• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

正直悩む…

正直悩む…この前の土曜日にマイミクさんと一緒に
次期愛車選びに行ってきました。

前回もいろいろお店を回ったのですが、
今回はVWとホンダとマツダのお店へ~。
VWは、懲りずに2回目です(別のお店ですが…)

まずは、本命のCL7ユーロRを探すためにホンダオートテラスへ。
岡山に住んでた時に、トゥデイ・EG6・EK9と3台続けて購入してたので
一応、広島のオートテラスでも声をかけておこうと思い行ってきました。
(ちなみに、岡山の知り合いに頼んで別ルートでも探してもらってます。)
簡単なアンケートに答えた後、営業マンに希望の内容を伝えたのですが
「ユーロRは、入ればすぐ出る状態なのでなかなかナイですよ」との返答が…(^^;
そんな事はハナから分かってましたが、絶対数が少ないだけに
希望のモノはなかなか出ないみたいですね…凹
とりあえず、「何かあれば連絡を下さい」とだけ伝えて次のお店に。


次は、VWです。
新車での購入は予算的に厳しいですが、前回乗った感触が良かったので
シロッコと新型GTIを見るついでにお邪魔しました。
あいにく新型GTIの試乗車はありませんでしたが、じっくり見た後で
GTIとエンジンが同じという、シロッコに試乗させてもらいました^^)
試乗したグレードは、シロッコ2.0TSI。
ちなみにお値段は、400万オーバー!(爆)正直買えません。
乗ってみるとターボだけあって、トルクは必要充分で、
心地よいエグゾーストサウンドを響かせながら気持ちよく加速してくれます。
6速DSGの変速もスムーズで、なんのストレスもありませんでした♪
足回りも適度にしまっていてボディ剛性もあり、
この辺りはさすがドイツ車といった感じでしょうか。
ホンダエンジンみたいな吹け上がりはありませんが、
個人的にはDSGが気に入りました^^)
シロッコの後は、ゴルフⅥのハイラインに試乗させてもらいました。
こちらは、以前に乗ったことがありましたが、
前回気に入ったので再度試乗へ(笑)
シロッコ程の加速はありませんが、1.4TSIなのでこちらもフツーに乗るには
充分なパワーがありますね。やっぱいいなぁ…。
試乗後、営業マンと30分ぐらい話をしてお店を後に。

時間的にもう1件が限界だったので、最後にマツダへ新型アクセラの試乗に。
アクセラは仕事の都合で発売前に試乗させてもらってたので、
今回は助手席に座って試乗に出ました。
(ちなみにアクセラのアシは、VWの営業マンも認めるレベルです)
もちろん試乗したグレードは、i-stop搭載モデルのスポーツ20S。
i-stopを効かせるために、わざわざエアコンをオフ!(笑)
ちょっと熱かったですが…(^^;
夕刻という事もあり適度に混んでましたが、
i-stopの効果を感じつつ試乗コースを走行~。
助手席での感想ですが、たしかにアシ回りは国産車の中では
比較的欧州的な味付けが強い感じがしましたね^^)
ただ、5ATってのがもったいないですかね。やっぱこういうクルマはMTで乗りたいですね(^^;
試乗後に営業の方とお話しましたが、
減税効果もあって2リッターのモデルがよく出てるそうです。
そういえばVWじゃ、減税の話なんて何もなかったような…(笑)


今回は、VWとマツダがメインでしたが、それぞれのメーカーに特長があって
シロッコもゴルフもアクセラも最新のモデルだけあって、
自分の愛車でもあるEK9と比べるとやっぱ世代の差を感じました。
EK9も今のクルマにはナイ良さがあって楽しいクルマなんですが
新しいクルマにもそれぞれ良さがあるなと感じました。



ちなみに今回の試乗で、次期愛車候補としていくつかに絞られました。
一応、購入予定としては、EK9の来年の車検までなので
それまでに候補のクルマが希望通り見つかる事を祈ってます(笑)
あ、新車は購入候補に入ってませんので…。

Posted at 2009/09/29 00:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 次期マイカー選び | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
2021222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation