• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

BNYT「ヌキ打ち(キイテナイヨ)」TRGオフ

インディさん、プチオフネーミング、
ありがとうございますm(__)m

先週末になりますが、
予定してたスケジュールが変更になったので、
急遽、集まれそうな方々に声かけさせていただいて、広島県は呉方面へヌキ打ちツーリングへ

キイテナイって方はゴメンなさい…f^_^;



でオフ前日に、レヴォーグ乗り換えて初めての大物パーツを…。






スバル車お馴染みの泣く子も黙る
STIフロンドアンダースポイラーと






そして、STIのチェリーレッドのリップスポイラーを装着してもらいました( ̄▽ ̄)
納車時に着けなかったのを少し後悔してたので、
ようやく取付出来て大満足(^-^)

シビックでもアコードでも、
この手のパーツは何気に初めてだったので、
取付するまでワクワクでした(笑)



当日は朝8時半に山陽道のパーキングエリアに集合し、
山陽道〜東広島呉道路を安全BNYでカルガモ走行。

小一時間走って、目的地のコチラへ。






快晴ですが、なかなかガスってました…(´・ω・`)

某レーサーで有名な野呂山ですが、
そのおかげ?もあり、キャツアイ多めの山なので、
走りに来られる方は要注意ですf^_^;

ちなみに今回で、広島に引っ越してきて三度目の登山です。






ここで、自分と同じレヴォーグに乗り換えてた、
せいちょんさんも合流し、メンバー集合完了。

メンバー揃った後は…

インディさん先導で、
瀬戸内海側のさざなみスカイラインをダウンヒルへ。










手前のシルバー二台がコーナー二つ目で消えたのは内緒です(爆)
レヴォーグだとやっぱ、
ユーロみたいに走れないのを再認識したダウンヒルでした…f^_^;







さざなみスカイラインを楽しくBNYした後は、
広〜音戸経由で、昼食会場へ。











呉と言えば、潜水艦と海自カレーです。







ここのお店は、海自カレー食べながら、
我が国が誇る潜水艦と護衛艦を眺める事ができるのが目玉です(^-^)

海自カレーを満喫した後は、
こちらも呉観光でお馴染みの大和ミュージアムへ〜。

と館内へ入館しようとしたその刹那…
異常に早歩きの制服来たおじさまに誘われ、
気付いたら、海の上へ(爆)












自衛隊最大の護衛艦「かが 」も見えます(^-^)
空母って言葉がピッタリですね。
まあ、某国がゴチャゴチャ言ってますが、
しっかり護ってもらいたいものです。

「艦船めぐり」という30分のクルージングで
自衛官OBの方が、洋上から見える艦船を解説してくれるので、知識ゼロの方でも楽しめるクルージングでした(^-^)b




艦船めぐりを楽しんだ後は、








大和ミュージアム館内を見学し…






お隣の「てつのくじら館」を見学して呉を後にしました。
( 何度かここには訪れてたので、写真は撮っておりません…f^_^;)

帰りは呉道路〜山陽道経由で、
出発点とは反対車線のパーキングエリア、
今回のツーリングは解散となりました。

急遽開催したツーリングでしたが、
急なお誘いにも関わらず快諾し、
遊んでいただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/06/17 00:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation