• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤちょっと前にコソッとパーツレビューに追加しましたが
急遽、新品のスタッドレスを購入しました。

年末年始のお休みにスタッドレスに履き替えたユーロでしたが
そのタイヤが劣化してたみたい(今考えたらサイドのヒビ割れが原因w)で
広島に帰って数日後に後輪1本がパンクしてました凹


パンクに気付いた前日の夜に、
いつも擦らないはずの駐車止めにマフラーが擦ったので
その時に?って思ったのですが、それがパンクだとは思いませんでした(><)
まあ、空気が抜けるまで問題なく走れたのを考えると
スローパンクチャーだったのかなと思います。
パンクに気付いた日に、高速道路を使って出かける予定だったので
走行中にパンクしなかっただけでも良かったんですけどね。

ここで、本来ならネットでポチッとタイヤを安く買って履き替えれば済むのですが
翌日にはクルマを使う用事があったし通勤でもクルマを使うので
急遽、即日タイヤ交換出来る店を探す事に。

しかし案の定、この寒波襲来時にスタッドレスタイヤの在庫は少なく、
市内のカー用品店に電話して聞きましたが、
希望サイズのタイヤだけ見つかりませんでした(^^;
もちろん、即日交換は予約がいっぱいで無理という返事。。。
そこで、いつもお世話になってるディーラーに電話し、
電話して数分後に、即日交換OKとの返事が無事にあったのでお願いしました。
パンクしたタイヤは1本だけでしたが、他のタイヤも劣化が目立ったので
ついでに4本全て新品のスタッドレスタイヤに交換しましたが、
さすがディーラー、新品のB社17インチスタッドレスだけあって
軽く車検代と同等以上の諭吉がお亡くなりになりました。。。凹
ネットショップで買えば、かなり安く買えるのが分かってただけに
ちょっと悔しかったです(><)

今回、ちょっとお高い金額を払ってスタッドレスタイヤを交換しましたが
事故になる前に気付き交換出来たのは良かったのかなと思います。
とりあえず、タイヤ代はあんましケチっちゃダメですねw
Posted at 2011/01/20 00:54:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコードユーロR | 日記
2011年01月01日 イイね!

謹賀新年2011

謹賀新年2011明けましておめでとうございます(^-^)/

昨晩は、鍋食べて~初詣と年末らしい過ごし方をしましたが、
今日は朝起きてからは家でダラダラ過ごしてます(笑)

今年は、仕事でもプライベートでも昨年よりは飛躍の年にしたいと思います(^-^)
それでは、本年もどうぞよろしくお願いします(^-^)/

ちなみに、写真は大山とユーロのツーショットです♪
Posted at 2011/01/01 13:28:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation