• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.A.Tのブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

いまさら明けましておめでとうございます。

元旦、2日とお仕事でしたのでお正月とはなんぞやでした。 毎年アップガレージの福袋を意外に楽しみにしている私 今回はこんな内容でした これで¥1000ならかなり良しとしていますです。 そんな中 一昨日に悪寒が始まり、身体中が痛い…やばい感じがたっぷり。 今朝病院を受診し熱があま ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 01:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月25日 イイね!

配管抜け…

昨日の真夜中 やたら煽ってくるノートのNISMOバージョンさんがいらっしゃって 最初はしばらく素直に煽られて居りましたがだんだんイライラしてきてしまい 2車線で道を譲り並び掛けたところで シフトダウン、全開、2速から3速、4速にシフトアップした途端 バシュ… 強い減速感、終了。 エッソ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 17:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月25日 イイね!

2速

動画のアップの仕方を習得できた? 最近、路面温度が低くなってきてタイヤより明らかにパワーが勝って 1、2速は全開で踏むと前に進みません。 明け方付近だと3速でも進みません タイヤが温まれば3速は何とかいけますが。 このパワーの立ち上がりがしっかりトラクションとして路面に伝われば もっ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 15:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

激安&悩み

トヨタの純正ブレーキフルード1リッター缶 マストアイテムです。 だいたい¥2000程度が相場ですね 結構痛い出費だったりします。 ?! 1本¥190…でした。 何となくアップガレージに行ったら10本くらいありました 即買い。 缶がボコボコな他は問題なし 手持ちの現金があまりなくて泣く ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 22:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月18日 イイね!

車検その2

年に2回車検の年で 先月スターレットの車検で今月はもう一台。 軽自動車の下回り検査はどこでも同じなのでしょうか、リフトでたかーく上げられます…ちょっと怖い。 いつも懸念材料は中華製の55㍗HIDと若干ブレーキランプと常灯の差が少ないLEDテールランプなのですが テスターで若干光軸を調整 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/18 11:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月10日 イイね!

車検本番

この車両は約1年車検を切っていた痕跡がありますが8回目の車検になりました。 テスター屋での計測でフロントブレーキは左右210位で問題なし リアは100に数値がのらずサイドブレーキが思いっきり引いて100越えなので微妙な効き具合…一般道の走行に於いては問題のない数値ですが、ローター替えないとい ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 23:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月09日 イイね!

車検準備その5

結局、一番近い陸運支局は予約が取れずに遠い遠い管轄陸運支局で予約が取れたので明日はそちらに… ギリギリまで近い陸運支局キャンセル待ちをしてみようと思いますが。 たまに出る右ウインカーのハイフラ、もくろみとは逆で前が切れました 何で当日や前日に切れるのかしら… 朝一番に電球交換です。 あとは ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 23:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月07日 イイね!

車検準備その4

テスター屋に行くつもりでしたが時間オーバーで行けませんでした。 今回の準備で一番の大変作業…ロールバー外し。 作業中に友人が遊びに来ました最近友だちになったのですが 作業は手伝ってくれません。。 暗くなるまでリアシート、シートベルトなどの戻し作業は続き 久々に嫌になりましたね。もう競技にで ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 22:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月07日 イイね!

24ヶ月点検

真面目にやりました。 排ガス関係は最初悩みました ガソリンエンジンには関係のない項目もあったりします。 結局のところ、配管関係のヒビや割れ、漏れなどなく黒煙はいてるとかでなければ基本的にOK。 燃料関係も含まれているのでガソリン臭いとか漏れてるとかも普段から見ていないといけないと思います ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 02:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月05日 イイね!

車検準備その3

大気開放のブローオフを外しました。 サージタンクへの配管はボルトで栓をしておきました。 エンジンルーム内はハロゲン球にヘッドライトを替えればOK。 車高調整しました。ダートラ車くらいアップしましたが、リアはこれ以上は上がりません。 やらなきゃいいのについで作業でインナーフェンダー自作と純正 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/05 21:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年ぶりのもちや」
何シテル?   02/28 11:32
車は生き物。 ただの足代わりではなくて、ともに喜び、ともに生きていく伴侶である。…ともに苦しむ事が多いかな(笑) 定峰、美の山、間瀬、日光、筑波サーキットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NA NB ディタッチャブル ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:48:53
シフトブーツ交換 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:19:03
シフトレバー周辺リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 01:59:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつかはロードスターに乗るんだろうなって高校生の頃から何となく思ってました。 21年乗 ...
その他 自走刈払機 草刈くん23 (その他 自走刈払機)
自宅庭の芝刈りを電動刈払い機にて 行っていましたが草ですぐに詰まり ろくに作業が進ま ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
久々に原付買いました 実に高校時代以来です。 スクーターは本当によくわかりません ...
スバル プレオ スバル プレオ
(メイン画像はあやゆかぱぱさんより拝借) 2003年に配偶者のファーストカーとして2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation