• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

東京モーターショー2011 視察報告 その8

モーターショー視察1日目は、夕方17時〜の回の
AJAJガイドツアーに参加してきました(^-^)
ちなみに、AJAJは、日本自動車ジャーナリスト協会です。

ガイドツアーの集合場所に到着すると
参加したいグループを自分で選ぶ事が出来たので
まるも亜希子さん、堀越保さんのお二人に
ガイドしていただけるBグループを選びました。

ちなみに、1グループ10人規模の少人数になってて
ガイドツアー中は、無線機のイヤホンを通して、
お二人のジャーナリストの方から、直接解説を聞く事ができます。




トヨタ&ダイハツブースは、ブースの中央にある高台?から
クルマの解説をしていただきました(^-^)

トヨタブースは、大混雑って事で近づかず・・・f^^;




レクサスブースで解説を聞いて後にしようとしたところ、
偶然にも、レーシングドライバーの山野選手をキャッチ!!
こういうとこで、すぐにインタビューが出来るのも、
ガイドツアーの特権ですね(^-^)

ここで果敢に山野選手に「来年のGTは、BRZですか?」って
質問を投げてみましたが
もちろん、サラッと交されました(笑)
来シーズンのGT300クラスは要注目ですね!




レクサスブースを後にし、輸入車ブースを通りながら、
大混雑のBMWブースへ。
ここでは、ガイドツアーという事で、
特別にステージに上がらさせていただき、
至近距離で、i8コンセプトを拝見させていただきました。
人混みをかき分けずに、じっくり見る事が出来て大満足です♪




BMWブースで、i8を至近距離で見てテンションUPのところに、
隣のアルピナブースでは、またまたガイドツアーという事で
VIP顧客のみ入れるところに入らさせていただきました(^-^)

ここでは、ALPINA B3 GT3の車内まで、
しっかりチェックさせていただきました。




曙ブレーキをはじめ、部品メーカーブースを見て回った後は、
マツダブースへ。
ここでも、ガイドツアーの特権で、ステージ上からコンセプトカーを拝見♪
閉まっていたドアも特別に開けていただき、
しっかりと見る事ができました(^-^)




マツダブースを見た後も、会場内をいろいろと見て回り、
2時間後にガイドツアー集合場所に戻って、ツアー終了となりました。


ちなみに、このガイドツアーは、通常の前売り券代に
たったの500円をプラスして予約するだけで参加する事が出来て
とってもお得なツアーでした(^-^)♪
オフレコの話も聞く事が出来たり、
直接、ジャーナリストの方々に解説していただき、
すぐに疑問点を質問出来るなど、
クルマ好きには、しゃいこう〜♪の時間を過ごす事ができました。

もし、またモーターショーに来る機会があったら
ぜひ、次もこのガイドツアーに参加したいと思います。

ガイドツアーで解説していただいた、まるも亜希子さん、堀越保さん、
どうもありがとうございましたm(__)m


東京モーターショー2011 AJAJガイドツアー編

 

 
東京モーターショー2011 部品メーカー編 vol.1

東京モーターショー2011 部品メーカー編 vol.2

東京モーターショー2011 部品メーカー編 vol.3

Posted at 2011/12/22 00:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 678 9 10
1112 13 14 1516 17
181920 21 222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation