• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

点検

点検 7月にも「点検」のタイトルでブログを書いたけど、今回はR2の点検。購入してもう1年。

早いな~。

ざっくり4500kmをR2が稼いでくれた。一月あたり375km。一日あたり12.5km。だいたい納得のいく距離だ。


またまたざっくり換算だけど…。
WRX-STIの場合。
4500[km]/10[km/L]=450[L] ⇒ 450[L]×164[円/L]=73800[円]
R2の場合。
4500[km]/15[km/L]=300[L] ⇒ 300[L]×151[円/L]=45300[円]
(ガソリン代は給油量に対する単価ではなく給油時価格の年平均。消費税は5%と8%が混在)

なんと28500円もガソリン代が浮いている(・_・;)

R2の購入金額と毎年の自動車税もあるから、全然元はとれないんだけど…。

まぁ、いっか…。



そして、前回も点検中にレヴォーグを試乗したけど、今回はWRX-S4に試乗させてもらった。
基本的には前回試乗したレヴォーグ(1.6GT)の排気量違いなんだろうけど、この車もいい感じに仕上がってると思う。スバルクオリティがいつ現れるか知らないけど、金額相当の高級車かな!?

そんな事より、赤いボディーにアクセサリーホイールを選べばブリッツエンぽい。とか…。
内外装でレヴォーグとの流用がどこまでできるのだろうか?とか…。
見た目重視のぼくは、おおよそ性能に関係ない事ばかり考えていた。
試乗レポートは、きっとどこかの誰かがいいレポートを書いてるだろうし割愛。

納車準備中のWRX-STI(Type S)もあって実車を見る事もできた。どうもスバルのカタログは写真が下手な感じ。これまで見た画像とかも含めてだけど、写真映えしないというか、カタログもうちょっと頑張れよって感じでした。個人的かもしれないけど、実車のほうが断然カッコイイ。


エンジン型式も変わらないし、金額も上がったし、R2から乗り換える事はないし、あんまり羨ましくない事にしておこーっと。

あれ!?ドアのところのメッキやめてる…(-_-;)
ブログ一覧 | R2 | クルマ
Posted at 2014/09/16 00:16:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HONDAから重要なおしらせ!
タンチンプニンさん

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

再春
バーバンさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2014年9月17日 21:04
こんばんは~。

新型WRX-STI出ましたね~。
私も羨ましくない!・・・って事にしております(笑)

個人的にドアのメッキは気に入ってます~(^-^)

!?あれれ、ホイールどうされましたか?前後が違うのに気づいてしまった・・・(^^;)
コメントへの返答
2014年9月17日 21:40
こんばんは~。

そろそろ街中で見かけますかね?リヤアンダーのディフューザーとか羨まし…くないっ!

メッキ廃止は私の意見で決まったのかもwww

メッキの画像素材を適当に選んだら、タイヤ交換の時の画像だっただけですよ(^^;

プロフィール

「青いのの自動車税納期限が延期」
何シテル?   05/15 20:33
cloud number nineです。 ちょっとづつ更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:33:09
sunset & sunrise compilation with Datsun 370Z. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 23:18:59
SI-DRIVEオート化ユニット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 22:36:16

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
乗せられてるだけの人になる車。 ハンドルさえ握っていれば怖いもんなし。 そんな気分にし ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
買い替える『なら』赤がいいな~とは思っていました。
スバル R2 スバル R2
8年と4か月。30,575kmの付き合いでしたがお別れ。 走行距離は少なくても、出動回数 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約4年半。実質的には37ヶ月の約3年しか手元になっかた。 諸事情あって手放す事になったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation