• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパの"のりパパ号" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

パーツレビュー

2020年7月20日

STI ラジエーターキャップ  

評価:
5
STI ラジエーターキャップ
商品番号: ST4511355010

純正108kPa(1.08bar)から1.3barに。
通常水温計は90℃前後で安定していますが夏場の渋滞時などラジエーターの冷却不足で結構水温が上がります。渋滞から一気に裏六甲を駆け上がると水温が100℃超えたりとか^^;
100℃超えたくらいではどうもないと思いますが、レーダー表示も赤くなりなんとなく不安に感じるので対策しました。
夏場のスポーツドライビングでも安心です(笑)

プローバだと少しお安いのですがやはり見た目はSTIのチェリーレッドが良いですよね〜
悩んだ末、じょに~さんと相談してSTIのラジエーターキャップにしました(笑)
優待割引でお得に買えたのも良かったです。じょに~さんありがとうございます。m(__)m
やはり視覚効果が一番ですよね〜(笑)エンジンルームにチェリーレッドのワンポイントが映えます。

<商品説明>
開弁圧を標準の1.1barから1.3barに変更。スポーツドライビングやサーキット走行など過酷な条件でも冷却水の熱膨張によるオーバーフローを防止する。開弁圧1.3 bar。

・STI ラジエーターキャップ
https://www.sti.jp/parts/exiga_ya/engine/ST4511355010/
https://amzn.to/2CS64rm
https://a.r10.to/hD0OJ3
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3196410&pid=886513077&vc_url=https%3A%2F%2Fpaypaymall.yahoo.co.jp%2Fstore%2Fautobacs%2Fitem%2F0022937100001%2F%3Fsc_i%3Dshp_pc_search_itemlist_shsrg_img
  • 純正とSTIの比較。ゴムパッキンはいい素材を使ってそうです。
  • 形状的にはほぼ同じ。
  • チェリーレッドがいいですね!
  • ボンネット開けた時にパッと目に入ります。
定価3,740 円
購入価格2,990 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※※セール価格20%OFF
関連する記事

このレビューで紹介された商品

STI ラジエーターキャップ

3.95

STI ラジエーターキャップ

パーツレビュー件数:1,200件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Garage KM1 / KM1 SPORTS / ラジエーターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

HPI / ラジエーターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:16件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / ラジエーターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:26件

二葉電機製作所 / ラジエーターキャップ プッシュボタンタイプ

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

二葉電機製作所 / ラジエーターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:39件

ミノルインターナショナル / BILLION ラジエーターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

D2 Spec フェンダーアーチモール

評価: ★★★★★

HKS スーパーエアフィルター

評価: ★★★★★

湾岸 トライアングルフローHC

評価: ★★★★★

myeternal 我魂シリーズ翡翠+下地セット

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト パープルマジック ブレーキダストクリーナー ...

評価: ★★★★

不明 パーカー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月21日 10:37
次はオイルフィラーキャップ…と思いましたが価格がラジエーターキャップの3倍程しますので諦めます。
コメントへの返答
2020年7月21日 10:48
じょに~さん、同じこと考えてました笑。確かに高いですよね😅

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日16:29 - 18:30、
61.65km 2時間1分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   06/16 18:30
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 大学2と高3双子の3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03
[トヨタ ノア] 渦電流式静電気除電のネオジム磁石について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:07:17

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation