まだ完全にリセットできてないりらこりらです(^^ゞ
「LEXUSオーナーズミーティング2014蒲郡」に参加する為、前日に豊橋に行きました。
豊橋には私の大好きなレトロな建物がいくつもあります。
それを見学し、できれば東海の皆さんとお会いできたらな~とrc3さんにお願いした所
皆さんに声をかけて下さいました。
誰が来てくれるのか、それとも誰も来ないのか・・・
ハイドラを見ながらドキドキでしたが、
無事rc3さんに捕獲されました~(*^_^*)
そして、まっくん。さん、岐阜のとまとさんがいらして下さいました~♪
まっくん。さんはお友達ですがお会いするのは初めてです。
まずはお昼ご飯。名古屋メシのひとつ「あんかけスパ」をご馳走になりました。
スパゲッ亭チャオ
あんかけスパってどんな物か知りませんでしたが、来ましたよ~♪

確かにあんかけです~!
麺はよくゆでた柔らかな歯ごたえ。あんは、カレーとは違うけど、ピリ辛でトマトベース?
もしかしたら八丁味噌も入っているかもしれません。
とってもおいしかったです~♪
市内を観光します。
ここでぽんちゃんさんがいらして下さり、お初にお目にかかりました(*^_^*)
紅白CTめでたいです~パチパチ
豊橋ハリストス正教会聖堂
懺悔してる方がいらっしゃいます。
「素直な方・・・あなたには神のご加護があるでしょう・・・」←天使の声
豊橋市公会堂 正面の大階段に特徴があります。
洋風ですが、イスラムの香りがするエキゾチックな建物です。
事務所の方にお願いして中も見せて頂ける事になりました。
窓ごしにアーチ型の玄関が見えます。
屋上にも案内して頂きました。 ドームを4羽の鷲が囲んでいて風格があります。
貴賓室
自主的にネタを提供してくれる方がいらっしゃいます。
「立派な方・・・あなたに幸せが訪れるでしょう」←天使の声
こちらでぽんさんと失礼しました。そして入れ替わりによっしーさんがいらして下さいました。
吉田城 豊橋は東海道の吉田宿になります。
そしてカルガモで愛知大学に移動します。
ここは旧陸軍司令部だった所で、建物が点在しています。
入口の守衛さんに駐車させてもらうのに、5台と言ってビックリされたそうです。
今は愛知大学記念館になっています。
今も現役で使われている体育館。
中を見たいと思ったのですが、どうも皆さんの歯切れが悪くて・・・
よく見ると中には女子大生が・・・練習中でした! 男性が覗いちゃ変ですよね・・・
広い構内をお散歩して喉も渇き、スイーツタイム~♪
まっくんさんにケーキ屋さんに連れて行って頂きました。
私は「金魚鉢ゼリー」 皆さんはモンブラン、ショートケーキ、チョコレートケーキ。
青いゼリーが涼しげ(*^_^*)
中のイチゴが本当に金魚みたい!キウイはマリモみたいです。
コーヒーはセルフで。私にりらっくま風のカップにコーヒーを入れて下さったのはどなたでしたか?
とまとさんのカップにはトマトがついてる!

よっしーさんのはカエルさん(写真うまく撮れてませんでした)
お皿も緑の水玉模様で「幼稚園のおやつタイム」みたいで可愛かったです(*^_^*)
とまとさんにガソリン残のランプがついてからの走りの極意を教えて頂いたりしました。
私にはムリ~!
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、暗くなり始め解散となりました。
まっくんさんに豊橋駅まで先導して頂きました。
ぽんさん、岐阜のとまとさん、よっしーさん、
お忙しい中お付き合い下さりありがとうございました。
まっくんさん、豊橋市内をご案内頂きありがとうございました。地元の方がいると安心です。
そして最後にrcさん、皆さんにお声がけありがとうございました(*^_^*)
・・・・で、また明日!の方もいまして・・・・
つづく・・・・・
Posted at 2014/06/24 16:59:56 | |
トラックバック(0) | 日記