アテンションプリーズ♫
本日はエア・りらこりらをご利用頂き
誠にありがとうございます(*^_^*)
LFEの6月オフでJALの整備場を見学してきました〜♫
ちょうど6ヶ月前に申込み・抽選があり、
Aさんが人生の運すべてを使い果して(笑)当ててくれた貴重なものです(*^_^*)
飛行機はよく利用するし、以前から1度行ってみたいと思っていたので本当にこの日を楽しみにしていました。
羽田空港国際線ターミナル駐車場に集合
ここからがいつもと違うオフ、車を置きモノレールで整備場に向かいます。

LEXUSの旗を先頭にLFE御一行様の移動です。
モノレール「新整備場駅」の

「JALメインテナンスセンター1」へ到着。
今回は初めて娘と一緒に参加しました(*^_^*)
中に入るとまず「航空教室」という事で、
羽田空港の概要や飛行機が飛ぶ仕組みなどのビデオ・写真を見て、スタッフの方の説明を受けました。
講義が終わると「展示エリア」で自由に見学です。

飛行機の模型や歴史、飛行機に携わる人の仕事の内容などの展示があり、
オリジナルグッズを買えるショップもあります。
…で娘と私、そんな事には目もくれず
一気にテンションMAXです〜♫
客室乗務員のコスプレ〜\(^o^)/

実はわたくし子供の頃、客室乗務員に憧れてまして…
でも身長が足りなくて諦めました。
なのでもう〜大興奮!!
スタッフの「お子さん優先で…」の声もほとんど耳に入ってなかったような…(;^_^A
超ハイテンションで…顔出してみたり
国際線ビジネスクラスで寛いでみたり
昔の客室乗務員の制服の展示はやはり華やかですね♫

昔はスチュワーデスでしたね。
もっとゆっくり見たかったのですが「格納庫」見学へ向かいます。

格納庫への扉が開いた瞬間、皆さんから「うわ〜っっ!」と歓声が上がりました〜\(^o^)/
今までテレビでの「絵」でしか見た事のなかった格納庫の巨大な空間を、
目で、空気で、体感できます〜\(^o^)/
広い〜!柱が一本もありません。
こういう無機質な空間、大好きです〜♫

飛行機、おっきい〜♫

飛行機と同じフロアまで降りてグルッと回わります。
普通では見れない角度からの飛行機
羽の下の部分
この飛行機はただここに置いてあるのではなく、実際に点検中。
なので回りにはこんな物があったり
垂直尾翼をパタパタ動かして点検してる所も見れました。
エンジンと

人

記念撮影
もうお腹ペコペコでターミナルに戻り、お昼ご飯。

飲茶セット…久しぶりに中華を頂き美味しかったです♫
食後、こちらで解散となりましたが、
私のブログ、いつも盛りだくさんですみません。
まだ続きます〜\(^o^)/
有志で「夜の部」もという事で、
急いで家まで車を置きに戻り、今度は電車でGO!
「伝説のお店」でいつものように…

楽しく、くだらな〜い話で盛り上がりました〜♫
今回もう一つ楽しみにしていたコト♫
会長が後期型CTのミニカーを入手できたという事で、
前期型を譲って下さいました。
私のリクエストを聞いてくださって、LEXUSのディーラーの雰囲気で♫
リラックマは、トトロの「猫バス」の着ぐるみを着ています♫
そして何と!!
点灯!!
エロブルーになります〜(*^▽^*)
☆本日のお土産

ロゴ入りタオル(今治タオルです)
スーツケースタグを買いました。
ネックストラップをかけて見学しましたが、持ち帰ってよいそうです。
ご一緒した皆様、楽しかったです♫ありがとうございます。
企画実行して下さった皆様、私の夢が叶いました🌟💖🌟
心から感謝申し上げます(*^_^*)
写真協力 : LFE写真部(笑)
皆様、長々とお付き合いありがとうございます。
紫陽花などが美しい季節でごさいます。
気温の変化もございますので、体調にお気をつけてお過ごし下さいませ。
↑着陸して扉が開く直前のCAの挨拶風で(笑)
Posted at 2017/06/19 17:54:06 | |
トラックバック(0) | 日記