• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2006年08月26日 イイね!

誰が買うんだろ?

誰が買うんだろ?また、バンダイ凄いもの作ってるな~って思いましたね。
たしかに、プレミアムな感じがするけど、
DVD-BOXで9万9800円はちょっと高い気が・・・(・・;)
でも、ガンダムマニアにはたまらないアイテムかも(笑)

製品版では頭部にICとスピーカー、LEDを内蔵し、メインカメラ、カメラアイ、バルカン砲の3カ所が点灯/点滅するほか、ガンダム起動音やバルカン発射音など15種類の効果音が出る。台座部分が手前に開き、DVD-BOX1、2を収納可能。さらに前面の金属部分にはシリアルナンバーが入るみたいです(一部記事から引用)。
まあ、これだけの機能と大きさを考えると妥当なんだろうか。


ガンダム好きの最近新居に引っ越された方
お一つ書斎にどうですか?(笑)
Posted at 2006/08/26 10:56:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダムネタ | 日記
2006年08月03日 イイね!

究極のガンプラ!?

ネット徘徊してたら
こんなのみつけました♪

金が腐る程余ってたら、
欲しいーーーー!(笑)


漢のロマンですな(・∀・)
Posted at 2006/08/03 19:01:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダムネタ | 日記
2006年06月09日 イイね!

ガンプラコレクション 第一弾

ガンプラコレクション 第一弾最近、シビック弄っていないのでネタが・・・(汗)
なんで、今日もガンダムネタです(笑)
今日から少しずつですけど、手持ちのガンプラで
人様にお見せできるモノを紹介して逝こうと思います(笑)

記念すべき第一弾は
「MG RX-78-2ガンダム Ver.Ka」
「MG RX-178ガンダムMk-II Ver.2.0」です。

別に手抜きって訳ではないんですけど、
この2体は、ガンダムマーカー(スミ入れ含む)&艶消しスプレーだけで
組んだものです。まあ、ほとんど素組に近い状態ですね(笑)
デカール類が非常に細かいので、スミ入れをしっかりするだけで
そこそこの完成度にはなるので、
ホント最近のガンプラは凄いなぁ~って思いますね♪
ガンダムマーカーでも、ジオン系と連邦系で分かれていたりして
いるので用途に合わせて使うとイイ感じになるので、その辺りも昔に比べたらかなり進化しているなぁ~って思います。

あと、最近はガンプラ作成本みたいな本もいくらか出ているので
これからガンプラ作ろうかなっていう方は、
自分が購入するガンプラに合わせたシリーズの本(例えば、0083シリーズとかZシリーズとか・・・)を買って参考にしながら作るといいかもしれませんね。


初心者レベルの人間が偉そうな事言って申しわけないですm(__)m
ホントは時間があれば、しっかり塗装して本格的なレベルまでもっていきたいんですけどね・・・(汗)
※プラの継ぎ目が見えている所はご愛嬌って事で・・・(;^_^A
ホントはこういう所も処理しないとダメなんですけどね(泣)

Posted at 2006/06/09 12:04:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダムネタ | 日記
2006年06月08日 イイね!

待望のMG化決定♪

待望のMG化決定♪最近、ガンプラ熱が再熱されつつある
あの方のブログで盛り上がっていたので、
ちょっとこちらでもガンプラネタを(笑)

先日、ちょいとガンプラ発売リストを見てみると
MGでF91が7月発売予定とありました♪
で、ちょっちググッてみたんですけど
なんと、MG初の全身ポリキャップレスじゃないですか!?
ABS同士の接合で従来と同等の可動範囲を実現とあるので
これは凄いですね(・∀・)
あの、ポリキャップ独特の何回か動かしたら、間接の固定が甘くなったりして
ポージングしにくくなる心配がいらないって事なのかな♪
コレは嬉しい事ですよ~☆
しかも、ラフレシアとの対決を再現できる台座が付くみたいです♪


F91は、劇場板だけの放映でしたけど、MSの革新みたいな感じで
個人的にも好きなMSの一つなんでMG化は嬉しいです∩(´∀`)∩ワァイ♪

コレは予約して買おうかな~♪
その前に押入の中にあるリ・ガズィのMG(衝動買い!)と1/550スケールのGP03(意外と買っていたりしてます)を片付けないと・・・(汗)
Posted at 2006/06/08 16:23:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダムネタ | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation