• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

大きいクルマ

大きいクルマ最近自分の友人の車に
乗せてもらう事が多いんですけど
今日も、友人のフォレスターに乗せてもらい
倉敷市内まで出かけてきました♪

ちなみに昨日はオデッセイ、
今日はフォレスターと
シビックよりも大きいクルマに乗ったんですけど
乗るたびに・・・
「車内が広いクルマはゆっくりくつろげる!」
って思いました(笑)



いや、シビックも運転してて面白いし
荷物もいっぱい積めるし燃費もイイしで満足はしてるんですけど
車内の狭さは如何ともしがたいです・・・。

あ、もちろんシビックは乗り潰すつもりで
これからも大事に乗っていきますよ♪

今日、ふと思ったので書いてみただけですから・・・。


ちなみに倉敷市内に出かけた用は、今のオーディオが急に不調になり、
買い替えを考え始め市場調査に行ってました(^^;
スイッチ押してもCDが出なくなりだしたんですよね凹
金がナイ時に限って、なんでこう・・・。
最初はお友達のこいこいさんと同じデッキを
考えてたんですけど
店頭に並んでる安いデッキを見つけてしまい
そっちがかなり気になりだしました・・・。
コストパフォーマンスはこっちかな~~~。

う~ん、どっちがいいんだろ(-ω-;)ウーン
って、お金が問題か・・・(^^;
Posted at 2007/01/27 23:20:58 | コメント(5) | トラックバック(1) | 気になるクルマ | 日記
2007年01月25日 イイね!

岡山にもこんなにおいしい食べ物が!?

岡山にもこんなにおいしい食べ物が!?今日はお友達の、みゃっちさん・HALHALさん・
大盛りさんと一緒に、
ウワサのカキオコを食べに
日生に行ってきましたー♪


朝10時に道の駅の一本松展望台に集合し、
HALHALさんのヴィッツRSに乗り合わせて一路日生へ!
で、意外にすぐに到着し店もまだ準備中・・・。



しょうがないので、お店が開店するまで時間あるからという事で、
お隣の赤穂市にある赤穂御崎までドライブすることに。
天気が良かったので、瀬戸内海もハッキリと見渡せ、
イイ感じの景色が広がってました^^)
時間もテキトーになったとこで、日生に戻ることに。

この時、お昼12時前。
で目的のお店はすでに30人ぐらいの客待ち状態でした(^^;
さすがに待てないって事だったので、
カキオコのある他のお店に行くことにしました。
次に行ったお店でも、お客さんが待ってる状態だったんですけど、
30分ぐらい待って、ようやくカキオコにありつけました(笑)
テレビや雑誌等多方面でいろいろと紹介されてるだけあって
味もまた格別でした♪
牡蠣の身も大きくてプリプリしていて、マジおいしかったです(・∀・)イイ!
以前に広島で食べたカキオコより、日生のカキオコの方がおいしかったですね♪
いや~、これだけ食べに来た価値がありましたよ^^)o
身もたっぷり入って800円だったので、充分満足出来ました♪

牡蠣の味に満足したとこで次の目的地でもある、日生の“五味の市”に移動です。
でここで食べたのは、これもウワサのカキフライソフトクリームです(笑)
もう名前からして、かなり怪しい感じがしたんですけどね(^^;

ここはHALHALさんがおごってくれるとの事だったので
遠慮なくゴチになりました(笑)
注文して出てきたのは、フツーのソフトクリームに
カキフライが2つ刺さって、それに醤油がかけてある代物でした・・・。
おそるおそる食べてみた感想は・・・、
“カキフライとソフトクリームは別がイイ”という結論が出ました(笑)
カキフライはあったかい方がおいしいですし、
ソフトクリームは甘い方がいいです( ̄▽ ̄;)
いや、何とも不思議な味でしたね(笑)

カキソフトを食べたら、大盛りさんがお仕事があるとの事だったので、
一本松展望台でお別れして残りのメンバーで
青江のアミパラでマリオカート等で遊んで解散しました。
ここでやったマリオカートは、かなり白熱のバトルになりました^^)
バトルギアみたいなのもいいんですけど、
こういう気軽に出来るゲームの方がなんだか熱中しちゃいますね(^^;

一緒に遊びに行かれた皆様、今日はお疲れ様でしたm(__)m
運転手&カキフライソフトをおごってくれたHALHALさん、
今日はホントありがとうございました。

詳しくはコチラをご覧下さい(笑)


カキオコはこちら→“日生カキオコHP
Posted at 2007/01/25 21:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | 日記
2007年01月22日 イイね!

転職活動終了ー!!

転職活動終了ー!!タイトルの通り
昨年の9月?から続けてきた
転職活動が無事終了しました♪










はい、って事は・・・

「内定です(・∀・)♬♬」

今日の面接で社長から内定を頂きました^^)o
コレで安心してゆっくりできます♪

3月からは広島人になりますので、
広島県の方々よろしくお願いしますm(__)m


ちなみに写真は、会社の近く?から撮影した風景です。
この建物を知ってるの方は、すぐ分かりますね(笑)
Posted at 2007/01/22 22:59:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | 転職活動 | 日記
2007年01月19日 イイね!

SUVとRV

SUVとRV今日は、お友達のHALHALさんと一緒に
ディーラー巡りをして来ました^^)

11時ぐらいに青江のファミマに集合し、
ミョンドンっていう焼肉屋で昼食♪
12時前だというのにお店の駐車場は満車で
かなりの人気店みたいでした(^^;
豚ロース定食を頂いたんですけど、
味はGOODでしたー^^)v
いや~、久々の焼肉おいしかったです(笑)



お腹がいっぱいになったとこで、
今度は、みゃっちさんのお店にお邪魔して1時間程おしゃべり(笑)
大きな液晶に誘惑されつつお店を後にしました・・・。

そして、今後の参考のためにと四駆のクルマを見るために
ディーラー巡りへGO!!
まずは、ランクル・ハイラックスサーフがあるトヨタ店へ。
たいした接客もされずにいろいろカタログを見ました。
さすがに、四駆の王者だけあるランクル100は高いなと思い
自分には一生縁がナイ車だと確信・・・(笑)

次に最近発売されたばかりのCX-7があるマツダのお店に行くことに。
ココでは、営業マンがアピールの為に
CX-7について熱心に説明してました^^)
接客態度もトヨタに比べるとかなり好印象ですね♪
展示車があったので見させてもらったんですけど、
さすが最近発売されただけあって室内もかなりイイ感じでした^^)
スポーツカーの雰囲気も良く出てたし、デザインも他社のSUVに比べると
ひとつ上かなと思ったりしました。ホント、最近のマツダ車のデザインはイイですね♪
アクセラに、VTEC積んでくれたらちょっと欲しいかも(笑)
あくまでもエンジンはVTECなんですけど・・・(^^;

実際に実車を見たのはCX-7だけだったんですけど
SUVをじっくり見る機会がなかったんでちょっと新鮮でした^^)
最近流行ってる訳もなんとなく分かったし。

でも、やっぱり自分には縁の無さそうな車達です(笑)

>HALHALさん
今日は運転お疲れ様でしたm(__)m
また機会があればディーラー巡りしましょー(笑)
Posted at 2007/01/19 19:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2007年01月18日 イイね!

凹ハァ‐・・(⊃Д`。)

凹ハァ‐・・(⊃Д`。)新年早々、助席のドアを電柱に
ぶつけてしまいました・・・_| ̄|○

近所の郵便局に行く途中でいつもは通らない道を
通ったのが運のツキでした。
クルマ1台ギリギリの道を通って
T字の交差点を左折しようとしたんですけど
ギリギリだったので何回か切り替えしてたら・・・凹
フツーに考えたらあんなとこ、曲がらないのに
なんで今日に限って曲がろうとしたのか(⊃Д`。)




まあ、自分の不注意が呼んだキズなんでしょうがないんですけど。
実は去年の年末から数えたら、もう3回も小傷作ってたり・・・(汗

某占い師によると去年の年末から運気は下がり始め
今年が大殺界で何やってもダメな年みたいです。
って、その影響もあるのかな~って考えてしまいました(^^;
とりあえずは、タッチペンで遠目からは分からない程度に消したんですけど、
ドアの凹みだけは直らないので
金に余裕が出来たときに板金に出そうかなと思います。
Posted at 2007/01/18 17:11:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 23 4 5 6
789 10 1112 13
14 15 1617 18 1920
21 222324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation