天気を祈るのみですね( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪





↓↓↓↓↓↓以下、ロレくまさんブログ転載w

さて、10月7日の「秋の島根BNYTスマオフ会2012 『THE FINAL』」も
開催日まであと11日となりました。7月末の告知からもう約2ヵ月経過、早いモノですね。
先日で一旦昼食等の予約は締め切らせていただきましたが、
食事は一部メニューを除いて当日でも対応可能ですので、ぜひこのオフ会に遊びに来てくださいね♪
また現在でも参加予定のみなさまの方で当オフ会の告知をしてくださっています。
嬉しい限りです。このブログでお礼を申し上げさせていただきます<(_ _)>

本当にありがとうございます。

いろんな方の告知を見て行ってみようかなと思われた方はほんと当日飛び入りでOKですので、
ぜひご参加くださいませ(-(エ)-)ノ

では、ここでこのオフ会に参加予定のみなさまの状況を中間報告として発表させて頂きます!!!


BNYT第1党のスマート部隊は・・・、

24台の参加見込み!!
予定も含めますと28台のご相談を頂いております(-(エ)-)ノ


いやぁ、素晴らしい!!!みなさまの熱い想いを頂戴しております<(_ _)>
まだ現在も告知頂いておりますので、増加の可能性もありますが、
昨年の20台を超える参加が見込まれているこの状況で主催者として非常に嬉しく思います。
この連休が好天ならもしかすると
あのクロスブレードがなんとここ島根に4台揃うかもしれませんよぉ~(-(エ)-)ノ
これは必見ですよぉ~(うひひひ!)w



次にBNYT第2党のアコード・ユーロR部隊は・・・、

8台の参加表明を頂いております(-(エ)-)ノ

これまた嬉しいですね♪同一車種が8台もここ島根で揃うのは奇跡ですよ♪
私は、このユーロRというクルマと出会って、
『官能的エンジン』を日常に使える素晴らしさを勉強させてもらいました。
ぜひ当日はこのユーロRというクルマもしっかりチェックして頂きたいと思います♪


では、BNYT全体では・・・、

全体で最大49名の参加表明(予定)
を頂いております(-(エ)-)ノ


マジですか?!?!あの島根の河川敷にみんカラで通じあったみなさまと
クルマがなんと49台も集合するなんて!!!!!
これは驚きを越えて感動の域に達しますね♪みなさま、本当にありがとうございます。
当日、しっかり楽しんで頂けるよう、幹事一同最大限努力致します。
当日を楽しみにお待ちくださいませ。

では、みなさん、
10月7日に島根で会おう(-(エ)-)ノ


Posted at 2012/09/27 23:28:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNYTオフ | 日記
2012年09月19日 イイね!

秋の島根BNYTスマオフ会2012『THE FINAL』便乗アコードオフ最終告知です!




10月7日のスマオフ便乗アコードオフですが

本家のオフの詳細が発表になりましたので

コチラでも発表しておきます♪


以下、基本的にロレくまさんのブログのコピペになりますww


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


みなさん、こんばんは(^o^)/

いよいよ『秋の島根BNYTスマオフ会2012 THE FINAL』まであと3週間となりました。

企画の全体像が決まりましたので、食事会の参加も含めて最終的な参加表明をお願いします。

参加表明と合わせて以下の内容のご回答をお願いします(-(エ)-)ノ

(1)『昼食会の参加可否及び参加の場合の希望メニュー』

(2)『夕食会の参加可否』

→食事なしの『当日自由参加』の表明もOKですよ♪



予約の関係もありますので、

締切は9月24日(月)とさせていただきます。

どうぞよろしくお願いします。


BNYTメンバーの方はBNYT掲示板をぜひご覧くださいませ(-(エ)-)ノ



まずは日程から(^o^)/

開催日時:平成24年10月7日(日)午前10時30分開始

開催場所:島根県安来市広瀬町飯梨川河川敷

詳細はここ:https://minkara.carview.co.jp/calendar/3445/


タイムスケジュール(変更の可能性あり)

10:30 オフ会開始宣言後、フリータイム
↑この時間で、アコードオフ参加者のみでの撮影会等を検討中です。

11:30~13:30 交代で昼食

食事は次のメニューで予約をお願いします。

【メニューと価格】
(1)定食
殿様御前:1,800円 刺身定食:1,500円 お姫様定食:1,500円 
豚生姜焼き定食:850円 豚カツ定食:850円 大名茶碗蒸し定食:850円 
唐揚げ定食:850円 豆腐定食:650円 日替わり定食:600円 お子様ランチ:650円

(2)カレー・丼
カツカレー:750円 カレー:600円 カツ丼:700円 
牛丼:650円 親子丼:550円

(3)麺類
天ぷらそば:800円 割子そば:600円 かけそば:600円 
天ぷらうどん:800円 かけうどん:600円 肉うどん:500円


13:30 じゃんけん大会

昨年同様じゃんけん大会を開催します。
景品は1,000円ぐらいを目安でお願いします。
昨年はここを決めなかった為、内容に大きなバラツキがありました(笑)
ただ、今年も『高価な』品物の持ち込みには大きく期待します(しらんがな!)w
私は今年も『仁多米』を持ち込みたいと思っておりますよ。
もちろん1,000円な訳ないですよ(うひひひ!)w

15:00 ツーリング

このツーリングコースは総帥とも後日下見してきます(笑)
各部隊で楽しい秋の島根路ドライブをご堪能ください(-(エ)-)ノ

16:30 オフ会終了宣言→移動

チェックインされる方は別行動でOKです。
夕食会開始時間に現地集合してください(-(エ)-)ノ

18:00 夕食会開催

バイキング:大人1,650円です。小学生1,000円、お茶とジュースは付いております。
ノンアルコールビールは450円にて必要な方のみ現地で調達をお願いします。
なんとこのお店、バイキングを利用した方は温泉に無料で入れます♪
島根の温泉をこの際に堪能して頂ければと思います。
ですので、夕食会では特に自由行動として自由に解散できるスタイルで行きたいと思います。
奮ってご参加ください。

20:00 夕食会終了


以上が10月7日の予定です。

繰り返しになりますが、昼・夕食は予約が必要ですので、

参加表明頂いた方も再度予約連絡をお願いします。楽しい時間を共有しましょう(-(エ)-)v


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


参加表明がまだの方は、自分のこのブログか個別にメッセをいただけたらと思いますm(__)m

また、BNYTメンバー以外の方の参加も全然Welcome!ですので

お気軽にコメント、またはメッセを下さいね(^-^)



今年のBNYTグループの総会的なオフでもありますし、

スマート&アコード乗りの皆様で、

このオフを一緒に盛り上げましょう(^-^)/




ちなみに、BNYT HEM2012オフの模様を、フォトギャラにまとめましたので
お時間に余裕のある方はコチラも一緒にどうぞww

BNYT HEM2012オフ

Posted at 2012/09/19 00:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNYTオフ | 日記
2012年09月10日 イイね!

BNYTプチ撮影会オフ

昨日は、島根県西部にお住まいの、コチラの方々とオフって来ました♪



目的は、けんさーんがカメラ撮影の実験体を募集してたので、
クラッチ@さんとその実験体になる事でした。

早速、近くの橋で撮影開始です♪





個人的には、後ろ姿にうっとり・・・(爆)

自分の走ってる姿を撮る事はなかなか出来ないので
こうして見ると新鮮ですね♪




お次は流し撮りにチャレンジ〜♪




クラッチ@号もパチリ♪
ちなみに、クラッチ@さんは途中でピースサインしてたみたいです(笑)


港周辺での撮影を終えると、次は場所を移して少し山奥へ。


会場への移動途中に、けんさーんのエクストレイルと自分のユーロを入れ替えて
プチ試乗会?を開催しました♪

ディーゼル&MTの組み合わせのクルマに乗ったのは教習車(ランサー)以来ですが
それとは全く別モノで、太いトルクでゆったりと走れたので、
ちょっとビックリでしたねf^^;
以前試乗した同じクリーンディーゼルのCX-5ほど、スポーティではありませんが
非常に乗りやすかったです(^-^)
高速のロングツーリングは楽しそうでした♪


プチ試乗会の後は、トンネル内での撮影会へ。










暗い中での撮影になるので難しそうでしたが、
思ってた以上にトンネル内でもキレイに撮れてました♪




撮影終了後は、エクストレイルに搭載したPCで写真チェックをし、
DVDに焼いてもらいました(^-^)


短い時間のプチオフとなりましたが、非常に有意義な時間を過ごせたので大満足でした♪


一緒に遊んでいただいた、けんさーん、クラッチ@さん、
どうもありがとうございましたm(__)m
Posted at 2012/09/10 20:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNYTオフ | 日記
2012年09月10日 イイね!

秋の島根BNYTスマオフ会2012『THE FINAL』便乗アコードオフ詳細

先日、発表させていただいた、
コチラのオフの詳細が決まりましたのでご報告させていただきます。

便乗オフなので、基本的に本家のオフ同様になります。
(本家オフ幹事のロレくまさんのブログよりほぼコピペですw)
ただ、会場でのアコードオフ参加者のみでの記念撮影や
ツーリング時等の変態走行も検討しており、
昼食は、アコードオフ参加者のみでの昼食会も予定しております(^-^)/

なお、アコードオフの参加条件ですが、
ユーロRでなくてもアコードであれば、型式・年式問わずOKとします。

他車種・多車種がBNYTオフの醍醐味ですので♪




開催日時:平成24年10月7日(日)午前10時スタート
開催場所:島根県安来市広瀬町の飯梨川河川敷(詳細はこちら
参加:昼食予約が必要なため、参加表明をお願いします。
昼食不要、途中参加&途中離脱の場合は飛び込みOKです♪

タイムスケジュール(予定)
10:00 オフ会開始宣言後、フリータイム

11:30 昼食会場移動(アコード・ユーロR)

12:00 昼食会場移動(スマート前半)

12:30 昼食会場移動(スマート後半)

13:30 じゃんけん大会

15:00 ツーリング

16:00 オフ会終了宣言→移動

17:00 夕食会開催

20:00 夕食会終了



以上の予定です。内容は今後も変化しますし、
夕食会場も最終決定しておりません。

遠方からご参加されるみなさま、
お宿は松江市の松江駅周辺で探していただくのが便利です。
夕食会場も近場で探す予定です。早めの宿確保をお願いします。




じゃんけん大会:昨年同様じゃんけん大会を開催します。
景品は1,000円ぐらいを目安でお願いします。
昨年はここを決めなかった為、内容に大きなバラツキがありました(笑)
ただ、今年も『高価な』品物の持ち込みには大きく期待します(しらんがな!)w

ちなみに、自分は昨年は松江城プラモをゲットしました(爆)


また、当日はのんびりした時間が大半を占めます。
折りたたみ椅子やテーブルなどを持ち込んで頂けると喜びます。
サイクリングも楽しめます。自転車もどうぞ。
また、昨年は手作りのお菓子などもご披露頂きました。
ぜひオフ会を盛り上げることのできる品々を持ち込んで頂けるとこれまた喜びます(^-^)


では、最後に注意事項を!!!

(1)ゴミのポイ捨ては厳禁です。
オフ会終了時に全員で少しの時間清掃活動を行いますのでご協力ください。
今後もこの場所でオフ会を継続できるようよろしくお願いします<(_ _)>

(2)正式許可と言いましても近隣に迷惑を掛ける行為は厳禁です
(空吹しや敷地での無謀運転etc)。

上記以外も大人のマナーでお願いしますね。
車両管理を含めてすべては参加者の自己責任でお願いします。



こんな感じです。オフ会の詳細は今後もブログUPしていきますが、
今回の告知ブログで最終的な参加表明を再度お願いしたいと思います。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
(ロレくまさんのブログで参加表明いただいた方は、コチラで再度表明は必要ありません)
参加表明がまだの方は、自分か本家幹事のロレくまさんの方に
ブログかメッセで参加表明をお願いいたしますm(__)m



では、10月7日、島根で会おう!
Posted at 2012/09/10 01:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNYTオフ | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation