• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらこりらのブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

オチがついて・・・・からの車検

話の最後につくのが「オチ」ですよね。
でもこれは最初なので「ミソをつける」でしょうか。。。。。

東海遠征中に、やっちまいました。。。。。(*_*;



豊橋駅に着き、車を止めようとしたら、何か当たった気がして・・・
あ、いつもみたいいタイヤが擦れているんだなと気にもとめずにいたのですが・・・・・
皆で整列して見たら・・・


えええええええ~?????

擦ってるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~~~(>_<)

タイヤじゃなかった~~~~(>_<)


駅前はロータリーになっていて、ゆる~いカーブになっているんですね。
それに気がつかず直線だと思って、
ほんの数ミリの事ですが縁石に
近づき過ぎ、擦ってしまったんですね。。。。。

おまけにやった本人、タイヤだと思って気がついていないので、
躊躇なく引きずってしまいました(>_<)

ショボ~ン。。。。

・・・で元々、今日27日が車検の入庫の日で、
修理もお願いしようと先ほど出してきました。
ところが、車検中に修理してはいけないし、
月末は板金屋が混んでいるからという事で
今回は修理を見送り、7月初めに再度修理に出す事になりました。

私は特に代車も必要なく、CTで(LSがよかったな~)家まで送ってもらいました。
帰ってふとバッグをみるとキーがあります(+_+)
え~?キー預かってないじゃん!
急いでDに電話したら
「お預かりしてないようです・・・」って。急いで取りに来てもらいました。

しっかりして下さいよ!レクサスさん!


そんなこんなでしたが、ほっとする1枚。


「金魚鉢ゼリー」のカップ、金魚は飼えないけれどお花をさしてみました(*^_^*)







Posted at 2014/06/27 13:39:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

本来の目的はこちら・・・LEXUS全国オフ

豊橋に前日入りし、
東海の皆さんのおもてなしを受け、すっかりイイ気分になったりらこりらですが、
本来の目的はこちら・・・・正式には

LEXUS Owner's Meeting 2014 LAGUNA    です~~~(^o^)/

去年は初めてだったので右往左往するばかりで全然写真が撮れず
手抜きブログになりましたが、今年は少しマシになりました(^^ゞ

今年のオフ会はオールLEXUSでしたので、参加台数が140台超と多かったですし、
デモカー・ショップもたくさん出て、本当に大規模なものとなりました。
またコソ参した人、OBの人もいらして本当ににぎやかでした~(^o^)/

午前中は小雨模様でしたが午後からは曇りになり、
かえって日差しがなくて涼しくて良かったです。

まずは、りらこりら号がいるCT白ゾーン


進化し続ける車


LSゾーン
こんなにたくさんのLSを見れるのは、他には夜の銀座か国会周辺・・・


このゾーンのは近づきがたい感じがしますが、
お友達のK'sさんが声をかけて下さり嬉しかったです~(*^_^*)

GSゾーン   いいお尻いいですね~♪


IS20系色物ゾーン


IS20はホントに、シンプルで力強くて美しい車です~!!
これを見るために参加しました(^o^)/  たくさん見れて嬉しい~♪

こんなのいました、カワイイ~~(*^_^*)

りらっくま仕様があったらいいな~、ありえませんね(^^ゞ

IS30系色物ゾーン


スタイルが洗練されてエレガントな感じになりましたね!

ぜひぜひ実物を拝見したいと思っていた車、うどんちゃんさん号


参加したかいがありました!

実車を拝見し、ご挨拶させて頂きたいと思っていた方にもお会いできましたよ~♪
CRヒロさん号


デモカーもかっこイイです。




そんな大満足な全国オフ終了後、関東組の皆さん5台で一緒に帰らせて頂きました。
実はこういう長距離をみん友さんと一緒に走るのは初めて。
「お荷物だなあ・・・」と若干、皆さんの顔に不安の色が・・・・

手前・りらこりら号、奥・皆さんの車。  顔に出てるでしょ?


でも
新東名はとっても走りやすく快適に走れました~!
皆さんにご迷惑をかける事なく(多分)、一緒に走れてとっても嬉しかったです(*^^)v

ちょっと自慢させて下さいネ、
皆さんに運転がうまいと褒められましたよ♪

そうこうするうちに、あげパンを持って海老名SAまでお迎えにきてくれる方があると聞き、
先発していた人たちも合流~♪

桜エビ塩ラーメン  桜エビのおだしがとってもいい香りのお上品なラーメンでした。


帰宅は10時半頃。
この2日間、本当に楽しく遊びました~(*^_^*)カナリハードデシタ

今回の参加賞のトートバッグ、ナンバー隠し、ジャンケン大会の景品クリアファイルです。

素敵なデザインです。



最後になりましたが、
企画して下さった皆さま、スタッフの皆さま、お疲れ様でした。
お陰さまでとっても楽しかったです、ありがとうございます!

お付き合い下さった皆様、本当に楽しかったです。
ありがとうございました~~~(*^_^*)(*^_^*)



















Posted at 2014/06/26 18:51:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月24日 イイね!

LEXUSオーナーズミーティング2014・・・その前に

まだ完全にリセットできてないりらこりらです(^^ゞ

「LEXUSオーナーズミーティング2014蒲郡」に参加する為、前日に豊橋に行きました。
豊橋には私の大好きなレトロな建物がいくつもあります。
それを見学し、できれば東海の皆さんとお会いできたらな~とrc3さんにお願いした所
皆さんに声をかけて下さいました。

誰が来てくれるのか、それとも誰も来ないのか・・・
ハイドラを見ながらドキドキでしたが、
無事rc3さんに捕獲されました~(*^_^*)

そして、まっくん。さん、岐阜のとまとさんがいらして下さいました~♪
まっくん。さんはお友達ですがお会いするのは初めてです。

まずはお昼ご飯。名古屋メシのひとつ「あんかけスパ」をご馳走になりました。
スパゲッ亭チャオ


あんかけスパってどんな物か知りませんでしたが、来ましたよ~♪

確かにあんかけです~!
麺はよくゆでた柔らかな歯ごたえ。あんは、カレーとは違うけど、ピリ辛でトマトベース?
もしかしたら八丁味噌も入っているかもしれません。
とってもおいしかったです~♪

市内を観光します。
ここでぽんちゃんさんがいらして下さり、お初にお目にかかりました(*^_^*)
紅白CTめでたいです~パチパチ


豊橋ハリストス正教会聖堂


懺悔してる方がいらっしゃいます。
「素直な方・・・あなたには神のご加護があるでしょう・・・」←天使の声


豊橋市公会堂  正面の大階段に特徴があります。
洋風ですが、イスラムの香りがするエキゾチックな建物です。


事務所の方にお願いして中も見せて頂ける事になりました。


窓ごしにアーチ型の玄関が見えます。

屋上にも案内して頂きました。 ドームを4羽の鷲が囲んでいて風格があります。


貴賓室


自主的にネタを提供してくれる方がいらっしゃいます。
「立派な方・・・あなたに幸せが訪れるでしょう」←天使の声

こちらでぽんさんと失礼しました。そして入れ替わりによっしーさんがいらして下さいました。

吉田城   豊橋は東海道の吉田宿になります。


そしてカルガモで愛知大学に移動します。
ここは旧陸軍司令部だった所で、建物が点在しています。
入口の守衛さんに駐車させてもらうのに、5台と言ってビックリされたそうです。

今は愛知大学記念館になっています。


今も現役で使われている体育館。


中を見たいと思ったのですが、どうも皆さんの歯切れが悪くて・・・
よく見ると中には女子大生が・・・練習中でした! 男性が覗いちゃ変ですよね・・・

広い構内をお散歩して喉も渇き、スイーツタイム~♪
まっくんさんにケーキ屋さんに連れて行って頂きました。
私は「金魚鉢ゼリー」  皆さんはモンブラン、ショートケーキ、チョコレートケーキ。


青いゼリーが涼しげ(*^_^*)
中のイチゴが本当に金魚みたい!キウイはマリモみたいです。
コーヒーはセルフで。私にりらっくま風のカップにコーヒーを入れて下さったのはどなたでしたか?

とまとさんのカップにはトマトがついてる!

よっしーさんのはカエルさん(写真うまく撮れてませんでした)
お皿も緑の水玉模様で「幼稚園のおやつタイム」みたいで可愛かったです(*^_^*)

とまとさんにガソリン残のランプがついてからの走りの極意を教えて頂いたりしました。
私にはムリ~!
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、暗くなり始め解散となりました。
まっくんさんに豊橋駅まで先導して頂きました。

ぽんさん、岐阜のとまとさん、よっしーさん、
お忙しい中お付き合い下さりありがとうございました。

まっくんさん、豊橋市内をご案内頂きありがとうございました。地元の方がいると安心です。

そして最後にrcさん、皆さんにお声がけありがとうございました(*^_^*)

・・・・で、また明日!の方もいまして・・・・





つづく・・・・・








Posted at 2014/06/24 16:59:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

初めてのDIY

こういうのをDIYと言えるのかどうかわかりませんが、
スマホホルダー付けてみました(^o^)/



本当なら目の高さに付けるのが一番いいのでしょうが、
あまりゴツイのは邪魔そうだし、
技術に自信がないので、安くて小さな物を選んでみました。


シンプルに、まとまっているでしょ?


・・・で、スマホを取るとこんな感じ(^^ゞ





両面テープで貼って使うタイプなのですが、ボタン類にかかってしまって貼る場所がな~い!

なので「四角い穴」(←名前わかんない!)にプチプチ詰めて・・・
そこに立てかける感じでスマホホルダーをギュ~ギュ~押しこんで・・・・

ど~も座りが悪いなぁ・・・・
え~い!逆さに押し込んじゃえっっ!!

取説無視のワタシ流!
でもね、使えりゃいいんです!


完成~~~!!(^o^)/


子供の工作よりひどい!
これがDIYと言えるのでしょうか??
私、手先は器用なんですよ~。こんな雑な作りはちょっと不本意です~。


でも無事完成したので
安全運転で行ってきま~す(*^_^*)




Posted at 2014/06/18 17:20:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

New NX見てきました!

昨日、インターナショナルギャラリー青山にNew NXを見に行ってきました(*^_^*)

でもね、それはオマケで本当の目的は「ヘアサロン」です。
蒲郡オフで皆様にお会いするので、気合いを入れて表参道のヘアサロンへ行って来ました。
半分ホント、半分ウソ。
今まで行っていた支店が表参道本店に統合されただけなんですけどね…(^^ゞ

オサレなサロンでカットしてもらい美しくなったので、
お散歩がてら青山へ行ったという訳です(*^_^*)

いました~! NX300h 以下、車に詳しい皆さんには参考にならないインプレです。

ハザードランプがついた瞬間です。3つの眼がにらんでるみたいに迫力があります。
いかつくて大きいバンパーとフォグがカッコイイです~!



メーターまわりが明るい色なのが珍しくてオサレです。
アナログの時計が定番になりましたね。スイッチなどの質感もとても高級そうです。

200t です。  私がNXに乗るならハイブリッドではなく、この200tを選びます。
アクセルを踏んだ分、直にパワーになりそう(^o^)/
うまく言えないのですが、
ライトとスモールの目頭の部分がずれてるのが、より精悍ないかつい感じがしていいですね!


外は精悍、中はハイグレードなSUVって事ですよね。
RXとどう住み分けるんだろ?値段?大きさ・パワーですか?

お尻  (*^_^*)

この角度からはカッコイイです。

レクサス青山が隣接しており、そちらも見てみました。
私は徒歩でしたが車で行くとこんな感じで・・・車寄せってすごい!

イケメンのSCさんが白手袋をして立っています。

中もオサレな空間です。


ここで・・・少し恥ずしかったのですがお茶をおねだりしてみました。
やはり、オーナーズカード提示を求められました。
もちろん、持参いたしておりますよ!

ダロワイヨのお菓子付きで良かった!・・・青山でお菓子ナシは悲しすぎる。

建物全体のオサレさにしてはオーナーズルームの家具類が貧弱だったのが、
ちょっと残念でしたが、ゆっくり寛がせて頂きました。

おうちに帰ったら何というタイミング!カタログが届いていました~!
車検受けますよって言ってあるのに・・・


蒲郡に参加される皆様、お会いするのを楽しみにしています~(^o^)/


Posted at 2014/06/15 12:11:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、お疲れ様でした〜🌻
わあ〜✨専用のお椅子・オモチャで、
孫クンご機嫌麗しいですね😃👍

うちは、まあ今どきは余り言わないと思いますが、娘の子…孫は他家のお預かり物なので、ケガさせちゃいけないし、すごく神経使って疲れます💦」
何シテル?   08/12 20:57
人畜無害のりらこりらです♪ 車の事はよくわからないのにみんカラやってます。 オフ会で皆さんのカッコイイ車を見たり、ツーリングして美味しい物を食べに行った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 910111213 14
151617 18192021
2223 2425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

お疲れ様でした🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:02:51
フォーカードバーン「31111」とフルハウスミラーバーン「31113」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 20:44:50
谷川の湯 あせび野 (2024/11/17~18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:44

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
初期型CT200h(2011・7月納車)からの乗り換えです。 一番タイミングが悪い時に契 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実家のお下がりです。 私には乗りこなす事ができないジャジャ馬でした。 ハンドルが重い訳で ...
レクサス CT レクサス CT
メイン画像撮影:ジェイ☆さん 三菱ギャラン5・7代目(家族所有)に乗りました。 直近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation