• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらこりらのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

ブツの受け渡し ~から筑波サーキットへ

みん友のコモ@さんが、カーボン製のシフトノブなどの里親をお探しとの事、
たくさんの希望者の中から厳正なるあみだくじで、
りらこりらが譲っていただく事になりました~ヽ(^o^)丿

せっかくご縁があったので、お会いして頂戴しようと、
ドライブがてら、出かけてきました。
待ち合わせは道の駅、お待たせしてはいけないと早目に出たら、
1時間以上前に着いてしまいましたが、もう到着されていて恐縮です。

ご挨拶して、無事にブツを頂戴しました~♪
前期と後期のツーショット♪

自分では付けられそうにないので、近くの整備工場でと思っていたのですが、
なんと、コモ@さんが付けてくださるというではありませんか~♪
もう、遠慮なくお言葉に甘えさせて頂きました(*^_^*)
作業風景~♪

完成~♪

そのうち、パーツレビューにも載せます。

取り付けが終わったので、ゆっくりお車を拝見。
お尻~♪

黒いルーフと4本出しマフラーがカッコイイです。
ハッチバックの部分にも黒のパーツが付いて個性的です。
ルーフのリヤの部分は穴が空いているんですね。

勝手に手を突っ込んでしまいました。スミマセン(^^ゞ
コモ@さんはとてもお車をキレイにしていて、眩しいほどに白く輝いていました。
それに引き換え、りらこりら号は手入れが行き届いてなくて、恥ずかしかったです~(@_@;)

全国オフには遠くから来る方がたくさんなので、ぜひご参加下さいねと
再会をお約束して、コモ@さんはこれからハーフを回るとゴルフへ。
さすがメンバー様は違いますね!

お見送りをして、私も移動~♪
筑波サーキットへ「FORMURA DRIFT JAPAN」の限定バッジを取りに行きました。


関東平野は平らだ~!
普段通りの運転で燃費、26.8㎞行きました(*^_^*)

帰り、常磐道・守谷SAで休憩。
地元のお野菜をどっさり買いました。

ワープしちゃってる所もありますが、
関東平野をなんとなくハート型にひと回りしました(*^_^*)



ゴールデンウィーク(あと盆暮正月も)は家族が帰省するので、
りらこりらはもっぱら、おさんどん。

みなさま、素敵な休日をお過ごしください~♪
お仕事の方はお疲れ様です(*^_^*)







Posted at 2015/04/26 17:22:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

記念日はいつも雨・・・

♪雨、雨、降れ降れ、もっと降れ~♪
皆様ご存知、雨女のりらこりらです~(^^ゞ
人生、だいぶ損してます~。

先日?回目の結婚記念日を迎えました。
りら夫が珍しく「食事にでも行かないか」と言ってくれたのはいいのですが、
「どっか適当に予約しといて」・・・だそうです。

んも~~~!
ま、いいや!私の行きたい所にしますからっ!
・・と予約したのは、
汐留の高層ビルの47階にある、オサレなイタリアン~♪
美味しいお料理をいっそう引き立てる、素敵な夜景・・・・(*^_^*)ウットリ~

の、はずでしたが・・・
やっぱり記念日は雨~~(*_*;

天井までの高い窓

これ、もちろん曇りガラスじゃありませんよ~!!
夜景どころか、雲で真っ白~(@_@;)

「やっぱり雨ね~。私達らしくていいわよ」と、カンパイ~(*^^)vv(^^*)



お料理の写真は難しい~~!ちっとも美味しそうに撮れません(>_<)
りら夫・・・太刀魚、私・・・黒鯛のソテー
美味しかったです。お肉はシェアしました♪

デザートのプレート。
やっと少し雲が晴れ、素敵な夜景も見れました(*^_^*)

「ほんの気持ちだけど・・・」と、
帰って来る飛行機の機内販売で買ったウォレットをいただきました♪

嬉しかったです(*^_^*)

ずいぶん結婚生活も長くなって来ましたが、
まあ、割と仲が良いほうかな~?
どちらかと言うと、
りら夫がりらこりらの事を好きみたいですよ♪(^^ゞテヘ

月並みですが、お互い健康で感謝の気持ちを忘れずに、ですね♪









Posted at 2015/04/17 17:46:02 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

富士川オフ  ~から山中湖へ♪

CT購入を検討し始め、外からみんカラを見てる時からずっと憧れていた
「レクサス友の会@富士川SA」
を見学させて頂きに行ってきました(*^_^*)

毎月第一日曜にやっているのに、
暑い時はイヤ、寒い時もイヤ、ちょっと怖そう・・なんて思っていて・・・
でもオフ会にもだいぶ慣れてきたし、季節的にもいいし、行こうって思いました♪
途中、裾野インター辺りの両側の桜が満開でキレイでした~ヽ(^o^)丿

あいにくの雨・・・
恐る恐る、近くに車を止め、管理人のken♪さんにご挨拶。
快く見学をさせて頂く事になりました。

数台のグループごとに止めてあります。
レクサスから乗換えゾーン

ISF中心ゾーン

キャッ!
何も知らない私は白色ゾーンと思って止めましたが、
そこは大迫力のLS,GSゾーン?

後ろのりらこりら号、小さくなっています・・・(^^ゞ

おっと!ここでトラブル発生!カメラがこわれた~?(*_*;
以下スマホ画像です。
途中からいらした、Sなかがわさん号

最初の頃にお友達になって頂き、ずっとお会いしたかったマジンさん号
Myファン、お友達のお二人にご挨拶できて嬉しかったです♪
お会いした皆様、暖かく迎えて下さってありがとうございました(^_^)

見学を終了し、りらこりら移動します~♪
山中湖で「ローフォルム杯」というドレスアップした車のコンテストをやっていて、
chan-Kさんがエントリーなさったとの事。
遠くてなかなかお会いできないし、大変身を遂げたということで、
見せていただきました~(#^.^#)

ワイド&ロー、色まで変わりました!
後ろを開けると、光輝くオーディオ~♪

ここでりらこりら、いつもの天然な質問をしちゃいました・・(^^ゞ
「これって普段も使う物なんですか?」・・・イベントの為だけなんだそうです。
すごいですね!

その前、chan-Kさんがなかなか見つからず、ウロウロしながら見物しました。
色んな部門別エントリーがあるらしいですが、やはり目が行くのは「レクサス」部門。
LS

GS

今にも羽ばたいて空を飛びそう~!
すごいです~(@_@;)

色んな車がたくさんで刺激が強かったです(^^ゞ
1日で300㎞以上走ったのは久しぶりでした~(*^_^*)




Posted at 2015/04/06 11:27:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@モッコリしんじろう さん、こんばんは〜🌃
わあ〜✨なんかお顔が、メッチャいかついですね✨
レポ、楽しみにしてます〜😃」
何シテル?   08/08 23:04
人畜無害のりらこりらです♪ 車の事はよくわからないのにみんカラやってます。 オフ会で皆さんのカッコイイ車を見たり、ツーリングして美味しい物を食べに行った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 67891011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

フォーカードバーン「31111」とフルハウスミラーバーン「31113」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 20:44:50
谷川の湯 あせび野 (2024/11/17~18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:44
週末は南房総へ買い物ドライブへ行くことが多い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:33:37

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
初期型CT200h(2011・7月納車)からの乗り換えです。 一番タイミングが悪い時に契 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実家のお下がりです。 私には乗りこなす事ができないジャジャ馬でした。 ハンドルが重い訳で ...
レクサス CT レクサス CT
メイン画像撮影:ジェイ☆さん 三菱ギャラン5・7代目(家族所有)に乗りました。 直近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation