• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください

モーターショーで見ましたが、結構カッコ良かったです。
インプレッサも変わったなぁ~っていう印象を受けましたね。

■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?

同じ乗り物として、自転車とか。
既にあるのかな…?

■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。

国内のメーカーという事なので優勝を期待してます!
ジャパンパワーを世界に見せ付けて下さい^^)o

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

新型インプレッサは結構大人な感じになったなぁ~と思いました。
STIにはまだ試乗した事がないので一度乗って見たいです。


※ この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。
Posted at 2008/02/29 01:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | タイアップ企画用
2008年02月24日 イイね!

スタッドレスの実力は如何に!

って、大げさなタイトルになってますが
単純に初めてスタッドレス履いて雪道を
走行しただけなんですけどね(笑)

今日は、いつもの用事で島根県の浜田まで
大雪の中逝ってきました。
コースは、広島→中国道→浜田道→浜田ってコースなんですが
そのコースが今日は、いつもと様子が違ってました(^^;
通勤割引使うために、朝早くに高速にのったのは
ちと失敗でしたね…凹
途中の安佐SAまでは、道路脇に雪が残ってる程度でしたが
安佐を過ぎると天候が一変して、
視界が100mないくらいの吹雪に…(lll-ω-)ズーン
吹雪だけならいいけど、朝早い時間という事もあり
夜に降った雪が積もって、路面も完全に雪道になってました…orz

とりあえず、雪が積もってない場所を選びながら
50km/hくらいでトロトロ運転。もちろん視界はナイに等しいです…。
さすがに、こんな状況での運転は初めてだったので
かなりビビリながら運転すること、1時間…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
浜田道に変わって、瑞穂過ぎた頃には天候も回復して
なんとか浜田までたどり着きました(^^;

とりあえず、無事故でたどり着いたのでホッとしましたね~。

今回初めて、雪道を走ったのですが、この状況を夏用タイヤだと
考えたら、ちょっとゾッとしました…。
路面に雪が積もってる状態でもしっかりグリップするのは
さすがスタッドレスタイヤだな~と感じました♪
チェーンを携行してはいないので過信は禁物ですけどね。
ま、スタッドレスタイヤの実力を確かめるにはいい機会になったので
大雪の中、高速道路を走って貴重な体験が出来たかなと思います。

ちなみに、今は無事広島に帰ってきてます。
Posted at 2008/02/24 23:40:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年02月23日 イイね!

1年って早い・・・

今日で、一人暮らしスタート&広島に越してから
ちょうど1年になります。

自分の中でかなり激動の1年でしたが
実りの多く濃い1年でした(・∀・)
今までにナイ経験も多く出来たし、
初一人暮らしという不安があったなか、意外となんなくこなせたかなと(^^;

とりあえず、2年目になるので自分の成長のためにも
仕事を頑張るだけですね・・・。


あとは、先に昇給からと伝えられた、給料に期待するだけです(笑)


Posted at 2008/02/23 09:11:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2008年02月17日 イイね!

岡山土産

岡山土産という事で岡山名物の「大手まんぢゅう」を
東岡山にある工場で直接買ってきました♪
もちろん、出来立てです^^)o

久しぶりに工場で出来たてを食べましたが
ほのかにあたたかいのでおいしかったです♪

地元にいると案外食べなかったりするんですよね(笑)

個人的には「きびだんご」よりも
こっちの方が好きかも♪
Posted at 2008/02/17 16:15:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2008年02月16日 イイね!

情報収集中・・・

情報収集中・・・今週は、特に用事はありませんでしたが
実家に帰ってます。
気持ち広島よりも
暖かいような気がちょっとしましたね(笑)

で、ちと暇だったので来月に会社の同僚と一緒に
下関&門司にでも遊びに行く事になったので
情報収集するために旅本を買ってきました^^)
今までいろんな場所に行きましたが
下関へは初めてなので全く情報がないんですよね…(^^;
とりあえず、唐戸市場と海響館は行こうかなと思うのですが
他にもいろいろ見所はありそうなんですが、
広島からの日帰りなんで時間的にそんなに多く回れないと思うので
行くならポイントを押さえて見て回りたいな~って思いますね。

ちなみに、昔からこういった計画は立てるのが好きなので
行く前からいろいろ考えて一人で楽しんでます(笑)
今回は、ナビも導入してスポットも登録できるので、
ちょっと活躍してくれそうなので、そっちの楽しみもあります♪

そこで下関&門司に行かれた方と地元の方に質問なのですが、
どこかオススメの場所ってありますか?
本で見てもあまりピンとこないので、オススメがありましたら
ご教授よろしくお願いしますm(__)m


ちなみに、写真の本は「萩&津和野」ってなってますが
一応、下関&門司についても書いてたので買っちゃいました(^^
なかなか、下関&門司だけの本ってナイですね…。
Posted at 2008/02/16 18:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
345 6789
10 1112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation