• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月11日

目的はリベンジではなくて…②美味しいモノ編

目的はリベンジではなくて…②美味しいモノ編 瑠璃光寺近くのお店の「瓦そば」

ちょっと鬼っぽいですよね👹✨…緑の鬼?(笑)





前回のタイトルを「7年越しのリベンジ」としましたが、実はこれは本来の目的ではないんです💧




本当の目的は「大谷山荘」に泊まること〜✨✨

HPより



珍しく主人からの提案で(我が家の旅はほとんどが私がプロデュース)
観光は、私の見たい所でいいと言うので、
ちょうど近い元乃隅⛩️に行こう〜♪という事になったんです。



ところが…😱
予約が取れて喜んでいたら、某みん友さんに先を越されたじゃありませんか〜💦
ぐやじ〜〜〜😬
(ってまあ、悔しがる話じゃありませんけど)

楽しみが減るのでブログはほとんど読みませんでした〜💧笑





…という事で、大谷山荘に到着😃
(山口県長門市)

ロビーから紅葉がキレイ✨🍁✨


お部屋

あとでブログを見たら、部屋も同じじゃん💦
くっそ〜💦(いや、悔しがる話じゃありませんけど。笑)






🔹やはり今回一番楽しみなのはお夕食です😃✨

いきなり、出た〜✨✨✨

ふぐ白子✨🐡✨
とろけます〜😃


お造り

左はとらふぐ✨🐡✨
う〜ん、足りない💧もっと食べたい〜(笑)

右は、アラ・シマアジ・アオリイカ
…白身ばかり(マグロ・サーモンなし)…これはさすがです✨



サワラ西京焼き

かぶら蒸し


まふぐ唐揚げ✨🐡✨

淡白な身に、カラッと衣✨
サク・フワ✨軽やかなお味と食感です〜😃



小鍋…黒毛和牛すき焼き

温泉卵をつけるのは初めて✨
美味しい〜♪
家でもやってみよ〜😃

ご飯・デザートなど🍚🍓🍊




🔹朝食

眺めの良い席で。
ご飯🍚に和洋のおかずをチョイス😃






🔹お昼は道の駅 蛍街道西ノ市で
↓本当はコレを食べたかったのだけど、朝ごはんをおかわりしちゃったので…💧

ふぐフライカレー🍛✨…カツカレーのふぐ版(笑)食べたかったけど、お腹がすいてなくて😭

とろろ昆布うどんにしました💧




🔹話は戻りますが、着いた✈️日の夜は福岡で

鯖の刺身

これは東京ではなかなかお目にかかれません。


むき勢子ガニ✨🦀✨

むいてあるのが嬉しい〜✨😆✨

甲羅は私の手のひらほど。
これを自分でむいて食べるには、根気と情熱がいります(笑)
口に入る前にイヤんなっちゃう💦

これは有り難い😃
卵にミソに…コレステロールなんてそんなの関係ねえ〜😜


アラの塩焼き

いやいやもう、悶絶〜✨


フライで再び悶絶〜🤣



糸島の牡蠣フライ

小ぶりですが、味が濃いんですよ〜😃
あと、お寿司など🍣




🔹ダメ押し…帰り空港で昼食
海鮮漬け丼

主人の牡蠣フライを1個もらいました😃

福岡は空港の店だって、ハズレなし👍
どこでも何でも美味しいです〜✨✨




という訳で、
ふぐ🐡カニ🦀牡蠣🦪アラ🐟…✨✨
その他いろいろ…

冬の日本海の幸を満喫しました〜😆





🔸オマケ
山口から福岡へ帰りの九州自動車道…
宮田あたりで✨

宮田工場から九州のどこかのDに運ばれるのかな??NX・RXが〜✨



視界が開けた一瞬、Lマークがついた宮田工場も見えましたよ✨


また行きたいな〜😃…て事はラストラン??



いえいえ、まだ当分先ですね。



























ブログ一覧
Posted at 2024/12/11 17:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

松のやのカキフライ定食~♪
KitKatさん

今日の夕飯🙂
+ kei +さん

天神でミックスフライディナー うみ ...
☆彡 タロー ☆彡さん

久しぶりにとんかつ(^^)
しんちゃん☆☆さん

広島牡蠣専門店千両屋!
palcon.garageさん

鳥羽へ行きました。お昼は牡蠣食べ放 ...
GO_Ⅲさん

この記事へのコメント

2024年12月11日 17:55
りらさんお疲れ様です
途中も去ることながら最後の空港めしまでとっても美味しそう😋
最後だけなら真似が出来たかな
見てるだけで楽しめましたよ〜🎵
コメントへの返答
2024年12月11日 19:55
よっしーさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます☺️

そう言って頂けて嬉しいです✨
日本海の海の幸は、四季折々あるのでしょうが、やはり冬のフグがね〜✨✨

遠くてなかなか行くチャンスは少ないので、モリモリ食べました〜😝
えっと、体重は想定の範囲内でした👍
2024年12月11日 18:35
こんばんは~・・・・。

やっぱり・・・、旅行の楽しみは美味しい食事が一番ですかね?観光も楽しいけれど、舌と胃袋で確かめる海の幸は最高ですね!!

まあ、良いお部屋で眠るのも良いですが眠ってしまえばそんなに差は感じることが出来ませんから・・・・笑。
コメントへの返答
2024年12月11日 20:03
遼さん、こんばんは〜♪
コメントありがとうございます☺️

はい✨
絶景・温泉・お食事の三位一体ですが、
やはり食い気が一番でしょうか(お恥ずかしいです💧)

いや〜、良い宿・良い部屋すぎて、居心地が悪い事ってありますからね💧
私の旅の必需品はMyパジャマです😃
いつも着てるパジャマを持参…これでゆっくり眠れます💤
2024年12月11日 18:44
りらさん こんばんは😃
第二弾はグルメ編ですね♪

冒頭から山口名物料理「瓦蕎麦」はインパクトあります。🤗

う〜ん。山口へ行けば“ふぐ”では無く“ふく”濁音の無い縁起の良い福ですね。💦個人的には唐揚げが好物🤗

サワラが出て来ましたか。一般的には鰆と書く事から春の魚と言わますが秋のサワラは絶品です😋

美味しいモノ沢山でお腹も満足な旅でしたね🤗🤗🤗🤗
コメントへの返答
2024年12月11日 20:17
ブラツミさん、こんばんは〜♪
コメントありがとうございます☺️

山口へは来た事あるので瓦そばは知っていたのですが、ビジュアル的になんとなくご縁がなくて(笑)
初めて頂きましたが、美味しかったです〜😃
モミジおろしのピリ辛と、ちょっとパリパリになった麺が初めての経験でした。

ふくですね🐡
「てっさ」をズルズル〜っとお箸の中ほどまですくい上げて豪快に食べたかったです(笑)

確かに「春」ではなくても美味しいですね。
鰆も、福岡で食べたアラ、勢子ガニ…
すべてが美味しかったです〜✨
2024年12月11日 18:49
りらさん、こんんばんは。

その蕎麦、鬼の出来〇〇い・・・、みたい😌
味音痴なので、ご了承を😅

お宿の夕飯は楽しみですよね。
ビュッフェだと・・・
お上品で美味しそうな事😋
  
私は、13日にフグ🐡を食べに行きますよ!

コメントへの返答
2024年12月11日 20:27
くまたかさん、こんばんは〜♪
コメントありがとうございます☺️

はい✨
ビジュアルがちょっと…で食べた事がなかったのですが、
瓦で焼いてパリパリした食感、モミジおろし・レモン🍋と肉・卵の薄焼き…をつけ汁につけて、美味しかったですよ〜😃

あらっ?前にブログに上げてたお店ですか??
楽しんで下さいね〜♪
2024年12月11日 18:54
りらこりらさん、こんばんは♪
えへへへへへ😝
セレブのお宿は大谷山荘だったんですね
まあ、あのコメントから容易に想像はしてましたが😉
部屋は同じですね🤣🤣🤣部屋にあった金子みすゞの本読みました?
天文台には行かれなかったの?もったいない😆
でも、夕食の会場は違う感じですね。朝食は席まで同じかも🤣あそこのパン凄かったと思うけどなぁ🧐
いや〜どうせなら、同じ日に泊まってくださいよ😝
あ!瓦そばも同じ店かも🤣

勢子ガニは羨ましい
カニ食べに行きたくなってきた🤣

いや〜超ニアニアして読ませて頂きました😎😎😎
コメントへの返答
2024年12月11日 20:49
たごのうらにさん、こんばんは〜♪
コメントありがとうございます☺️

くぅ〜💦く、く、ぐやじ〜😭💦
→まさに、えへへへへですよね〜💧

はい✨金子みすゞの詩集ね、読みました📕
小さなものにも愛をもって接する、優しくふんわりした詩ですよね🍀

天文台は…私、雨女なので最初から諦めてますから💧

夕食会場は同じですよ(ごるぁ〜!笑)
私はワインセラーに知ってるワインあったもんね〜😆🍷

アップルパイを頂きました🍎
クリスマスシーズンで🎄パンというか、パイみたいなスイーツ系が多かったです。
私が一番惹かれたのは「塩あんバターパン」
塩パンに餡子とバターが挟まってるの✨
残念ですが、食べませんでした💧
これを食べたら罪深すぎ…と思って😭笑

元々ハイドラ旅ではないので、食に集中しました〜😆✨
2024年12月11日 21:00
りらさん、こんにちは😃

あ〜フグなんて何年も食ってねぇ〜ですよ…🐡
ワテはフグの唐揚げは大好物なんですよ
魚のフライや唐揚げで一番美味いのはアジのフライと思っておりましたが、フグの唐揚げに出会ってからは「奴に敵う魚は居ねぇ〜だよ」ってフグの唐揚げの美味さに目覚めた瞬間でした🥹
ただ、その後にタコの唐揚げの美味さにも目覚めましたが…🐙
コメントへの返答
2024年12月11日 21:52
しんさん、こんばんは〜♪
コメントありがとうございます☺️

私だって、毎年は食べられませんよ〜☺️
たまにだから美味しいんですよね✨
アジもふぐもタコも全部美味しいです。

アジフライはソースをドバドバかけてちゃいます👍
唐揚げは、下味がついてるので何もかけませんね→サッパリ頂けますね。
やっぱり、ふぐはサク・フワで一番かな?

しんさんはお肉オンリーだと思ってました(笑)
2024年12月11日 22:02
りらこりらさん、こんばんは😊

瓦そば面白いですね(笑)
鬼の顔になっているんですかね?

立派なお宿ですね。。。ロビーからの景観最高ですね🥰
お部屋も素敵ですけど、やっぱり料理ですね🤤🤤
特にふぐ白子が食べたいです。。。まだ仕事中なので、お腹減って来ました😭
ちょっとおやつ食べます(笑)

ご旅行お疲れ様でした🙇
コメントへの返答
2024年12月11日 22:18
ゆうさん、こんばんは〜♪
お仕事の合間にコメントありがとうございます☺️
今日のおやつは何ですか?
スイーツでひと息入れて下さいね🍰

鬼瓦ってありますよね、だからでしょうか?
よくわかりませんが、愛嬌のある鬼ですよね😃

今回は、グルメ旅行となりました✨
コレステロール値が高いんですが、気にせず食べちゃいました😆
日本海側は寒いし、雪が降る本格的な冬になる前に美味しい物をたくさん頂けてよかったです😃
2024年12月11日 23:23
りらさん、こんばんは😊

豪華な宿と豪華な食事良いですね👍️
瓦そばは、あんな感じが多いですよね。
ずっと鬼だと思ってましたが…
違うんですかね😅
コメントへの返答
2024年12月12日 7:08
カンチさん、おはようございます〜♪
コメントありがとうございます☺️

瓦そば、以前に食べるチャンスはあったのですが、ビジュアル的に何かふざけてるんじゃないかと思い(笑)スルーしてました。
食べてみたら美味しかったです〜😃
蕎麦だから、つゆにつけるんですね…焼きそばみたいに味がついているのかと思ってました。
やっぱりコレって鬼ですよね?👹
鬼瓦だからかな??
2024年12月11日 23:47
りらこりらさま、こんばんは。初コメなのに遅コメで失礼いたします。
山口県はまだ錦帯橋にしか行った事がなく、いつか下関や関門海峡渡って北九州方面に行ってみたいので参考になります。😌
大谷山荘、非常に素敵な旅館ですね。是非宿泊してみたくなりました。
お食事の写真も食欲そそるよう撮られてるので、見てるとお腹すいてきますな😅
コメントへの返答
2024年12月12日 7:21
さかしんさん、おはようございます〜♪
コメントありがとうございます
いえいえ、いつでもお待ちしてますよ☺️

山口県は日本海と瀬戸内に面していて、
歴史と絶景の旅が楽しめますね〜✨
美味しいものもいっぱいです🐡🦀🐟
萩は歴史好きにはたまらないでしょうし、
秋芳洞、山口、下関…

瑠璃光寺の国宝五重塔の改修が終わる令和8年以降がいいかもしれませんね。
山口県、オススメです。ぜひ✨
2024年12月12日 7:41
りらさんおはようございます
山口の続編ですね・・
美味しいもんばっかりで目の毒です(笑)
瓦そばは知りませんでした・・
地元から近いのに、行ったことない食べたこと
泊まったないことないとこばかり・・流石です(*^-^*)
コメントへの返答
2024年12月12日 12:43
やれんのーさん、こんにちは〜♪
またまたコメント誠に恐縮でございます(まねっこ笑)☺️

はい✨お陰様で、冬の日本海の幸を堪能いたしました〜🐡🦀🐟
なかなかない機会なので美味しいものたくさん頂きました。

でも景色は春や夏の方がいいですね。
寒いですし、やはり日本海側はしぐれるんだな〜と思いました🌨️
2024年12月13日 23:18
大谷山荘、良いところですよね~
チェックイン時に生ういろうと
お抹茶が出てきませんでしたか?
以前私が宿泊の際は女将さんが
色々と話をしてくれながらの
チェックインでした

瓦蕎麦、微妙なパリパリ感が
何とも言えません!!


又山口に行きたくなってきて
しまいました・・・・・(笑)
コメントへの返答
2024年12月14日 8:52
W-Masterさん、おはようございます〜♪
こちらにもコメント、ありがとうございます😃

はい✨「黒外郎」とお抹茶でした😃
美味しかったです、お上品な甘さでした。

大谷山荘、良かったです〜😃
お部屋、お食事、お風呂、サービス、すべて満足しました💯
近かったらいいのに、何とも遠いのが残念です。

瓦蕎麦、焼きそばみたいに味がついているのかと思ってましたが、つけ汁につけるんですね、確かに蕎麦です(笑)
パリパリ感がいいですよね〜♪
お肉も良いお肉で、モミジおろし🍁がピリッと味を締めてくれました😃
美味しかったです。

プロフィール

「@翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転 さん、おはようございます〜🌻
運転免許証は、試験に合格しての免許証だから、やっぱり信用度が違うと思います✨
運転しなくても、ずっと持ってた方がいいですね👍✨
安全運転を心がけます〜🌻」
何シテル?   08/19 09:03
人畜無害のりらこりらです♪ 車の事はよくわからないのにみんカラやってます。 オフ会で皆さんのカッコイイ車を見たり、ツーリングして美味しい物を食べに行った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お疲れ様でした🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:02:51
フォーカードバーン「31111」とフルハウスミラーバーン「31113」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 20:44:50
谷川の湯 あせび野 (2024/11/17~18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:44

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
初期型CT200h(2011・7月納車)からの乗り換えです。 一番タイミングが悪い時に契 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実家のお下がりです。 私には乗りこなす事ができないジャジャ馬でした。 ハンドルが重い訳で ...
レクサス CT レクサス CT
メイン画像撮影:ジェイ☆さん 三菱ギャラン5・7代目(家族所有)に乗りました。 直近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation