• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらこりらのブログ一覧

2025年01月09日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!✨㊗️✨

祝・みんカラ歴12年!✨㊗️✨1月14日でみんカラを始めて12年が経ちます!




皆さま、ごきげんよう〜✨😃✨

喪中のため新年のご挨拶を失礼いたしましたが、
2025年、りらこりら始動しま〜す✨✨✨
本年もよろしくお願いいたします✨





んで、
毎年この時期恒例の飲み会〜🍻🍻

「みんカラ12年」のタイトルにふさわしい、
12年間ずっとお付き合いのあるみん友さん達です。



「スーパードライ」のジョッキに入ってますが、
これ「クリアアサヒ」(発泡酒)なんですよね〜😂

いやコレ、言われなきゃ全然わかんない〜😃
皆さんの笑顔を見ながら飲めば、サイコー✨🍻✨



そんなコスパ重視な居酒屋ですが、
なんか新年らしく、めでたい感じのするお造りや…🐟🌲




そして、その名もズバリ🎯
「痛風鍋」〜〜🤣🤣🤣

あん肝、白子、牡蠣、エビなどが入った海鮮鍋です。


食べていくうちに、
あん肝が煮くずれて、透き通った出汁がドロッドロに〜😂

「痛風鍋」の名に恥じないドロドロ感〜✨💦✨

おじやにして頂きました、美味しゅうございました☺️



最後はお約束の…😃




自分で撮った写真がほとんどないブログでした〜(笑)写真協力ありがとうございます。





これからものんびりマイペースで、
楽しいブログをアップしたいと思っております。



どうぞ宜しくお願い申し上げます✨🌸✨













Posted at 2025/01/11 13:48:12 | コメント(19) | トラックバック(0)
2024年12月21日 イイね!

メリークリスマス✨🎄🎁🎂🍗🥂✨

メリークリスマス✨🎄🎁🎂🍗🥂✨久しぶりにメリクリバッジをゲットしに東京タワーに行ってきました✨🗼✨





スカイツリーには及ばない高さですが、
真下から見上げるとものすごい迫力です✨

地に足を踏んばり、
天に向かってそびえる…素晴らしい構造物ですね😃




少し早めに、サンタさん🎅からプレゼント🎁も届きましたよ〜✨😃✨


最近盛んにテレビCMでやっている「BAKUNE」 ✨✨

「着て、寝て、疲労を回復」
「快適な睡眠をサポートする、リカバリーウエア」



コレ、袋に「一般医療機器」って書いてあります。

医療機器なんですね、すごい✨✨



さっそく試してみると…😌💤


翌朝、なんだか身体が軽いんです〜✨😃🙌✨



私のはオールシーズン用で(冬用の厚地、夏用の半袖もあるそうです)

着た瞬間、化繊にありがちなちょっと冷やっとした感触がありましたが、
すぐ自分の体温で暖まり、生地もしっとりなめらか✨
夜中、寒いという事は全くありませんでした。

↑↑
この自分で発する熱を輻射することで、
血行が促進され、疲労回復につながるんだそうです。



プレゼントしてくれた人によると…
慣れてくると、それが普通になるけれど、
いつものパジャマを着て寝ると、違和感があったりして…
それが効果が出てるって事だと思う。


…だそうです。



お仕事お忙しい皆さま、いかがですか〜?



BAKUNE (爆寝?)で爆睡〜✨😆💤✨










Posted at 2024/12/24 09:33:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年12月11日 イイね!

目的はリベンジではなくて…②美味しいモノ編

目的はリベンジではなくて…②美味しいモノ編瑠璃光寺近くのお店の「瓦そば」

ちょっと鬼っぽいですよね👹✨…緑の鬼?(笑)





前回のタイトルを「7年越しのリベンジ」としましたが、実はこれは本来の目的ではないんです💧




本当の目的は「大谷山荘」に泊まること〜✨✨

HPより



珍しく主人からの提案で(我が家の旅はほとんどが私がプロデュース)
観光は、私の見たい所でいいと言うので、
ちょうど近い元乃隅⛩️に行こう〜♪という事になったんです。



ところが…😱
予約が取れて喜んでいたら、某みん友さんに先を越されたじゃありませんか〜💦
ぐやじ〜〜〜😬
(ってまあ、悔しがる話じゃありませんけど)

楽しみが減るのでブログはほとんど読みませんでした〜💧笑





…という事で、大谷山荘に到着😃
(山口県長門市)

ロビーから紅葉がキレイ✨🍁✨


お部屋

あとでブログを見たら、部屋も同じじゃん💦
くっそ〜💦(いや、悔しがる話じゃありませんけど。笑)






🔹やはり今回一番楽しみなのはお夕食です😃✨

いきなり、出た〜✨✨✨

ふぐ白子✨🐡✨
とろけます〜😃


お造り

左はとらふぐ✨🐡✨
う〜ん、足りない💧もっと食べたい〜(笑)

右は、アラ・シマアジ・アオリイカ
…白身ばかり(マグロ・サーモンなし)…これはさすがです✨



サワラ西京焼き

かぶら蒸し


まふぐ唐揚げ✨🐡✨

淡白な身に、カラッと衣✨
サク・フワ✨軽やかなお味と食感です〜😃



小鍋…黒毛和牛すき焼き

温泉卵をつけるのは初めて✨
美味しい〜♪
家でもやってみよ〜😃

ご飯・デザートなど🍚🍓🍊




🔹朝食

眺めの良い席で。
ご飯🍚に和洋のおかずをチョイス😃






🔹お昼は道の駅 蛍街道西ノ市で
↓本当はコレを食べたかったのだけど、朝ごはんをおかわりしちゃったので…💧

ふぐフライカレー🍛✨…カツカレーのふぐ版(笑)食べたかったけど、お腹がすいてなくて😭

とろろ昆布うどんにしました💧




🔹話は戻りますが、着いた✈️日の夜は福岡で

鯖の刺身

これは東京ではなかなかお目にかかれません。


むき勢子ガニ✨🦀✨

むいてあるのが嬉しい〜✨😆✨

甲羅は私の手のひらほど。
これを自分でむいて食べるには、根気と情熱がいります(笑)
口に入る前にイヤんなっちゃう💦

これは有り難い😃
卵にミソに…コレステロールなんてそんなの関係ねえ〜😜


アラの塩焼き

いやいやもう、悶絶〜✨


フライで再び悶絶〜🤣



糸島の牡蠣フライ

小ぶりですが、味が濃いんですよ〜😃
あと、お寿司など🍣




🔹ダメ押し…帰り空港で昼食
海鮮漬け丼

主人の牡蠣フライを1個もらいました😃

福岡は空港の店だって、ハズレなし👍
どこでも何でも美味しいです〜✨✨




という訳で、
ふぐ🐡カニ🦀牡蠣🦪アラ🐟…✨✨
その他いろいろ…

冬の日本海の幸を満喫しました〜😆





🔸オマケ
山口から福岡へ帰りの九州自動車道…
宮田あたりで✨

宮田工場から九州のどこかのDに運ばれるのかな??NX・RXが〜✨



視界が開けた一瞬、Lマークがついた宮田工場も見えましたよ✨


また行きたいな〜😃…て事はラストラン??



いえいえ、まだ当分先ですね。



























Posted at 2024/12/11 17:00:48 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

7年越しでリベンジ✨〜山口県へ ①観光編

7年越しでリベンジ✨〜山口県へ ①観光編7年越しでようやくリベンジしてきました〜✨
元乃隅神社⛩️⛩️⛩️




7年前…「ああぁ〜💦チラッと見えてるのに〜😭💦」

渋滞がピクリとも動かない💦

目的はここではなく、萩・津和野だったので無念のリタイア😭💦




今回再び、山口県に行ってきました。




まずは山口市へ。
山口県の3観光名所はコンプしていたのですが、県庁は行ってなかったので。



現県庁の隣りには、旧県庁舎と旧県議会議事堂が✨😃✨



重文・山口県議会議事堂

大正5年完成
素晴らしい〜✨✨✨



議場前ホールの天井



議場



議長席に座るわたくし😃



議長席からは、こんな景色が見えるんですね✨

2階は傍聴席


議長・知事の応接室

シンプルながら気品と威厳のある雰囲気です。


中央の塔と同じデザインの階段の手すり

あちこちのデザインにこだわりが伺えます。






こちらも重文✨山口県旧県庁舎

デカい〜✨✨✨
もっともっと後ろに下がらないと全体が入りません💧
さすが長州ですね。



どこまでも続く長〜い廊下。

コツコツと靴音が響きそうです。
(あいにくスニーカーで💧笑)


広く明るい会議室



会議室には豪華なシャンデリア✨
廊下や階段ははシンプルなデザインの照明

…と、場所の雰囲気に合った照明が素敵✨

壁の模様も素敵😃
役所の壁に模様があるなんて珍しくて、オシャレですよね。



この一帯は、山口城・萩から移った山口藩庁があった所だそうで


山口藩庁門



お堀にかかった石橋と紅葉🍁






次に、瑠璃光寺へ✨
国宝五重塔は令和8年まで改修中と知りながら、強行突破✨

せっかく山口に来たんだもん、話のタネにね💧


裏の方に回ると、工事の様子が見えます。

ほんの少しですが、檜皮ぶきの屋根が見えてます。



山口駅に続くイチョウ並木が黄色くてキレイだったし、ザビエル記念聖堂の前を通ったり、
山口市、素敵でした✨😃✨





で翌日、元乃隅神社に行きました。

冬のしぐれ模様の空、風が強く波も荒いです🌊
寒い〜🥶


10時少し前でしたが、人がほとんどいません💦

ガラガラです(笑)


こっちが入り口で、神社に上がって行くのかな⛩️

上に上がったらバスが2台到着し、にぎわい始めました。



まあ、ハイドラのCPではありませんが、リベンジできて良かったです😃

今回はハイドラの旅ではないので、獲れ高は大したものではありませんでした。


今回の相棒はヤリスでした😃






あまりに長くなるので、
美味しいモノ編の②に続きます✨🦀🦪🐡🐟✨








Posted at 2024/12/07 16:30:43 | コメント(12) | トラックバック(0)
2024年11月22日 イイね!

コーティングのメンテに行きました✨

コーティングのメンテに行きました✨↑↑
一部にしかナンバー隠しがかかりません、
これなぜでしょう?こんなの初めてです💧




2年前にコーティング(ダイヤモンドキーパー💎✨)をして、昨年1年メンテをしたのですが、
輝き・艶はもちろん、

✨汚れが付きにくいのが、嬉しい〜😃✨
コレ、一番実感します✨
洗車面倒な私にはホントに助かります👍✨


で、今年も一番簡単なコース(一番上の層だけ)ですが、メンテナンスしました。
いつも他力本願ですが✨ツルテカ✨になりました。

ここのスタッフさん、みんな親切で丁寧にやって下さるんですよ、ありがとうございます☺️




でもね〜💧やっぱり私って「雨女」なんですよね〜☔️
週間天気見て☀️予約したのですが、
見事に雨でした🥲💦



入庫する時、黒いUXがいたので

トナラーしちゃいました😃







Posted at 2024/11/22 10:33:05 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RUN. さん、こんにちは〜♪

はい✨狙うのではないのと、
安全第一ですので、非常にレアなんです😆
だから嬉しいです〜🌻」
何シテル?   08/28 16:18
人畜無害のりらこりらです♪ 車の事はよくわからないのにみんカラやってます。 オフ会で皆さんのカッコイイ車を見たり、ツーリングして美味しい物を食べに行った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お疲れ様でした🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:02:51
フォーカードバーン「31111」とフルハウスミラーバーン「31113」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 20:44:50
谷川の湯 あせび野 (2024/11/17~18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:44

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
初期型CT200h(2011・7月納車)からの乗り換えです。 一番タイミングが悪い時に契 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実家のお下がりです。 私には乗りこなす事ができないジャジャ馬でした。 ハンドルが重い訳で ...
レクサス CT レクサス CT
メイン画像撮影:ジェイ☆さん 三菱ギャラン5・7代目(家族所有)に乗りました。 直近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation