• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらこりらのブログ一覧

2023年07月01日 イイね!

恒例の「梅雨どき旅行☔️」と、ちょっと緑化①

恒例の「梅雨どき旅行☔️」と、ちょっと緑化①新潟のシンボル「萬代橋」…重要文化財、昭和4年完成





毎年この時期に先輩友人と旅行するのですが、
雨女のわたくし…☔️
去年は「リゾートしらかみ号」を止めてしまうほど雨を降らせてしまった事をご記憶の方もいらっしゃると思います。


幸い今年は移動中に雨が降る程度のまずまずのお天気で、予定通りの(笑)旅行ができました😃


新潟に行って来ました✨
新潟は、越後湯沢にスキー⛷に行った事などありますがほぼ初めてです。




新潟の奥座敷という感じでしょうか、
月岡温泉♨️に泊まりました。

「火曜サスペンス劇場」に出て来そうな(笑)広いロビーやお庭がある立派なお宿です(ネットより)

温泉は、自家源泉♨️(←ココ重要)です。

大正時代、石油を掘っていたら温泉が湧いたそうです♨️
昔は新潟で石油が出たんですね。


泉質は硫黄泉、透明なエメラルドグリーン色できれいです。
弱アルカリ性(←コレお肌にいいんですよ✨)の柔らかいお湯で、も〜お肌スベスベ〜😃
いいお湯でした〜✨



大浴場へ行くと、自分のスリッパを間違えないように、番号の付いたクリップ挟むなどしますが、ここは自分の名前を書いたシールを貼るんです。
初めてです〜😃




夕食は新潟の美味しいもの満載〜✨
日本海の新鮮なお刺身、地の野菜、新発田牛のしゃぶしゃぶ…

写真忘れた〜💦
ノドグロの塩焼き、新潟コシヒカリのご飯🍚



今回、来なかった人の暴露話に盛り上がり、
2次会は「怪談ばなし…💧」と、
完全に学生のノリでした〜🤣

一番怖かったのは…
「中央高速で…夜中に…見ちゃった話…😱」
これは怖い!
もう夜中に中央高速走れないかも💧




2日目は新潟に戻り市内観光。
循環バスの1日券を利用🚌


北方文化博物館(伊藤家別邸)

開放感のある和室とお庭…すだれが涼しげで、
「日本の夏」を感じます。



斎藤家別邸

ここもお庭が素晴らしい〜🍃🌲🍃



2階の広間に上がると、
要するに、木製のベランダ…「和モダン」という感じ(大正時代の建物)
素敵〜✨✨



窓を全開にすれば…

お庭と一体になり、春は桜、秋は紅葉を愛でながらの宴会…
昔の豪商はスケールが大きいですね✨


またバスに乗り「ピア万代」という観光商業施設へ。
お昼は海の幸の刺身定食🍚

残念ながら、あまり美味しそうに撮れてないです。




左側はお弁当🍱
右側は、お寿司・お刺身の自販機なんですよ〜✨

初めて見ました😃
パラソルの下でお刺身を食べてる人もいましたよ✨




なんか観光するより、お土産買うより、
しゃべってる時間の方が長く(笑)
あっと言う間に帰りの新幹線の時間に…🚄



私はここで先輩方をお見送りし、もう一晩泊まる事に…
県庁や萬代橋のハイドラバッジをゲットしてホテルへ。



夕食は、またもや海鮮🐟🐙🦑🐡
よさげな居酒屋がありました✨


お刺身…バイ貝、スズキ、アジ、タイなど…
ノドグロの炙り✨…程よく脂がのり美味しかったです〜✨

左…「雪室ジャガイモ」の串揚げ…雪室で熟成したのかな?ホクホク〜✨
右…「ふなべた」…ヒラメの一種で新潟ならではの魚だそうです。
の骨の唐揚げ


お酒はもちろん日本酒で…上越のお酒は飲んだ事があるので、

🍶中越の酒…「じゃんげ」

🍶下越の酒…「笹祝」

🍶佐渡の酒…「雅楽代」

をチョイスしてみました。


因みに「グラス」ですからね。
日本酒はあまり飲めません


↑「それだけ飲めれば十分だよ!」という突っ込みはなしで😅笑




つづく…














Posted at 2023/07/02 17:37:13 | コメント(12) | トラックバック(0)
2023年06月25日 イイね!

愛車と出会って4年🥰

愛車と出会って4年🥰6月29日で愛車と出会って4年になります✨



あれ〜❓❓

毎年ある「愛車と出会って何年」というブログを書くページが出てこない〜💧



なのでセルフで(笑)やりますね。




🔹この1年でこんなパーツを付けました!
なし


🔹この1年でこんな整備をしました!
定期点検


🔹愛車のイイね!数
620…皆さま、ありがとうございます🍀


🔹これからいじりたいところは…
なし…やってみたいなと思う事はあるのですが、もう4年なので今さら感がありまして…
いじりません。




🔹愛車に一言
早くも納車して4年になるんですね〜😃
その間、コロナであまりお出かけできない時期もありましたが、
走行距離…23,876km(…1年で約6000km)
私にしては、走ってると思います(笑)

CTから幅が広くなり、最初はちょっと気を使いましたが、今はすっかり自分の身体に馴染んでいます。
来年は車検ですね、特に乗換えの予定はありません。

これからも安全運転を心がけます✨
ヨロシクね💕✨
Posted at 2023/06/25 10:54:24 | コメント(20) | トラックバック(0)
2023年06月06日 イイね!

今日は何の日?(6月6日)

今日は何の日?(6月6日)今日は何の日?
これってかなり、こじ付けが多いですよね〜💧



ネットを見たら、まず
二十四節気の「芒種」
これは間違いなく、正統派です✨✨


からの〜、麻婆の日❓❓
って何で❓


やら、30以上ありまして…




みんカラ的には「ワイパーの日」なんだそうですよ✨✨

確かに梅雨の季節だし、2本ひと組でゾロ目の6月6日✨
いいかも😃
「日本ワイパーブレード連合会」があるんですね〜。



で、今日は「WEMEN’S GOLF DAY」なんだそうです。
初めて知りました✨




コソ練に行ったら🏌️‍♀️
ボール10個サービスと、マーカーを頂きました。

コレ、顔の部分がウサちゃん🐰になっていてカワイイんですよ🥰

しかし、おっきいな〜😂
ボールとほぼ同じ大きさです(笑)



全然ダメです🏌️‍♀️💦
もうやめようかな?😭🍀





最後にもう一つ…


「コックの日」👨‍🍳だそうです。






これ、絵描き歌なんですよ〜😃

ご存知の方、いらっしゃいますか??






あーーー💦


また年がバレちゃったーーー😂


Posted at 2023/06/06 20:01:45 | コメント(11) | トラックバック(0)
2023年05月22日 イイね!

お砂遊びは楽しいな🏌️‍♀️

お砂遊びは楽しいな🏌️‍♀️久〜〜〜しぶりにゴルフをしました⛳️



皆さんのブログを見てると、よく「芝刈り」なんて表現がありますよね。



私の場合は「お砂遊び」です〜😭💦



グリーン周りの⛳️バンカー…
グリーンにもうあと少しで乗るのに、パワーがなくて失速⤵️


グリーンのエッジからコロコロコロ…とバンカーに転がり落ちるパターンです💧



入ったら最後、蟻地獄のように打てば打つほど深みにはまります💦


「バンカーの渡り鳥」🦆
(バンカーから他のバンカーに打ち込む事)
になったり、


挙げ句の果てには、
バンカーのアゴにパコーンと当たって、後ろに飛んでいく始末😱💦






1ホールは、ギブアップしてしまいました😭
元々お遊びなので、スコアは関係ないんですけどね💧



全く余裕のない表情をしてるので、モザイクきつ目にしました(笑)



これが砂遊びだからいいけど、
池ポチャなら水遊び💦??


男子プロで池ポチャして、
靴脱いで、ズボンをまくり上げて、池の中から打った人いたなぁ〜。
ものすごい水しぶきだった💦




池越えのあるコースなら
水遊び用に、水着👙用意しなきゃいけないかも〜😜




お粗末さまでございました🙇🏻‍♀️











Posted at 2023/05/24 14:59:08 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年04月30日 イイね!

✨躍動する車✨

✨躍動する車✨主人とドライブに行った時…




最初、主人が運転して途中で私に交代したのですが、助手席に座ったら…


「さすが、オーナーさんが運転すると“車が躍動”するね👍✨」



と言いました。


とっても嬉しかったです🥰


私がこの車が好きなこと、
楽しんで運転してること、


を感じてくれたみたい☺️





話は変わりまして…

リラックマの「お薬手帳」をゲットしました〜🎶
かわいい〜😍

薬局のお姉さんに
「お薬手帳、持ってるんですが、これは買うんですか?」
と恥を忍んで言ったら、笑顔で「どうぞ、差し上げますよ」と🥰


持ってるだけで、なるべく使わないようにしなくちゃね(笑)



因みに、左目が充血したので、念のため眼科に行きました。
全国のりらこりらファンの皆さま(笑)、ご心配なく👍



GWは混雑をさけて、予定は特にありません。
Posted at 2023/04/30 09:11:14 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆隊長 さん、こんばんは〜♪
お誕生日おめでとうございます〜🎂🌻✨

って事は、8月生まれの乙女座ですか?
私は9月生まれの乙女座です〜♍️」
何シテル?   08/30 20:10
人畜無害のりらこりらです♪ 車の事はよくわからないのにみんカラやってます。 オフ会で皆さんのカッコイイ車を見たり、ツーリングして美味しい物を食べに行った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォーカードバーン「31111」とフルハウスミラーバーン「31113」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 20:44:50
谷川の湯 あせび野 (2024/11/17~18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:44
週末は南房総へ買い物ドライブへ行くことが多い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:33:37

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
初期型CT200h(2011・7月納車)からの乗り換えです。 一番タイミングが悪い時に契 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実家のお下がりです。 私には乗りこなす事ができないジャジャ馬でした。 ハンドルが重い訳で ...
レクサス CT レクサス CT
メイン画像撮影:ジェイ☆さん 三菱ギャラン5・7代目(家族所有)に乗りました。 直近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation