• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

エコとエゴ

エコとエゴ今日は仕事の関係で用事があったので、
いつもお世話になってるお店にお邪魔してきました。
店長さんと仕事の話ついでに世間話をしてたら、最近のクルマの販売についての話になったのですが、店長さんが「最近は、補助金ばかりで、まだ使えるクルマを廃車にして、買い換える事に疑問を感じますね」と言われてました。
たしかに最近は、コマーシャルも補助金ばかりで、新しいクルマを買う事がエコだと言わんばかりだなと思います。店長さんが言われてた通り、一つの物を大事に使う事がエコだと思いますし、使える物を捨てる事は決してエコじゃないと思いますね。

実際にクルマを売ってる側から、そういった言葉を聞けたので、ちょっと嬉しかったです(^^)
あと、スポーツカーが少なくなった事も嘆いていらっしゃいました(^_^;)
やっぱ、ホンダには熱いスポーツカーが必要ですね。
Posted at 2010/08/28 23:13:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2010年08月28日 イイね!

モーターフェスティバル Hiroshima 2010

モーターフェスティバル Hiroshima 2010今年も、広島のマリーナホップで
9月19日(日)に、去年もあったこのイベント
開催されるみたいです^^)
モータースポーツ好きとしては見逃せません!!


走行車両も去年とほぼ同じですが
ラインナップにいくつか追加されてました♪



○マキ F101 F1
(1974年の日本製F1 日本での走行は史上初)
○マツダ 787B(202号車)
(1991年ロータリーエンジンR28B搭載)
○マツダ コスモスポーツ-マラソン・デ・ラ・ルート仕様-
(1968年ドイツの84時間耐久レース4位入賞のレプリカ)
○マツダ RX500
(1970年の東京モーターショーに登場した車。2008年に交通科学館がレストアしたもの)
○ランボルギーニ カウンタック LP5000QV
○ロータス ヨーロッパ スペシャル 改

何と言っても注目は
「マキ F101 F1」ですね。
メインドインジャパンのF1マシンなので、いったいどんなサウンドを奏でてくれるのか
今からちょっとワクワクします^^)o

ちなみに、毎年面白いイベントを主催してくれている広島市交通科学館ですが
9月28日(火)からは、レースで活躍したエンジンの展示もあるみたいなので
こちらもちょっと注目したいと思います。

掲載の動画は去年のイベントの様子です。
おそらく今年も同じ場所での開催だと思いますが、
もうちょっと広い方が、もっと迫力ある走りが見えるのかなと思います(^^;

Posted at 2010/08/28 01:23:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2010年08月10日 イイね!

夏休み

夏休み明日からやっと夏休みです。
本来の夏休みは、12日〜15日ですが
有休使って、1日プラスして5連休にしたので
実家でゆっくり出来そうです^^)

ここ最近、ユーロネタがないので
先週の土日にあったネタでもw

←まずはこの写真。
この写真に映ってるキリンは、
島根県益田市にあるグラントワでやってる企画展
「本池秀夫 革の世界 -LEATHER ART WORKS OF HIDEO MOTOIKE-」の作品の一部です。

大きさ(原寸大6m)もさることながら、
なんとこのキリンは、革で作られてたりします(^^;
中身はFRPを使って作り外側に革を貼って作ったそうです。
他にも、4mのゾウやライオンなど革で作られた原寸大の動物や
革で作られた人形など、見応えある作品が展示されてます。
8月30日まで開催されてるそうなので、興味がある方はぜひどうぞ〜。


ちなみに土曜日は、島根県浜田市の花火大会へ行ってました♪
ここ数年は毎年見に行ってますが、
今年の花火大会はちょっと趣向を凝らした花火大会で、個人的には大満足でしたね^^)
知ってる人にはおなじみの曲にのせて、花火が打ち上げられる様子は
見ててテンション↑↑↑でした♪

Posted at 2010/08/10 23:37:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2010年08月01日 イイね!

後席シートベルト

後席シートベルト気づいたらもう8月になってましたw
最近は特にユーロをアップデートする事もなく
ネタがなかったので更新をサボッてました(^^;

ツィッターでは
結構つぶやいてるんですけどw




って事で、先日あったネタでも。

ちょくちょく広島〜浜田道のルートは使ってるのですが
その日もいつものように無料化の恩恵で混雑した浜田道を
イライラしながらのんびり走ってました。
終点のインターでようやく2車線になるので前に連なった車列を
追越車線から一気に抜き去り、いつものようにETCレーンに向かいました。
とその時、料金所の出口の先に、国家権力の青い制服が見えましたが
ETCレーン通過で十分スピードも落としてるので気にせず通過。。。

が、こっちを指差す青い制服の方々・・・( ̄□ ̄;)!!エッ

スピード違反か?

でも、料金所前にレーダーなんか無かったはず。。。

と、料金所通過前にあった事を思い出す自分。。。

心当たりはほとんど無かったけど、この時テンションは底まで下がりましたw

しばし考えてたら、レッドフラッグを降られてピットインw

とりあえずスピード違反の時のいい訳を考えながら青い制服の人に、
「何でしょうか?」とたずねました。

青い制服の人「後席に人が乗っていてシートベルトをしてない様に見えたので止めました」

自分「後ろに人なんか乗ってませんがっ!(`・ω・´)ムー」
この時、内心はかなりホッとしてますw

青い制服の人「そうみたいですね」

自分「・・・・・」

てなやりとりがあり、1分程でほどなく解放されました。
理由を聞いてかなりホッとしましたが、
レッドフラッグを降られた時は、久々だったのでマジで凹みました。。。
ちなみに、過去何度か経験ありますw

今回は、たまたま後ろの席に人を乗せていませんでしたが
人を乗せる機会はよくあるので、シートベルトには注意しておいた方が良さそうだなと思いました。
事故がおきた時は大けがにも繋がりますし。

とりあえず、何もなくて一安心した出来事でしたw



あと今回のネタを思い出した動画を、
お友達のヤッコさんのブログで見つけたので
ちょいと拝借しますw



国家権力に誘導される時って、
過去何度が経験ありますが、ホントどうしようもなく後悔しますよね。。。
点数だけならいいですけど、罰金がイタイです(´・ω・`)ショボーン

Posted at 2010/08/02 00:47:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation