• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月06日

雨女☔️パワーアップして雪女?👻❄️

雨女☔️パワーアップして雪女?👻❄️ ちょっとご無沙汰してました、ごきげんよう〜✨🍀✨


「近場でのんびりしたいね」って話になり
熱海♨️に行ってきました〜☺️

行ったのは3月4〜5日なんですが、
元々雨女のわたくし…益々パワーアップして?雪を降らせちゃいました〜💦❄️💦




車で行く予定でしたが、東名高速が「予防的通行止」の情報がありましたし、
雪の心配しながら行っても気分的にゆっくりできないので、


急遽✨
こんな電車(東海道線各駅停車)に乗って行きました〜😃



お昼ご飯はこちら…



主人はマグロ・アジ・タイの三色丼



私は豪華✨刺身定食〜✨

アジの新鮮さが格別でした👍



送迎バスの時間まで、熱海駅前を散策👟

↑ネットの拾い画像
…こんなもんじゃない、人の多さに圧倒され、
写真を撮りそこないました。
ものすごい人出でした。


テレビでよくやってるプリン🍮を始め、
どら焼き、シュークリーム、お団子🍡温泉まんじゅう、さつま揚げ、干物、かまぼこ…などなど

どこのお店もすごい行列でした✨



熱海富士の顔出しパネル✨

残念ながらモザイクかけてありますが、
ちゃんと顔の向きを合わせたので、
ピッタリハマってホントにお姫さま抱っこされてるみたいでしょ🥰



車なら、駅前なんて多分通過でしょうから、
今人気の、熱海の食べ歩きの雰囲気が楽しめてよかったです🍡



送迎バス🚌で本日のお宿へ



ウェルカムドリンクを頂き、チェックイン

金柑果汁入りスパークリング🥂
オシャレですね〜🍊



お部屋



お風呂♨️に行くには、こんな風情のある外廊下を歩いて行きますが、

雪が降ってるし❄️風がビュービューだし、
寒くて寒くて、早歩きというか、ほぼ走る??


こんな素敵なテラスでひと休み

なんて、到底無理〜💦

ザンネン😭💦





お夕食は海の幸・山の幸をふんだんに使った✨
桃の節句🎎…
春の弥生のお料理でした☺️

お雛様の器の中にお料理が🎎
かわいい〜☺️


お造り🐟

ダイコンの薄切りで筒形のぼんぼりを作り(花びらの形の型抜きが)
中にはロウソクの火がついています🔥



お吸物や

焚合せ…にも花びらが


焼物…鰆とつぶ貝

静岡県産黒毛和牛の小鍋


鮑の姿焼…残念ながら動いてはいませんでしたが

バターがとろけていく〜😃
コリコリして風味豊かです。


ナマコの酢の物があり、
御飯は雛祭りのお寿司〜✨🎎✨
これは嬉しい〜✨☺️✨

静岡名産の桜エビが入ってます🦐

昔は娘たちの為に、ひな祭りにはちらし寿司を作りましたっけ。


あと、デザート🍨🍓
春満載のお料理でした〜☺️




翌朝の朝食

色々なものがちょっとずつで嬉しい☺️
さすがに、鯵の干物がふっくら新鮮で美味しかったです✨


う〜ん✨美味しかった〜✨
夕食も朝食も完食しちゃいました〜😆







帰りも、送迎バスで熱海駅へ。
干物や蒲鉾を買って、東海道線普通列車で帰宅しました🏠




ほぼ、食べ物ブログになっちゃいましたね😅

またね〜👋








ブログ一覧
Posted at 2025/03/07 17:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Z4でGo!(鯵!あじ!アジ!)
EEP-Ojyouさん

イサキ釣り②
zero!さん

アジ尽くしを…
porschevikiさん

全国産業安全衛生大会 in 広島  ...
やる気になればさん

小田原 めし家やまや
セフィオンさん

海鮮どんぶり亭
まさぴろん @2ndさん

この記事へのコメント

2025年3月7日 17:54
こんにちは〜。
熱海いいですね♪
近頃何とかバウンドで大混雑のようですね。
この電車Goodです。
私もお袋様が健在の時東京駅から熱海までグリーン車に乗りました何回も。
懐かしいです!
お宿も素晴らしい♪
うちのを連れて行ってみたい〜です。
高そうだから無理かな〜!
コメントへの返答
2025年3月7日 18:28
kutaさん、こんにちは〜♪

熱海はインバウンドはもちろん、今は若者に人気があるそうで、若い人でいっぱいでしたよ。

東海道線は、新幹線で行くのと時間的にちょっとしか変わらないし、安いし(笑)
のんびり海も見れて良かったです。

長く連れ添ったご夫婦にピッタリのお宿です✨
オススメです、ぜひいらしてみて下さい〜🍀
2025年3月7日 20:20
こんばんは❄

グルメな温泉宿を楽しまれたようですね😊
ダイコンの薄切りで作ったぼんぼりがお洒落です。
ぼんぼりと言えばひな祭りですが、今回は雪女まつりってとこでしょうか?(失礼!😆)
寒いついでに、たごのうらにさんが大好きな雪見温泉になるとよかったですね。

着物がお似合いです。
顔は薄くしか見えてないけど😆
明後日から春場所が始まりますね。
新横綱は大丈夫かな?
熱海富士は顔つきから、大人しく優しい性格に見えます。
相撲を取る上ではマイナスかもしれません。

コメントへの返答
2025年3月8日 6:34
Hyperさん、おはようございます〜♪

はい✨お料理がとても凝っていて、
見た目とお味と両方を楽しむ事ができました〜😃
残念ながら雪が積もって雪見にはなりませんでした❄️「熱い海」ですから♨️笑

着物も似合ってますでしょ👍
顔出しパネルがぴったりハマり、満足です〜☺️
お相撲さんて、なんか性格が顔に出ますよね。その点、新横綱は顔がこわいので(笑)頑張ると思います。

2025年3月7日 21:41
りらさん、こんばんは😊

熱海、私も先月大島の帰りに通りましたが、人が多くてビックリしました。
豪華な宿と食事でゆっくり出来て良かったですね。
コメントへの返答
2025年3月8日 6:40
カンチさん、おはようございます〜♪

インバウンド・若い人で、熱海のにぎわいがすごいですよね。

「食べ歩き」🍡がはやっているようで、
送迎バスの運転手さんによると、宿泊でなく日帰りなんだそうです。
ホテルも次々建設されてるそうですが、一時のブームでないと良いなと思います。

2025年3月7日 22:08
りらさん、こんばんは😊

熱海への各駅停車の旅、満喫でしたね🥰
風情のある素敵なお宿ですねぇ~🥰
お料理もどれも美味しそうですし👍👍

けど、一番気になったのは、旦那さんが食べられていたマグロ・アジ・タイの三色丼です🥰
アジが入っているのが凄く珍しいですし、無茶苦茶美味しそうですね👍👍

雪女さんは今回限りで引退なさって下さいね(笑)
コメントへの返答
2025年3月8日 6:48
ゆうさん、おはようございます〜♪

新幹線ですと東京からあっと言う間ですが、各停はのんびり景色を楽しむ事ができました。

関東周辺では、アジはすごく食べます🐟
お刺身はもちろん、干物・アジフライ…千葉では「なめろう」というタタキが名物です。
脂が乗って美味しいですよ👍

雪はもちろん、雨女も引退したいです〜😭💦
2025年3月8日 1:38
りらさん。こんにちは。
熱海ですか。良いですね。
その昔に社員旅行で言った記憶。懐かしいなあ。
海鮮旨そうだわ。うんうん。
乗り物はTPOなところが良いですね。
コメントへの返答
2025年3月8日 6:54
バンダナさん、おはようございます〜♪

社員旅行が盛んな頃にいらしたんですね♨️
昔は景気が良く楽しかったでしょうね〜🍻♨️
まさか、東海道線各停で熱海に行くとは思いませんでしたが、新幹線であっという間に着くより旅情を感じました🍀

やはり海鮮は新鮮が一番です👍
2025年3月8日 4:24
おはようございます😃
熱海は年一回ペースで泊まってますが、意外とお湯がソフトでよかよかです。熱海富士の顔出しパネルって混んでませんでしたか?それにしても良い宿ですね。横山大観ゆかりなのですか🧐凝ったウェルカムドリンクやダイコンの薄切りなんぞは見た事無いっす😆でも、アチキには高すぎて泊まれません😅
コメントへの返答
2025年3月8日 10:32
たごのうらにさん、こんにちは〜♪

熱海は空き家があったり、オシャレなカフェがあったり、混沌とした不思議な街ですね。
熱海富士は混んでませんでした。
若者たちに「なんだ、あのオバサン」て顔されましたけど💦

はい✨大観の作品が(もちろん複製ですが)館内あちこちに飾ってありました🗻
いやいや、ぜひぜひ〜✨オススメですよ🍀
2025年3月8日 13:35
りらさん、こんにちは。

あぁ、あの雪の時ですね。
普通グリーン車でしたか?
あのグリーン車はお得なんでしたよ。
高崎~熱海まで約210km。
当時(いつまでだったか?)はグリーン料金はMAX1,000円でした。
210km乗って快適シートだなんてね。
私?やった事ありません。

熱海駅前は外人だらけ?
鮑、美味しそう😋
私は、明後日食べますよ。

5日も雨でした?
コメントへの返答
2025年3月8日 17:20
くまたかさん、こんにちは〜♪

うふ〜☺️急でしたし、近いし、普通の通勤電車の横並びシートですよ〜🚃

駅はインバウンドと若者であふれてますよ〜♪なかなか活気があって良いと思います。
私たち世代は圧倒されちゃいますけどね💧

鮑、好きです〜😆
お刺身でもバター蒸しでも、いいですよね👍
5日は小雨でした。東京に戻っても降ってました☔️
2025年3月9日 8:05
素晴らしい食べログ、ありがとうございます😊

いいなぁ〜

ところで、雪だとパワーアップなら今季の我々の地域は超パワーアップ⤴️です(笑)
コメントへの返答
2025年3月9日 22:22
ライダーさん、こんばんは〜♪

ホントは車で行っても大丈夫だろうと思ったのですが、ノーマルタイヤなので❄️🛞❄️
やめておきました。
→そしたら、いつの間にか食べログになってしまいました〜💧

私のパワーでは、日本全国に雪を降らすまでにはまだ修行が足りません💧
それより早くパワーダウンして、雨雪女を卒業したいです💧

プロフィール

「@翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転 さん、おはようございます〜🌻
運転免許証は、試験に合格しての免許証だから、やっぱり信用度が違うと思います✨
運転しなくても、ずっと持ってた方がいいですね👍✨
安全運転を心がけます〜🌻」
何シテル?   08/19 09:03
人畜無害のりらこりらです♪ 車の事はよくわからないのにみんカラやってます。 オフ会で皆さんのカッコイイ車を見たり、ツーリングして美味しい物を食べに行った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お疲れ様でした🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:02:51
フォーカードバーン「31111」とフルハウスミラーバーン「31113」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 20:44:50
谷川の湯 あせび野 (2024/11/17~18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:44

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
初期型CT200h(2011・7月納車)からの乗り換えです。 一番タイミングが悪い時に契 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実家のお下がりです。 私には乗りこなす事ができないジャジャ馬でした。 ハンドルが重い訳で ...
レクサス CT レクサス CT
メイン画像撮影:ジェイ☆さん 三菱ギャラン5・7代目(家族所有)に乗りました。 直近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation