• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月02日

3年ぶりに阪急&阪神の初売りに行ってきました😆

3年ぶりに阪急&阪神の初売りに行ってきました😆 妻の実家へ行ったついでに大阪梅田の阪急&阪神百貨店の初売りに行ってきました。

コロナ前に行ったきりなので3年ぶりの初売りですね〜

alt
阪急グランドビルの駐車場から出ると目の前が阪急百貨店。
9時頃についたら既にオープンしてました。

alt
食品売り場はすごい人‥😅

alt
目に入るスイーツがすべて気になる😅
こりゃー目に毒だ〜🤣

あまり見ないように写真も撮らないようにしました🤣

必要なものだけ買って阪神百貨店へ。
リニューアルしてきれいになってました。
alt

スナックパークで早めの昼食。
alt
やっぱコレですね。

alt
名物いか焼き😋
トレーもいかになってます。

alt
そして立ち食い寿司。

alt
12貫で1000円の寿司ランチ😋
味噌汁付き。結構ボリュームありました👍

目の前で握ってもらう寿司なんていつぶりだろ⁉️

alt

alt
美味しかったです😋

alt
相変わらず551蓬莱は人気ですね〜
土産に買って帰りました。

結局大したものは買わずに食べて帰ってきた感じ🤣
いったい何しにいったんだか😅

alt
551の豚まん。
一時はイマイチでしたが美味しくなってますね👍

alt
王将も美味しいですが551の餃子もウマいです👍

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/02 21:31:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

富山は割と暑かった…
高山の(秋)山さんさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

はま寿司さんで寿司査定を
ボンビーやんさん

娘が大阪から送ってきたLINE画像
maccom31さん

2号、12歳の誕生日会
みー@パパさん

この記事へのコメント

2023年1月2日 23:15
明けましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いします。
初551の豚まんに初551の餃子ですか😋551の餃子は食べたことありませんが、美味しそうですね。豚まんは大好物ですが、大阪行きの用事を作らんと☺️それまで王将の餃子で我慢します😣
コメントへの返答
2023年1月2日 23:33
zeurichさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします🤗
久しぶりに食べましたが食べ足りなかったんでもっと買えば良かったと後悔😅
大阪に来られたらぜひ551の餃子🥟もお試しください😉
あと焼売や肉団子も美味しいですよ👍

プロフィール

「只今🌾精米中😆
天気が怪しくなってきた☁️☔️」
何シテル?   06/22 13:55
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 大学2と高3双子の3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
161718 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03
[トヨタ ノア] 渦電流式静電気除電のネオジム磁石について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:07:17

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation