• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

スポーツセダンの魅力

スポーツセダンの魅力お友達のブログを見て気付き、
近所の本屋で買って来ました(^^;
定期刊行物なんですが次出るまでの期間が長いので
ついつい忘れちゃうんですよね(笑)

今回の特集は、主にインサイトでしたが
次期愛車として検討しているCL7もミニ特集みたいな感じで
ちょろっと載ってました^^)
この手の本にはなかなか特集組まれてても登場機会が少ないので
じっくり読んでしまいます(^^;

読んでたらますます欲しくなっちゃった…(爆)



ちなみに、あと一歩で購入出来そうなCL7があったのですが
いろいろあって流れてしまいました…orz
これで、再び希望通りのCL7が現れるまで“待ち”になりそうです…。
Posted at 2009/10/19 00:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2009年10月12日 イイね!

シビックタイプRユーロを観察

シビックタイプRユーロを観察今日は朝からシビックタイプRユーロの現車を発見して
かなりテンションアップな一日でした(笑)

ここぞとばかりにジロジロと観察をしましたが
やっぱイイです!
てか、買えるものなら正直欲しいです…(笑)



営業スタッフの方にちょっと聞いたのですが
やはり欧州シビック導入の声がかなり多かったみたいで、
その声が、今回の導入のきっかけになったそうです。


気になるデザインですが、写真で見るよりもずっと塊感があり
エッジのきいたデザインで、かなり好みです^^)
ボディのサイズもシャーシがフィットベースという事もあり
日本仕様のシビRと比べたら、小さく感じましたね。
やっぱ、シビックはハッチバックですねぇ。
インテリアもタイプRの手法にならって、赤と黒のツートンカラーで
スポーティムードは満点です。
また、シフトのフィーリングもストロークが短く、
気持ちよくスコスコ入り、クラッチも重たくないので乗りやすそうですし、
ドライバーズシートを包むインテリアもいい感じだと思います。
リアシートの広さも大人が座るには充分な広さがあるので
長距離ドライブも問題無さそうでしたね^^)

ただ、車両価格を考えると、インパネ全体がちょっとプラスチッキーな
印象を受けたのが残念でしたね…(^^;
FD2Rよりプレミアム性を打ち出すのであれば、
もうちょっと質感にこだわって欲しかったと思います。
まあ、実際にステアリング握って乗ってしまえば
そんな些細な事は気にならないと思いますが(笑)


去り際に営業の方に「試乗車は入りそうですか?」って聞いてみたのですが
予約分しかナイそうなので、試乗車は厳しいとの事でした…orz

ちなみに発売日は2009年11月5日ですが、
今から注文しても納車は来年の3月だそうです…(^^;
そりゃ、船積みで来るのですから当然ですね…。


フォトギャラも、お時間のある方はよろしければどうぞ~↓
シビックタイプRユーロ
Posted at 2009/10/12 23:13:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2009年10月12日 イイね!

久々のオフでした

久々のオフでした先ほど、実家の岡山から帰省しました。
今日も連休のおかげもあって、サイテーな運転マナーのクルマに煽られ、
事故渋滞に巻き込まれネタのつきない高速道路のドライブでした…凹
ホント、高速無料化は必要ナイです。


遅くなりましたが、昨日は久々のオフでした。
実家の岡山を余裕をもって朝8時に出発し、
定刻通りにオフ会場最寄のインターまで進みましたが
インターをおりた途端、渋滞に巻き込まれ
会場に着いたのは、12時前でした…凹
大遅刻だと思い会場には着いたんですが
オフ参加の方々も渋滞に巻き込まれてましたね…(^^;

オフのメンバーが揃うとしばらく、
近くの人が少ない場所に移して、ダベってました(笑)
クルマの話やら将軍様の話やら話しているうちにお腹が空いてきたので
近くの道の駅に移動して、少し遅い昼飯を食べることに。
そして、移動した先の道の駅も警備員の方も原因が分からない程の
混みようで駐車場は満車状態でした…(^^;渋滞ばっかり…

食事は、再び前の場所に戻って、さっちんさんのCL7をちょびっと試乗~♪
助手席で無限アシと無限マフラーをしっかり堪能させてもらいました^^)
って言っても助手席でしたが…(笑)
試乗会後は、陽が落ちるまでダベって解散となりました。


今回、久々のオフ参加で初対面の方々ばかりでしたが
非常に有意義な一日を過ごさせていただきました。
次回は、CL7で参加したいですね~。

遅くなりましたが、オフに参加された方々お疲れ様でしたm(__)m

Posted at 2009/10/12 22:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会情報 | 日記
2009年10月12日 イイね!

欧州シビR発見♪

欧州シビR発見♪今日は朝からイベントやってるので、コンベックス岡山に来てます。

そこで何と、
今年の東京モーターショーで発表予定のあのクルマを発見しました♪
遠くから、雑誌の写真で見た事のある姿を発見した時は
さすがにテンションアップ↑♪

実車を初めて見ましたが、塊感があるデザインで、
欧州仕様の方がシビックらしいなと思いましたね(^^ゞ
サイズも大きくなくて、いいですし。

欧州シビRが気になる方は、今日中だとコンベックス岡山に
置いてあるみたいなので、ぜひ行ってみて下さい(笑)
ホンダ技研から特別に借りたみたいなので、
もう見れないかもしれませんし…。


ホント、遊びに来てラッキーでした~♪


デジカメでいろいろ撮影しましたが、ケータイからだとアップはできないので
広島に戻ってからアップしま~す。
Posted at 2009/10/12 10:43:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | モブログ
2009年10月11日 イイね!

オフ日和

オフ日和今朝は兵庫県であるオフのため、早朝から高速使って移動してます。

天気も問題のない快晴で、日差しがちょっと暑いぐらいですね(^^ゞ

ちなみに今は、三木SAにて休憩中です。
情報版を見ても渋滞もナイので、これだと思ったよりも順調に行けそうです(笑)
ただ、反対車線はやっぱ渋滞してますねぇ…f^_^;
Posted at 2009/10/11 09:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 789 10
11 121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation