• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらこりらのブログ一覧

2024年11月01日 イイね!

世界の山ちゃん✨😃✨

世界の山ちゃん✨😃✨所用で出かけたら、とある駅前に
「世界の山ちゃん」のキッチンカーが出ていました〜🎵






わあ〜✨懐かしい〜✨😃✨
名古屋名物の手羽先「世界の山ちゃん」ですね✨


もう10年も前ですが、
毎年LEXUS全国オフがあった頃、
東海のみん友さんと何回か行きました。



東京では知名度が低いのかな?
昼時なのに、お客さんはおらず…

さっそく買いました〜😆



夜、頂きました。

ピリッとして、スパイシーです✨


ちょっと印象が違ったのが、
カラッと軽い感じで食べやすいな〜って😃
(以前はもうちょっと油っぽかったかな?→進化した、良くなったという意味です)



美味しかったです。
ごちそうさまでした🙏



名古屋メシで食べてないのは、
味噌カツと台湾まぜそばなんですよね。
また遊びに行きたいな〜😃


Posted at 2024/11/01 10:27:51 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年10月18日 イイね!

おばちゃん、コレ欲しいです〜😂

おばちゃん、コレ欲しいです〜😂この記事は、【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画について書いています。



何か、久しぶりに応募するので、これで合ってますかね??😭💦


鬼人手??
私、手が小さいので、細かいとこまで手・指が入りま〜す👍✨
最終兵器は爪です〜✨💅✨
コレ強力よ✨💅✨


そこまで洗車に拘りはありませんが…
当てちゃうぞ〜🎯✨

あ、人生なかなか、そううまくは行きませんよね💧
Posted at 2024/10/18 20:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

久しぶりのお出かけ✨🎻🎹🎺🥁✨

久しぶりのお出かけ✨🎻🎹🎺🥁✨最近、忙しくてなかなかお出かけできていなかったのですが、
久しぶりに気分転換できました😃



渋谷Bunkamuraオーチャードホールでの若手演奏家のコンサート🎵
久しぶりに行きましたが、立派なホールですね〜😃


18歳と20歳✨
指揮:大友直人

若いパワーを感じるフレッシュな演奏でした🍋


…って私、クラシックなんて全然わかりませんけど💧
そんな感じがしました😃




それにしても渋谷の街の変わったこと‼️
周辺の大規模再開発ですね。

少し前には、東急東横線の地下化、
最近では山手線の外回りと内回りのホームが一緒になったり。

小学生の頃から通学で使ってた駅なので、方向は頭の中に入ってるはずなのに迷子になります。
「迷宮」です😱



私が女子大生の頃、
友達と遊びに行く街は渋谷でした。
池袋や新宿より全然オシャレでシックな街でした。

でも平成になった頃から?
「109」ができてギャルの街になり…💧
スクランブル交差点が有名になり、
今はすっかりインバウンドの街になっていました💧


もう渋谷の街に来る事はないかもな〜💧





信号待ちで、
ふとメーターを見たらミラー番でした✨
燃費もなかなか良いと思います✨

番号ゲットにあまり拘りはありませんが、取れると嬉しいですね😃✨








Posted at 2024/10/15 15:58:26 | コメント(12) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

ハッケヨイ、ノコッタノコッタ🪭

ハッケヨイ、ノコッタノコッタ🪭お相撲好きの友人と3人で、両国国技館へお相撲を見に行ってきました〜🪭



秋場所5日目です🍁

あぢ〜🥵



友人は本場所は数日、名古屋・大阪・福岡場所へも必ず行くという、お相撲ツウ✨
ほぼガイドさんで、
お相撲の楽しみ方をたっぷり教えてもらいました😃



11時半に両国駅で待ち合わせ…早い〜💦取組みは夕方なのに…国技館へ。



まず、売店でグッズのお買い物タイム🛍️
「相撲協会直営の店と普通の店と、売ってる物が違うので、よく見て考えて買うようにね」
とレクチャー、なるほどね〜♪


続いて2階に行き、
お昼ご飯にお寿司🍣を調達→それを持ってB1のホールへ。
そこで「ちゃんこ」(500円)を買い、お寿司と共に頂く…という😃
慣れたもんですね👍✨


私は熱海富士おススメのマグロづくしのお寿司🍣



友人は若元春おススメのアボカドとサーモンのお寿司🍣

ちゃんこは味噌味…
塩や醤油味の事もあるそうです。

具だくさんで、そこから出たお出しが風味豊かで美味しい〜✨😃✨
特に豚バラ肉とキャベツがいい味出してた〜👍



デザートは、
季節のフルーツ、シャインマスカットとバニラのミックスソフトクリーム🍦
髙安と🍦


あちこちに、オリジナルグッズとコラボした写真があって…親しみがわきますね、カワイイ。

竜電・錦木




食後は
併設されている「相撲博物館」を見学しました🍀
横綱常陸山の展示でした。



次はいわゆる「入り待ち」

明生・豪ノ山・錦木


その間にも館内をウロウロ👣
ガチャガチャがあって、これハマりますよね〜🎵
クレーンゲームや、顔出しパネルもありました✨


ガチャとか写真を撮れば、
もっと皆さんに楽しさが伝わったのにな〜💧




ようやく席へ。
やっぱりマス席は、お相撲を見に来たって感じがしますね✨




十両(尊富士)の取組みが終わり


幕内土俵入り




化粧廻しが華やかで、色柄もすごく個性的です。


残念ながら横綱照ノ富士は休場。
でも8月の夏巡業で土俵入りを見れたので良かった😃


中入後は、さすが本場所‼️
ガチンコ✨
ワーワーキャーキャー✨🙌✨
写真撮る余裕なんてありませんでした。


その日一番盛り上がったのは、結びの一番…
王鵬が琴櫻を破った一番でした✨



夜は「モンゴル料理」という案もあったそうですが、暑いのでクラフトビールのお店へ🍻

外国のバーみたいで素敵です✨🍻✨
よく見えてませんが奥の壁にサーバーがたくさんあって、何十種類というビールが飲めます。


アメリカンペールエールというビールで、泡が立ってないんですよ。
単位もオンス(oz)です。



クラフトビールは苦味・コクがありますね〜🍻
食べ物も肉・脂重めの方が合う…こりゃ太るわ〜💧







🛍️今日のお買い物🛍️

🔹応援タオル…迷っていたら、友人に「買っちゃえ❗️」と言われ、この2人となりました💧

強い人は皆んなが応援するから、

ちょっと頼りない正代(ゴメンナサイ🙏)

小柄ながら頑張っている平戸海🌊
にしました。




🔹国技館カレー・国技館ハヤシ🍛
🔹鬢付け油香るハンドクリーム
🔹ガチャで出てきた…巾着は、隆の勝🍙

🔹3千円以上お買い上げで缶バッジプレゼント…若元春でした✨







楽しかった〜😃
お相撲観戦以外にも、たくさん楽しめました〜🎵
エンターテイメントですね🪭

Posted at 2024/09/14 15:00:16 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】2011年に、CTを購入しようと口コミを見ていたら「みんカラ」にヒットしました🍀


車の情報より、皆さんのブログが面白くて!
「なんて楽しそうなの❗️」と見てるだけでワクワクしました✨
でもSNS未経験で始める勇気がなく…


そんな状態で1年が過ぎた頃、
「LEXUS全国オフ」が開催されるのを知り、
「これに参加すれば、
ブログを見てファンになったDさんに会える‼️」
と思って登録したのが、始まりです。



これを機会にオフでのお友達が増え、
グループに入れて頂き、
毎月のようにツーリング、BBQ、お泊りオフに参加しました。
楽しかったな〜😃



CTのラストランでは、福岡県の宮田工場まで、1人で運転して行きました。
途中のSAに、東海・関西のお友達がたくさんCTの最後の勇姿を見届けに来てくれて嬉しかったです。





車はUXになりました🌿

道の駅巡りなどしてますが、
ハイドラのバッジにはあまりこだわりはありませんよ(笑)でも

・全国の都道府県庁
・観光名所(各3ヶ所)
・現存12天守

は、死ぬまでに到達したいです✨




私の人生を変えてくれた「みんカラ」…と言っても大袈裟ではありません。



この歳になって、こんなにたくさんのお友達ができて、楽しく交流できるなんてとっても幸せです✨🍀✨
「継続は力なり」
これからも細々ですが、続けていきたいです。



みんカラの運営さん、お友達の皆さま、
これからも宜しくお願いいたします〜✨🩷✨




Posted at 2024/08/30 14:40:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@たごのうらに さん、こんにちは〜♪

は〜い🌻ありがとうございます☺️✨
ちょうどいいタイミングで、
安全に、楽しくゲットできました〜♪」
何シテル?   08/28 17:35
人畜無害のりらこりらです♪ 車の事はよくわからないのにみんカラやってます。 オフ会で皆さんのカッコイイ車を見たり、ツーリングして美味しい物を食べに行った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お疲れ様でした🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:02:51
フォーカードバーン「31111」とフルハウスミラーバーン「31113」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 20:44:50
谷川の湯 あせび野 (2024/11/17~18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:44

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
初期型CT200h(2011・7月納車)からの乗り換えです。 一番タイミングが悪い時に契 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実家のお下がりです。 私には乗りこなす事ができないジャジャ馬でした。 ハンドルが重い訳で ...
レクサス CT レクサス CT
メイン画像撮影:ジェイ☆さん 三菱ギャラン5・7代目(家族所有)に乗りました。 直近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation