• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらこりらのブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

6年目の定期点検を受けました〜🍒

6年目の定期点検を受けました〜🍒6年点検を受けました〜♪



特に気になる点もなく、いい子で走ってくれてます☺️


ただ……My Dがひどくて💧
昨日1日で3つも不快な事がありました😭

①影響を受けたのは、RX・私・LSの3台
②実は、UX納車の時これと類似例があり、Dと大モメにもめました💦
③これは…ホント困りますよ💧


「サービス」とか「おもてなし」とかいう以前の問題ばかりなんですよ💧

文句があるなら、こんなブログを書くのではなく直接言えばいいんですよね。
でも私、気が弱くて言えないんですよね〜💧


LEXUSは好きなので、
もし次もLEXUSにするなら、
今のDには14年お世話になってますが、
本気でDを変える事も考えるかも〜😭💦


もしかして今年で20年??
LEXUS創設時のままの内装のD(スピンドルに改装なし)なんて、珍しいでしょ。
この東京で💧


と思った6年点検の日でした。
Posted at 2025/06/05 14:23:02 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

赤色灯がピーカピカ✨🔴✨

赤色灯がピーカピカ✨🔴✨↑↑写真はイメージです。





埼玉県内の関越道、割と交通量が多くて、
真ん中のレーンを85kmくらいで走っていたのですが…



右から、いきなり私の前に車が横入り。


「なんだよ、バカヤロー‼️」


…ハンドルを握ってもキャラは変わらないつもりですが、
お上品なわたくしも、この位は言います😅笑


ブレーキを踏んで…見たら…


赤色灯を点けたシルバーのWRXの覆面パトカー✨😱✨




えっ❓えっ❓えっ❓✨😱✨


違う‼️違う‼️私じゃないってば‼️
私、何もしてないよ〜💦


しかも、
助手席から手が出て👋
左へ寄せろと合図するんですよ〜💦



えっ❓うそっ❓えっ❓
ちゃう、ちゃう、ちゃうってば😭💦

ええええ〜❓❓❓❓







と、ここでハタと気が付きました💧


この直前、
私の左のレーンを走っていたトラック🚚
荷室の扉の片方が全開のまま走ってたんですよ。


そっか、これを止めようとしたのね。



いや〜、それにしてもビックリした💦
ついに「御用」かと思いました😭💦



てかさ〜、埼玉県警さん、
お仕事とは言え、あんな急に私の前に入らないでよ!
(サイレンは鳴らしてませんでした)



かなり強くブレーキ踏んだんですけど〜💢💦










Posted at 2025/05/21 20:20:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

大相撲五月場所✋

大相撲五月場所✋例によって、お相撲仲間と五月場所に行ってきました〜😃




と言っても、
お相撲に興味ある方って少ないですよね。

なので今回はグルメ編です〜✨🤤✨



お昼少し前に国技館に着いて、
まずは腹ごしらえ🍱


「大の里」オススメの北陸の海の幸のお寿司
「熱海富士」のマグロづくしのお寿司
…など力士の地元の素材を活かしたお寿司があります✨☺️✨


わたくしは「若隆景」オススメのお寿司🍣✨
(↓は、ガチャで出た翠富士のペットボトルカバー)

☆お寿司は、白身やエビ・穴子が入ったちらし寿司。
具もたっぷり、サッパリして美味しかったです。

☆ちゃんこは、
佐渡ケ嶽部屋特製の塩ちゃんこ
(…場所ごとに違う部屋の違う味のちゃんこが販売されます)

よく煮込んだ鶏肉がホロホロで、出汁もよく出ていて…
家庭では絶対できないお味です✨☺️✨




🍦デザートは
今場所限定「ニニ代 庄之助」アイス

バニラと白桃🍑のミックスのソフトクリームに軍配型の特製庄之助最中がのった贅沢ソフト✨🍦✨






場所ごとに展示内容が変わる相撲博物館を見たり、十両・幕内の取組みが進み…

結びの一番✨
弓取式で五日目終了✨




そろそろ、ちゃんこも暑くなったので、
今回は
初めて「モンゴル料理」を頂きました〜✨🇲🇳✨
ほとんどのお料理が羊肉です🐏🐏🐏



🐏バンシ🐏

サクサクの揚げ餃子風


🥕にんじんサラダ🥕



本日のメイン🍽️
🐏チャンサンマハ🐏

骨付き肉の塩茹で🍖

左の水餃子の皮みたいな物に包み、
ネギの入った塩ダレを付けて食べます。

肉の臭みは全くなくて、むしろ淡白な風味でした✨

ワイルドだろ〜✨

さすがにかぶりつくのは…😅
ナイフとフォークで切り分けました🍴
どこの骨なんだろう?

これはハーフですが普通サイズ(3人分位)は
めっちゃボリューミーで迫力があります✨



🐄ナーダムホーショール🐄…牛肉とニラの包み揚げ
🥒胡麻きゅうり🥒

薄いミートパイみたいな感じでした


ビールのあとは
🍹チャツァルガンサワー🍹

かき混ぜて飲みましょう(かき混ぜ後の写真なし笑)

モンゴルの厳しい環境に育つグミ科の植物の果汁を搾ったサワーです。

ビワみたいな感じのお味でした☺️


🐏ツォイヴァン🐏
モンゴル風焼きうどん

きしめん風の平らな硬めのうどんに羊肉が合いますね〜✨




モンゴル料理🇲🇳
羊肉の臭みがなく(日本人好みに合わせてるのかもしれませんが)

きわめてシンプルなお料理だな〜と思いました☺️
とっても美味しかったです✨🐏🐏🐏✨









Posted at 2025/05/17 13:44:04 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

ちょこっと乗り鉄🚃

ちょこっと乗り鉄🚃混雑するのはイヤなので連休とかはあまり出かけないのですが、
テレビで皆んながお出かけしてるのを見てたら、私も出かけたくなっちゃって😀

ちょこっと乗り鉄してきました〜✨



ず〜っと行ってみたかった千葉県の久留里線です✨🚃✨

千葉県内で唯一、電化されてない路線だそうです。
Suicaも使えません🍉




木更津から上総亀山へ

駅と駅を連絡してるのではなく、行き止まり。
内房と外房を繋ぐ予定でしたが、戦争で中断。
戦後、延伸はなくそのままになったそうです。





ちょうどお昼になるので、木更津駅のホームのベンチでおにぎり🍙

あまりの空腹にガッツいてしまい
袋の写真です(笑)…昆布とツナマヨ🍙
初めて食べましたが、昆布とツナマヨって合いますね〜😃




廃線の候補にあがっている久留里線🚃

コレ一段落した所で撮ったので、人がいませんが、
入線した時はものすごい数の鉄ちゃんが✨‼️✨


私のローカル線の旅はいつも平日で、だ〜れもいないのですが、
やっぱり休日はすごいんだな〜と、
熱気🔥📷🔥に圧倒されました




車内も混雑。
鉄ちゃん、駅ごとに立ったり座ったり移動したり、すごい一眼で写真撮ったり📷(笑)



路線の名前になっている久留里駅

早くも新緑が美しい✨🍃✨のどかな田園風景を進みます。


けっこう山ん中ですね〜🌲🍃🌲🍃🌲
木しか見えない。



終点 上総亀山駅に到着

で、この電車で帰る(笑)


少し時間があるので駅の外へ

人、たくさん。


駅舎の右の方にトイレがあるんですがね、
男性用にズラッと列が…🤣

女性用には誰もいない(笑)
イベント会場などでは、いつも女性が列なのにね🤣


昔、SAで女性用トイレがいっぱいの時、
男性用トイレにオバチャン達が大挙して押しかけてたのを思い出しました🤣



久しぶりにプチ乗り鉄、楽しめました〜☺️



ところで、久しぶりにハイドラしたら、
このミントちゃんの出るのって、
何でしたっけ??

テリトリーじゃありませんよね?なんかポイント?


…って、私ホントに廃ドラーですね💧
Posted at 2025/05/06 14:05:22 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

大相撲地方巡業・川崎場所

大相撲地方巡業・川崎場所連休がお仕事の方・お休みの方、いかがお過ごしでしょうか。
ごきげんよう〜♪



お相撲好きの友人、は〜ちゃんに誘われて何回か行ってるうちに、
いつの間にかお相撲仲間に加えられ(笑)
もうひとり加わったサトコと3人で、

川崎市の等々力アリーナに地方巡業を見に行ってきました〜😃


このエリアは川崎フロンターレの本拠地⚽️
巨大なサッカー場の隣りにアリーナがありました。



朝9時の開場前にはすでに大行列

朝から「満員御礼」✨✨✨



地方巡業は、本場所の真剣勝負と違い、
お相撲さんとの距離が近い…ファンサービスをしてくれるのが嬉しいですね〜☺️



お相撲さんもリラックスして、この笑顔😀

大の里
ひときわ、大きかったです✨


写真撮影は、子供さんが最優先🍀
いいな〜☺️

白熊


シコを踏んでいたけど、スマホを向けると動き止めてくれて、優しいです🍀

琴勝峰


横綱豊昇龍もこの近さ✨

ただ、目線もサインもくれません💧


玉鷲

渋いです、さすがベテラン。


若元春は、女性にすごい人気💕
近づくのが精一杯でした💦

自撮りで、一緒に撮ったつもり😂



土俵入りは、まわしが華やかですね✨



ご贔屓すじの赤ちゃんを抱っこして…👶🏻

平気な赤ちゃんより、号泣する赤ちゃんの方が圧倒的に多い(笑)

そりゃそうですよね😂



巡業はエンターテイメントとして、とっても楽しめるので好きです😄
(写真協力…は〜ちゃん)





4月は車でのお出かけはこれだけ💧

黄色いレンギョウの花と、桜チラホラでした🌸



関越・上里SAで、深谷ネギつけカレーうどん

左上の大量の深谷ネギをドバッとカレーのつけ汁に投入して…✨
ネギって、カレーに合いますね。

お肉は…ひと切れだけ入ってました💦

もしかして、つゆだけの肉なしカレー?って思いました〜😭💦
Posted at 2025/04/27 13:40:11 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん、おはようございます🌻
ゆうさんもでしたか〜🍛
夏に辛い物を食べると元気になりますよね〜🍛
お肉が、ゴロッとちゃんと形になっていたので許してあげます(笑)」
何シテル?   08/25 06:32
人畜無害のりらこりらです♪ 車の事はよくわからないのにみんカラやってます。 オフ会で皆さんのカッコイイ車を見たり、ツーリングして美味しい物を食べに行った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お疲れ様でした🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:02:51
フォーカードバーン「31111」とフルハウスミラーバーン「31113」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 20:44:50
谷川の湯 あせび野 (2024/11/17~18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:44

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
初期型CT200h(2011・7月納車)からの乗り換えです。 一番タイミングが悪い時に契 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実家のお下がりです。 私には乗りこなす事ができないジャジャ馬でした。 ハンドルが重い訳で ...
レクサス CT レクサス CT
メイン画像撮影:ジェイ☆さん 三菱ギャラン5・7代目(家族所有)に乗りました。 直近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation