• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

BEMFジェネレーターモニタープレゼント

a 応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、所有年数)
車  名(アコードユーロR)
年  式(H17年式)
型  式(ABA-CL7)
所有年数(7ヶ月)

b 応募される所有車両にチューニングパーツを装着していますか?
1.はい
2.いいえ
回答(1)

c bの質問で1と回答された方に質問です
装着されているチューニングパーツの種類について教えてください
(複数回答可 アルファベットをスペースで区切って列記してください)
1.排気系(A:マフラー、 B:エキマニ、 C:スポーツ触媒)
2.吸気系(D:エアークリーナー、 E:インテークパイプ)
3.足回り(F:スプリング、G:ショック、H:車高調、I:タイヤ、J:ホイール)
4.エンジン(K)
5.電気系(L)
6.その他(M)
回答(A D H I J)

d カー用品は主にどこで購入されますか?
1.大型量販店
2.専門ショップ
3.タイヤショップ
4.通販
5.その他
回答(4)

e サーキット走行会などに参加したことはありますか?
1.はい
2.いいえ
回答(1)

f ECON+は知っていましたか?
1.はい
2.いいえ
回答(2)

g こんなパーツが欲しいという希望があれば教えてください

自由にオフセット調整できるハブ


※この記事はBEMFジェネレーターモニタープレゼントについて書いています。
Posted at 2010/07/23 00:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年07月23日 イイね!

やっと完成

やっと完成やっと完成したものは

←コレw


この時のオフでみん友の

しろっこさんとA55さんからお土産でいただいた

MGユニコーンガンダムです(^^;




平日の仕事終わりに家に帰って細かい作業をするにはキツイので

休日の暇な時にちょこちょこと進めてましたが

先日の連休にいっきに進めて、とりあえずカタチにはしました(笑)

スペシャルパッケージだけあって、さすがにパーツ点数が多かったですけど

その分、作りがいはありました^^)

今回は、パーツがかなり分割されてるのでスミ入れは省いたので

あとは、細かいデカール貼りと仕上げのツヤ消しスプレーのみです。

MGのため完成度は高いので、多少の細かい塗装は省く事にしました(^^;




ちなみに、このガンプラの原作でもある

ガンダムUCのepisode 2「赤い彗星」の配信&発売日もようやく決まりましたね^^)♪



今年は、静岡の1/1ガンダム公開や

ガンプラ30周年記念ブランドのRG 1/144 RX78-2ガンダムの発売、

ガンダムUC episode 2の発売、そして、ガンダム00劇場版公開と

ガンダム好きには、いろいろと期待できるイベントが多いので楽しみです^^)
関連情報URL : http://www.gundam.info/
Posted at 2010/07/23 00:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ制作日記 | 日記
2010年07月12日 イイね!

ナビ数値とメーター数値の誤差

ナビ数値とメーター数値の誤差先日に、同じユーロ乗りのこの方のブログで見て
自分も気になってたので、
念のため、実際にどのくらいの誤差があるのか記録することに。

意識してナビ画面の数値をメーターの数値と見比べてみると
両方の数値(走行距離)の誤差は、

ナビ数値【612.3km】に対して

メーター数値【612.4km】
差はわずか0.1kmでした。

ちなみに、いつもは、誤差は4〜5kmで変動しているのですが
たまたま、誤差が非常に少なかっただけなのかな・・・(^^;
今回に限ってかもしれませんが、
誤差は、ほぼ無かったですねぇ。


ちなみに、今回の記録は給油時ではないので
燃費はナビ数値のみとなりますが
今回は高速道路の使用が多かったのもあり
そこそこいい数値が出たのかなと思います。


この記事は、この数字って本当exclamation&questionについて書いています。
Posted at 2010/07/12 15:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードユーロR | 日記
2010年07月10日 イイね!

やっと装着

やっと装着今日は、あれこれ予定がぎっしりだったので
ちょいと早起きして、以前から取付を予定していた
2つのパーツを取付けしました^^)
暑くなる前だったの作業もスムーズに進行。

いずれのパーツも、ワンタッチ?なので
使った工具はハサミとテープぐらいですw

エンブレムは当初、ネジ留めを予定してましたが
取付に難儀しそうだったので、両面テープにしました(爆)
まあ、とりあえずは大丈夫でしょう。


パーツのインプレは簡単ですが
パーツレビューに書きましたので
お時間に余裕のある方はご覧くださ〜い。


エーモン工業 静音計画 風切り音防止モール ドア用



HONDA純正 ユーロRエンブレム


さあ、今日はまだまだ予定があるので、
これからまた出かけてきますw


>HALHALさん
今日は、カート一緒に行けなくて
申し訳ありませんでしたm(__)m
Posted at 2010/07/10 18:00:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコードユーロR | 日記
2010年07月06日 イイね!

iPhone4

iPhone4今日は、仕事をとっとと切り上げて
このブログを書いた翌日に入荷の連絡があった
iPhone4を受け取ってきました^^)♪
もうちょっと先かなと思ってたので
思ったより早く手に入れる事ができたのはラッキーでしたね。

ただ、事前にiPhone3Gを触っていたとはいえ、
文字入力やタッチパネル?の操作など、
まともに使える状態にするまでは時間がかかりそうです(^^;

当分は、操作を覚えたりアプリ探したりと使いやすい状態にしたりと
いいおもちゃになりそうです(笑)
Posted at 2010/07/06 01:15:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
4 5 6789 10
11 121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation