• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

久しぶりにTRG

久しぶりにTRG先週の土曜日、
昨年からのコロナ禍になって
久しぶりのBNYT蒜山大山TRGオフでした。
コロナ禍というのもあって、
本来の規模ではありませんでしたが、
一応幹事としましては無事に終わり安心しました(^-^)

朝6時に広島市内を出発!
東出雲→蒜山の道の駅へ〜。
広島市内〜米子あたりまでは晴れてましたが、
蒜山に着くと空はあいにくの雨模様…(´・ω・`)
やはり山の天気は読めませんね…。

ここで全員集合して、
ジンギスカンを食べに「ひるぜん大将」さんへ。
急な人数、メニュー変更にも対応していただき、
この度は、大変お世話になりましたm(__)m





久しぶりにジンギスカン食べましたが、
食べ放題の元はとれなかったような…。

食事の後は、以前から気になってた
世界的な建築家の隈研吾さんが建てられた
「GREENable HIRUZEN」へ。
https://greenable-hiruzen.co.jp/








一応、デザインの仕事に関わってるものとしては
気になってたので今回実際に見る事ができて良かったです♪







青空だったら、また見え方も違ってたのかなと。

近くの手作り練乳屋さんで一服して、
蒜山〜大山の間にある鏡ヶ成へ。








ここで、いつもの集合写真を撮影♪
久しぶりにココに来ましたが、
何回きてもこの場所の空気感はいいですね。

ここでずっーーーーーと気になってた案件を
インディさんにお願いして、
急遽、赤い機体でのインディ塾をお願いしました(笑)




自分でお店で試乗するのは気に引けてて
なかなか体感する機会が無かったので
今回、我儘をお願いして良かったです(^-^)
ナビシートではありましたが、
クルマの持つ本気度は、
十分感じとれる事が出来た気がしました♪
路面が少々ウエットでしたが、
なかなか刺激的なドライブでした(笑)
インディさん、ありがとうございましたm(__)m

しばらく、鏡ヶ成で過ごした後は、
ひとまず一次会?は解散し、
残ったメンバーで二次会へ〜。




鍵掛峠に辿り着く前に、
前方を走る3台に置いてかれましたが、
無事に到着して記念撮影(^◇^;)
CVTだとガンガン走るのはちと厳しい…。

続いて、みるくの里へ。




朝の天候が嘘のように、雄大な大山の姿を
見る事が出来ました。
久しぶりにこちらに来たので、
大山をハッキリ見る事ができて大満足でした。

ここで、今回のTRGオフは解散となりました。



コロナ禍になっての久しぶりのTRGオフでしたが、
オフをやって良かったです(^-^)

楽しい時間を気心知れた仲間と過ごす時間は
本当にプライスレスだなと思いました。
最後になりましたが、今回のオフに参加いただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2021/11/23 21:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:はい
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:普段は使用していません

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/02 00:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月03日 イイね!

半年

半年数ヶ月続いた緊急事態宣言明けの先週末、
出雲大社での半年のお礼参りをサクッと済ませて、その足で浜田へ。


しばらく、仕事関係と親族関係以外の
人に会うのを少し自粛していたのもあり
そろそろいいかなと思い、
翌日、浜田に住まいのある
インプレッサの方に召集令状を発令。




クラッチ@さん、お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ

お会いするのは昨年末以来ですかね。

ついでに昼食でもと思い、クラッチ@さんオススメの「めし処 ぐっさん」へ。





浜田漁港の一角にある建物内にある
こじんまりとしたお食事処です。

耳にしたことあるお店だったので、
そこそこお客さんは多いかなと思いましたが、
その予想を裏切らないお客さんの数でした…。
てか、ほとんどが県外ナンバーって…(´・ω・`)


30分待てば大丈夫だろうと思い、
近くのお魚センター駐車場で待機。




しばらくして、お店に戻りましたが、
そこからさらに30分待って、やっと順番が回ってきました(^◇^;)
浜田、恐るべし…。




注文したのは浜田名物の
のどぐろの炙り丼〜(*´ω`*)





お値段そこそこだったので味わって食べようかと思いましたが、
お腹空き過ぎてたので、アッというまに完食(笑)
のどぐろの出汁でお茶漬けでも味わえます。





ちなみに、7月末には、近くのお魚センター(正しくは、はまだお魚市場)内に移転するみたいなので、
今度はもう少し待ち時間少なめで食べれそうですね。
次は特上海鮮丼だな(爆)

クラッチ@さん、お付き合いいただきまして
ありがとうございましたm(__)m

次は、ティーポでお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ





そして、来月は昨年開催されなかった
夏恒例のティーポオーバーヒートミーティングがあります(^-^)
しかも今年は、ホンダスタイルとのコラボイベントみたいなので、
海外勢に負けないくらい国産勢も盛り上がりそうですね♪













黙食ならぬ、黙イベント?となるのか、
果たして無事に開催されるのか不安はありますが、
とりあえず、無事にイベントが開催される事を祈りたいと思います( ̄人 ̄)



五輪やると感染者増えそうな予感が…。
政府の無能さには呆れますな…(´・ω・`)
Posted at 2021/07/03 21:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月10日 イイね!

弍号機へ。

本日、レヴォーグ弍号機(STI sports)が納車されました(^-^)♪




当初は今年箱換え予定ではありませんでしたが、
GW前に車検の事前見積もりをしてもらうと
予想もしてなった箇所の交換部品が見つかり、
車検代が予想外だったので、
悩みに悩んで車検を通さず箱換えする事に決めました。
走行距離の割には、査定も思ったよりついたのが
決め手になったようにも思えます。




ちなみに、レヴォーグ壱号機の最終走行距離は
10万キロ一歩手前にしておきました(笑)
ゾロ目も狙おうと思えば狙えたんですけどね。
緊急事態宣言出てから、お出かけを抑えてたので、
走行距離が思ったより伸びませんでした(^◇^;)





同じVM4での箱換えなので、
継承できるパーツは極力使用しようと思い、
外装は、壱号機につけてた赤耳と
リヤアンダーカバーを継承する事に。




前オーナー様の好みだったのか、
オプションが贅沢なくらいついてる個体で、
ラッキーでしたね。

色々と前オーナー様には感謝感謝です( ̄人 ̄)

引き続き、皆様よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2021/06/10 21:47:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名)

回答:使用した事はありません。

Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか?

回答:しています。



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。

※質問を編集や削除等しないで下さい
Posted at 2021/05/22 10:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation