• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらこりらのブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

LFE・2月しゃぶしゃぶオフと、ちょっと冷や汗(^^ゞ

オフ会に参加した夜から、今シーズン初の花粉症を発症、
疲れもあったのか、ちょっと風邪気味で1日寝込んでおりました。

先日、2月のLFEのオフ会「しゃぶしゃぶオフ」に参加してきました~(*^_^*)

いつもは空いているという駐車場がいっぱいで止められずこんな状態。

こういう絵、珍しいですよね。

別の駐車場に集合場所を変え、皆さん徐々に集まり


全員集合~♪

この日の参加は、
レクさとさん、nisi.さん、Arisu.さん、温泉好きおやじさん、HIDE111さん、
tatsu@1970さん、Schumi73さん、
わお☆さん(息子さん)、まぁ~くんFさん(奥様、息子さん)、りらこりら
の9台・13名でした(*^_^*)

昨日装着したばかりの格好いいホイールのお披露目があったり、
洗車フリークの方のトランクを覗いたり・・・

カラフルでかわいい♪意外に女子力がありますね・・・(笑)

そしてお目当てのしゃぶしゃぶ屋さんへ移動♪
80分の食べ放題です。
お肉はお姉さんが持って来てくれますが、
あとの中身の野菜、タレ、ご飯(麺)、デザートはバイキングで♪

まず準備・・・

タレは、ポン酢、ネギ和風香味ダレ、ゴマダレ、
薬味に、ネギ・モミジおろし・柚子こしょう・オクラを選びました♪


スタートッッッ!!



2時という遅めのスタートだったので、皆さんお腹ペコペコ!
スタートから食欲炸裂!



私の前のお鍋は途中ガス欠になり、
ボンベを替えてもらうという寂しい火加減だったのに比べ、
一番食べるお二人の前のお鍋は火力MAX!

ブクブク

というか

ボコボコ

そこへお肉のお皿1枚分を一気に投入
みんなでいったい何皿食べたやら(@_@;)??


そんな中、お約束の~

劇薬!
ちょこっとだけでしたので、まあ大丈夫でしたよ♪

カレー

さすがに、お味だけ(^^ゞ

デザートはアイス♪
ソフトクリームを自分でつくるのは初めてで、まっすぐ立たない・・・

ヘタっぴですね。
チョコクランチとイチゴソースをトッピングしてみました。

お腹いっぱいになり、外でしばらく歓談後、解散となりました。
ご一緒した皆様、ありがとうございました♪



で・・・・

行く時から給油しなければと思っていたのですが、時間がなかったし
航続可能距離に「10Km以上余裕」があったので、
まあ帰りに入れれば・・・と思って走っていたら・・・

家(ガソリンスタンド)にあと10Km位の距離になったら、
急に航続距離のメーターが減る速度が速くなってきて・・・
いや、でも大丈夫でしょう?と思っていたら、

あと2Kmくらいの所で、5Km・・・4Km・・・・ぐんぐん減り・・・

あと1Kmくらいの所でついに!

航続可能距離ゼロKm~!!!!!



いかに動揺していたかは、この写真のブレ状態からご想像ください。

久しぶりに松岡修造の声が聞こえたような気がしました・・・
「頑張れ!大丈夫だ!君ならできるっ!」 

あと500m・・・200m・・・心臓バクバク!

着いた~~~!ホッ♪



もちろん満タンにしました~(#^.^#)



ハイブリッドで燃費がいいとはいえ、甘く見ると心臓によくありませんね(^^ゞ




Posted at 2016/02/24 12:35:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

プチドライブ☆リニア見学センター

久しぶりに、りら夫と2人でプチドライブに出かけてきました(*^_^*)

行き先は「山梨県立リニア見学センター」です。
 
ここは、すでに着工が始まっているリニア中央新幹線の線路の一部で、
試験走行をしている時速500キロ超のリニアを間近で見る事ができます。

展示館の中には

2003年、時速581㎞を樹立した車両の展示や、

 
リニア・浮上式鉄道の開発の歴史や、
超電導の状態を作って、進む力を見る事ができる装置での実験が見れたり、
子供から大人まで楽しめます。

そしてお目当ての、リニア走行~ヽ(^o^)丿

1時間に1本くらいかと思って行った所、
15分に1回くらいの割合で目の前を走ります。

やっぱり、空気を切り裂いているんですね、
轟音というか、地鳴りのような音が近づいてきます!

来た~~~~!

速い~~~~!

要するに、新幹線の2倍の速さの列車が目の前を通り過ぎるんですよね。
すごい迫力です~~~!!

遠すぎる


一瞬遅れた


これが限界(+_+)
 

眼の前を過ぎる感じは「スッスッスッス」 (5両編成?)
以上、オワリ(笑)
一瞬です。

本当は動画をUPしたかったのですが、りら夫の顔が写ってしまって・・・ザンネン



お昼は、スタッフの人に聞いて・・「山もとうどん」

「肉玉うどん」です。
麺は手打ちの極太、漂白していない粉なのか薄黄色です。
茹で方も堅め、「シコシコ」よりもっと堅い、「ムコムコ」?(笑)
ワイルドです~。
牛肉煮とキャベツの茹でた物がのっています、珍しい~♪

それに自由に揚げ玉をトッピング

あ、ちょっと遠慮しちゃいました(^^ゞ

野趣あふれる極太手打ちうどん、
おつゆまで飲み干しちゃいました~(*^_^*)

☆今日のお土産

りらこりら用・・・カップ入りの白ワイン♪  

初めて見ました~♪美味しかったです(*^_^*)

りら夫用・・・現行リニア L0(エルゼロ)系のマグネット


開通は2027年、抽選で試乗もできるそうで、早く乗ってみたいです~(*^_^*)






Posted at 2016/02/16 12:14:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月10日 イイね!

ナニワ食い倒れオフ

りらこりら、用事でまた大阪に行ってました。

とにかく、遊びに行ってる訳ではないので、
自分から連絡はしないでおこうと思っていた所、関西のみん友さんからLINEが・・・
何というタイミング~♪
お友達に声をかけて集まって下さる事になりました。

まず連れて行って頂いたのは、ナナガン~♪ ♪
ここ行ってみたかったんです~♪
でも、自分の車なしでナナガン行った人って珍しいのではないかしら~(^_^;)
いつかは車で行ってみたいですね~♪

青い空に赤い橋♪ 白黒の競演♪ あざやかでした~(*^_^*)


急なお声がけにもかかわらず、集まって下さった皆さまのお車。
個性的にドレスアップしてカッコイイです~♪
イカツイです~ヽ(^o^)丿

ここから難波周辺へ移動。

久しぶりの助手席~♪

一軒目~♪お好み焼きを頂きました。

マヨネーズでラテアートみたいに模様を描いてくれてビックリ。

食べ終わったら、青ノリが口に~。
気が付きませんでした、あ~恥ずかしい(^^ゞ

移動しながら、腹ごなしにあたりをお散歩。



以前地下鉄の駅を出た所で観光バッジを取り、すぐ戻ったので、見るのは初めての道頓堀。
遊歩道があり、船で遊覧もできるんですね。

これがザ・大阪というような、ベタな大阪の街をおのぼりさん状態で、キョロキョロしながら歩いていると、 皆からはぐれて迷子になりそうでした。

そんな極彩色の街に、突如現れたうどん屋さん。
二軒目~♪


「きつねうどんと笹巻き寿司、わらびもちのセット」がオススメのようでしたが・・・

私は単品で「おぼろうどん」 にしました。
のっているのは小さなお餅を焼いた物。香ばしくて美味しかったです。
おだしがきいていて、おうどんにもコシがありました~。
わらび餅を少し分けていただきましたが、プニプニでした~♪

お好み焼きに続いてうどん・・・
食べられるかな~とちょっと心配でしたが、完食して気付きました。

「うどんは飲み物!」

地元の方の案内は心強いですね
一人しか通れないような細い路地を抜けて、老舗のコーヒー屋さんで休憩。
三軒目~♪


さすがに誰もスイーツは頼んでいませんでした(^_^;)

店内はレトロで、カップは大倉陶園の物。
アメリカンを頼みましたが、苦味がきいたオトナの味でした。

だいぶ、お腹もこなれて来たという事で、移動。
法善寺の不動明王をお参りし、
私のリクエストをきいて下さり、
織田作之助の作品でも有名な「夫婦善哉」へ行きました。
四軒目~♪


ぜんざい一人前を二つのお椀で出す事から「夫婦善哉」というのだそうです。


ちょっと自信がなかったので、お友達とシェアしましたが、量が少なめで、
これは一人で食べれたな~。
白玉のような丸いお餅がモチモチでした~(*^_^*)


大阪の街の雰囲気を楽しみ、美味しい物をお腹いっぱい頂きました~ヽ(^o^)丿

ご一緒した
けいすけのおやじさん、p_roomさん、K-onひでさん、ろっしふみ!!さんご夫妻、
@ビースケさん、
お忙しい中、ご案内・お付き合い頂いて有難うございました(*^_^*)

楽しかったです~ヽ(^o^)丿


















Posted at 2016/02/10 12:25:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、お疲れ様でした〜🌻
わあ〜✨専用のお椅子・オモチャで、
孫クンご機嫌麗しいですね😃👍

うちは、まあ今どきは余り言わないと思いますが、娘の子…孫は他家のお預かり物なので、ケガさせちゃいけないし、すごく神経使って疲れます💦」
何シテル?   08/12 20:57
人畜無害のりらこりらです♪ 車の事はよくわからないのにみんカラやってます。 オフ会で皆さんのカッコイイ車を見たり、ツーリングして美味しい物を食べに行った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789 10111213
1415 1617181920
212223 24252627
2829     

リンク・クリップ

お疲れ様でした🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:02:51
フォーカードバーン「31111」とフルハウスミラーバーン「31113」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 20:44:50
谷川の湯 あせび野 (2024/11/17~18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:44

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
初期型CT200h(2011・7月納車)からの乗り換えです。 一番タイミングが悪い時に契 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実家のお下がりです。 私には乗りこなす事ができないジャジャ馬でした。 ハンドルが重い訳で ...
レクサス CT レクサス CT
メイン画像撮影:ジェイ☆さん 三菱ギャラン5・7代目(家族所有)に乗りました。 直近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation