• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!


■お車のメーカー/名称/初年度登録年月/型式(車検証をご確認ください)
【ホンダ/アコードユーロR/H17年9月/ABA-CL7】


■ご年齢
【例:30代】


■今回のモニターキャンペーンでご希望のREGNO GR-XTのタイヤサイズをご記入ください。
【215/45R17】


■現在、愛車にご使用中のタイヤとそのサイズをご記入ください。
【ダンロップDIREZZA DZ101 215/45R17】


■ブリヂストンについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
 スタッドレスタイヤは、BLIZZAK REVO2を履いてますが、
 雪道では不安を感じさせないので安心して運転できます♪
 あと、耐久性も他メーカーに比べたら高い様に思えます。


※この記事はブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!について書いています。
Posted at 2012/06/30 14:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年06月28日 イイね!

今年の展示は、カウンタック!!

毎年毎年、クルマ好きから熱い注目を集めてる?

広島市交通科学館の夏の企画展ですが、

今年は、スーパーカー展第3弾として

「カウンタック展」があるみたいです(^-^)


※写真はイメージですw


ここの夏の企画展は、過去に何度か行きましたが

なかなか見応えある展示をしてくれるので、毎年楽しみにしてます♪

入場料も500円とリーズブルなのもイイ(笑)


ちなみに企画展の会期は、7月21日(土)~9月2日(日)で

会期中の週末は、週毎に違うイベントがあるみたいなので

何度か見に行ってみようと思います。



7月28~29日には、こんな↓クルマの展示もあるみたいですよf^^;



過去のモーターショーで発表されたコンセプトカーみたいですが、

このようなクルマの展示があるのも、マツダの地元らしいですね(笑)


詳しくは、広島市交通科学館のHPへ。
Posted at 2012/06/28 12:41:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の独り言 | 日記
2012年06月27日 イイね!

【つぶやきで1万円当たる!】デミオ免税で浮いたお金で何する?何買う?

「浮いたお金で、クルマのドレスアップする!」

何する?何買う?

デミオ免税で浮いたお金で、何する?何買う?キャンペーン実施中

※「」内にあなたのご意見・アイデアを入力して投稿してください。
----------------------------------------------------

この記事は「使ってエコ、走って楽しい!─スマートコンパクト日本代表 デミオで北海道爽快ドライブ」について書かれています。
Posted at 2012/06/27 23:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年06月17日 イイね!

BNYTプチオフinアルナージ

さて、昨日のブログの詳細です。

まずは、事件の発端となった金曜日からのお話。

この日は、梅雨らしくお昼過ぎから広島は結構な雨で、夜も相変わらずザーザー降りでした。
仕事終わりに、広島に来てた彼女と彼女のお母さんと合流し、
晩ご飯を食べに市内の飲食店へ。
駐車場にユーロを止めようとバックすると、
ユーロの後部から「ガリッ」って音がした気がしましたが、
雨も降って他のクルマも入ってきて混雑してたので、そのままバックw
一旦ユーロを停めて、再び前に出ると明らかにマフラーが何かに引っかかった感じがして
再び「ガリッ」とした音と共に脱出・・・((^^;
とりあえず、気にしない事にして食事後、高速使って浜田まで移動〜。
この時は、雨も降っており、到着後に確認してもユーロの異常を感じませんでした。
(ちなみに、バンパーとマフラーの接触は確認済み)

翌土曜日は、殿こと@yoshiさんの施術を受けに朝から松江へ移動〜。
ひたすら、9号線を東へ進み、出雲から山陰道へ入り、
順調に高速巡航していると、後部から妙な振動が・・・((^^;
宍道湖PAで降りて確認すると、マフラーとバンパーが接触し、
バンパーが融解・・・orz



しかも思った以上にバンパーにめり込んでました・・・。


とりあえず、これ以上被害が拡大しない事を祈りつつ、
現地まで移動し、施術前に近所の丸亀製麺で昼食w
施術時間までマッタリしようと休んでいると
なんと、そこで殿と遭遇!
ちょっと、不意をつかれましたが、一緒に昼食を食べ、
少し早めに施術をしてもらいました♪

施術終了時間に合わせて、ロレくまさん、しろっこさんが合流〜。
一緒に、しろっこ邸に最後になるであろうRを拝見しにお伺いしました♪
が、この移動により合流予定だった風来坊R.さんと、
しばし、合流出来ずというトラブルがありましたが、
移動し無事に合流出来ましたf^^;
風来坊R.さん、ホント、ご迷惑をおかけ致しましたm(__)m

急遽予定が入ったロレくまさん、しろっこさんとお別れし、
individualさんが待つ出雲のアルナージさんまで、
風来坊R.さんとランデブー♪
この移動中も、ユーロ後部からは、聞きたくない異音が・・・orz



とりあえず、何事もなく無事に到着〜。
予定時刻を大幅に遅れて到着する事になり、申し訳ありませんでしたm(__)m
先にアルナージの社長さんにindividualさんから事情を説明していただいてたので、
社長さんに現車を見ていただき、
せっかくなので、初訪問にも関わらず
セレブなピットでユーロの緊急オペを実施していただきましたf^^;



ササッとユーロのマフラーを脱着し、バンパーからマフラーを切り離しw
そこからさらに、


↑こんな感じになってたのが・・・


↑こんな感じにまで復旧〜♪(Photo by individualさんww)

もう、神業としか言いようがありませんね(^-^)b

純正状態を知らない方が見ると、違和感ない仕上がりだと思います。
とりあえず、強化リングでもうちょっとマフラーを吊り上げれば
さらにイイ感じになりそうなので近日中に実施したいですね(^-^)v

修理後は社長さんから、お店のこだわりを感じるお話をお伺い
individualさん、風来坊R.さんと談笑し解散となりました。
本来なら当日は、風来坊R.さんと初めてお会いするプチオフだったはずなのですが、
自分のユーロの修理がメインとなってしまい、申し訳なかったです・・・f^^;



ちなみに、この日初めて風来坊R.さんとお会いし愛車を拝見させて頂きましたが
自分のユーロ以上に非常にキレイに乗られていて、こだわりを感じました(^-^)v
足元にもキラリとブルーに輝く羨ましいパーツが付いてました♪



今回、アルナージさんには初めてお伺いしましたが、
日常の喧噪を忘れさせてくれる空間の中で、美味しいコーヒーと料理を楽しめるお店で
また、ぜひ来たい!と思わせてくれるお店でした(^-^)v
広島からは少々距離がありますが、また近いうちにお伺いしたいと思います。

最後になりましたが、一緒に遊んで下さった、@yoshiさん、ロレくまさん、しろっこさん、
風来坊R.さん、individualさん、どうもありがとうございましたm(__)m


P.S. individualさん、写真を勝手に拝借してごめんなさいm(__)m
Posted at 2012/06/17 21:20:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | BNYTオフ | 日記
2012年06月16日 イイね!

ネタいっぱいの一日(爆)

ネタいっぱいの一日(爆)今日は、身体の定期的なメンテナンスの為に、
松江にお住まいの殿の所へ施術をお願いしに行って来ました♪
おかげで、ここ最近の疲労の蓄積も解消できました(^-^)
本当にありがとうございましたm(_ _)m


ってな感じの一日でした!(爆)




な、事はなく、今日は殿の施術前から、
いろいろとネタがあったのですが、
スマホからのブログUPは大変なので、
また明日にでも、きちんとネタUPしたいと思います(笑)

写真の秘密は、インディさんのブログをご覧下さい(しらんがな‼ )w


今日、お会いした皆様、
どうもありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/06/16 23:09:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | BNYTオフ | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation