• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

ホンダ→マクラーレン?

ホンダ→マクラーレン?以下AUTOSPORTSより


ホンダF1の売却契約が成立との報道。ドライバーはバトンとセナ?
2009年02月13日

 2009年シーズン開幕が約6週間後に迫る中、元ホンダF1チームの
売却契約が成立し、オーストラリアGPのグリッドにつける見込みだと
のウワサが浮上している。

 英クラッシュネットによると、チームプリンシパルのロス・ブラウンが、
スタッフにEメールを送り、チーム売却の契約がまとまったため、
全員メルボルンの用意を始めるようにと伝えたという。
 さらに、5社のスポンサーが見つかったとのことで、エンジンサプライヤーは
明らかになっていないものの、メルセデスベンツが有力と見られている。
 ドライバーはジェンソン・バトンが残留、チームメイトはブラジルの
スポンサーの後ろ盾を持ったブルーノ・セナになる見込みだと報じられている。

 この報道が事実かどうかは不明だが、時間は残り少なく、発表があるなら、
近々行われるはずだ。木曜の時点で、チームのスタッフたちは
クラッシュネットの取材に対してノーコメントを貫いているという。




いろいろ問題があった元ホンダF1チームですが、
どうやら売却先が決まったみたいですね。

佐藤琢磨にチャンスも?って思ってましたが
それは無さそうですね・・・orz
Posted at 2009/02/13 10:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年02月13日 イイね!

インサイトに乗って来ました♪

インサイトに乗って来ました♪先日の話ですが、インサイトに試乗して来ました。
ハイブリッドは、やっぱ乗ってみないと
分かりませんから。

ホンダからは過去に初代インサイト、シビックハイブリッドと
発売されてましたが、今回の新型インサイトの試乗が
ホンダのハイブリッド初体験でした^^)


試乗してみての感想は、
「思ってたよりも良く走る」ってのが率直な感想ですね。
フィットより、もっさりした加速するのかと思ってましたが
全くそんな事はなく、軽量ボディもあって
アクセルをちょっと踏んだだけで、するすると加速していきました。
タイヤもトレッドが細いものを履いてたので
その影響も大きいと思います。
ただ、信号待ちなどでは、自動的にアイドリングストップになるので
そこはちょっと違和感がありましたね…(^^;
停車時からブレーキペダルから足を離すと、
自動的にエンジンが始動し、スムーズに発進する仕組みです。
ただ、信号ダッシュは無理そうでした(笑)

個人的に購入の予定はありませんが、
普段使いするには、必要充分なクルマだと思いますね。



ちなみに写真は、本日届いた「Honda Magazine」と
ミスチルのファンクラブ更新記念の記念品の歯ブラシです(笑)
今回の「Honda Magazine」は、
なぜホンダが、今のハイブリッドシステムIMAを選んだのか
なぜ、トヨタと同じ方式のハイブリッドシステムにしなかったのか、
興味深い内容が書いてあり、読み応えがありました^^)

改めて、ホンダの良さを認識しました♪
Posted at 2009/02/13 00:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ馬鹿 | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 567
891011 12 1314
151617181920 21
22 232425262728

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation