• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

BNYT TOHM2014オフレポ

このブログをUPすれば、無事にオフ会が終了です(笑)
↑(ブログUPまでがオフ会という事でw)

先々週の事なので、記憶を呼び戻しながら・・・。


毎年恒例となった、岡国でのTipoのイベントでのオフですが、
今年は、当日朝から大雨という、ヒジョーに珍しい天気でした。。。orz



ロレくまさんとの特別任務の為、本隊よりも先に会場入りの図。




会場を設営して、しばし雨の中を爆走する様子を見学。
こんな雨でも、走行会の皆様はいい踏みっぷりでした・・・f^^;

しばらくすると本隊も合流しましたが、
天候の回復を待つため、しばらくエアコン部屋で
ロレくまさんによるBNYTの明暗のお話をしたりして
ウダウダと過ごしました(笑)




お昼前に雨が止んだのを見計らって、場内をサクッと散策。

クラブミーティング場所は、誰もいないので駐車場状態でした(笑)




今回、初めてお会いした、KIYOはるさんのインプを拝見させていただきましたが、
今回のメンバーの中では一番のインパクトでした(^-^)♪






気になるクルマをサクッとパシャパシャして、
クラブミーティングスペースを後にして、いつものお弁当を食べてると・・・




F1マシンのデモランがあったり・・・




スーパー耐久なマシンが爆走したり・・・




D1なマシンがホームストレートでグルグル回ってました。




再びエアコン部屋でウダウダしてると、
ファイナルパレードの準備時間が来たので準備開始〜。



昨年に引き続き、パレードのベストポジションをキープ♪
ちなみに、昨年は整列後に大雨があり、泣く泣く撤退しました・・・orz

今年は何とか天気がもってくれましたね。




しばらく待機して、時間通りに無事にパレードがスタート♪




アドウッドカーブで、参加メンバー全員をパチリ。




久しぶりに見た、紅い水性号w
何気にいろいろイジイジしてあって、快音を響かせてました♪




KIYOはるさんのインプ。
後ろから見ても迫力満点♪




帰りの道中、途中まで一緒に帰った、
クラッチ@さんのインプ。
いつ見ても、大人な雰囲気のインプってカッコイイです♪




BARRETT特捜漢のFD2。
フロントに装着した青いピカピカが目立ってましたww




一緒に特務を完遂した、ロレくまさんと
お互いを取り合うの図w
レカロ2脚を装備して、益々パワーアップしてました。




BNYTのスマート部隊、(松)さんとマンディさん。
今回は、ロレくまさんのスマートを入れて全3台と
オフの第一党でした。




ファイナルパレード恒例の記念撮影。
今年はベストポジションをキープ出来たと思うので
Tipoの紙面に掲載されるかな?




ファイナルパレード後は、アゼリア館に一旦集合し、
この後、昨年と同じ流れで解散となりました。

今回のオフは天気に翻弄されたオフ会でしたが、
無事にファイナルパレードも決行できて良いオフ会だったと思います(^-^)
毎年恒例となったイベントなので、
ぜひ、グループの総会的な位置づけで毎年続けていきたいですね。


最後になりましたが、オフに参加されたメンバーの皆様、
そして、最初から最後まで手配やら段取りをしてくださった幹事のインディさん、
大変お疲れ様でしたm(__)m

また、残念ながら今回のオフに参加出来なかったメンバーの方もいらっしゃいますが、
次回のBBQオフでお会い出来るのを楽しみにしております(^-^)/


個人的には会場となるお城が、ヒジョーに楽しみです(笑)


あとは、今回みたいなオフの様な天気にならない事を祈ります(ー人ー)
雨男な人は対策ヨロシクお願いします(爆)
Posted at 2014/07/26 16:18:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNYTオフ | 日記
2014年07月07日 イイね!

今週末、7月13日は『BNYT TOHM2014オフ』♪

今日の広島は、今週末の天気が心配になるくらい、
朝から激しい雷雨です・・・(T-T)

ちなみに、正午現在、広島市、大竹市、廿日市市には
土砂災害警報が出ています(お知らせ)


と、もうこの季節が到来という訳で
今年もBNYTとして『BNYT TOHM2014オフ』に参加します♪










昨年は、天候とスケジュールの関係で
ファイナルパレードには参加出来なかったので、
今年は最後まで天気がもって欲しい(そもそも晴れるのか?)なと思いますf^^;

あと、今年はBNYT本隊とは別に、
別動隊として重要な特別任務があるので、寝坊にだけは気をつけたいと思います(笑)

※ちなみに、今年もいろいろと検討を重ねた結果、いつものグループ参加のみとなりました・・・f^^;

最近、ブログUPをサボってますが、一応生存はしておりますので、
当日、お会いする方々、どうぞよろしくお願いしますm(__)m


Posted at 2014/07/07 13:05:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNYTオフ | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation