• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@RSの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2009年8月9日

純正HID交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
弟の働いてる店で発見した掘り出し物w
新品未使用でお手頃価格でした(・∀・)

カーメイトの純正交換タイプHIDのパーフェクトスカイ6000Kです。
2
早速交換~と行きたいところですが、コルトはこのようにそのままでは手が入らないので作業できません。

なので、バンパー外してヘッドライトユニットごっそり外さないと交換できません(^^;
ちょっと手間ですが、それほど難しくはないので頑張ります(`・ω・´)ゝ

バンパー外しはホーン交換の時にやったことあるしねw
3
とゆーわけで、サクサクっとバンパー外してヘッドランプユニット外します。
ヘッドランプユニットは矢印のトコ3か所外すと取れます。

集中カプラーが1か所刺さってるんで、外すのを忘れずにw
4
外したら、早速後ろのカバーを外します。

ネジ3か所外して、カバーを開けます。
5
コイツはひねると取れます。
6
後は普通のバルブと同じで、2ヶ所ピンで止まってるので外すとバルブが抜けます。
7
今回のバルブはD2R/S共用なので、コルトの場合はシェードを取り外してセットします。

後は逆の手順で組み込んで完成w
8
青白い光になりました(・∀・)b

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのクリーニング スプレー塗装するか迷って液体の方を選んだ

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

ヘッドライト曇り磨き3

難易度:

フォグランプ交換(イエロー化)

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆お茶犬☆ さん 納車おめでとうございます(^^)/
Newマシン羨ましいなぁ〜。」
何シテル?   05/05 13:19
ジェイドRS乗りのKENと申しますm(_ _)m 08モデルのコルトVRからジェイドRSに乗り換えましたw 2児の父となり、ついにファミリーカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
今までの車歴のなかで、初めてのオートマ、6人乗り。 ミニバンを所有するのは初めてです。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
NAのシルビアの7年乗りましたが、結婚したのでファミリーカー(笑)に乗り換えました。 と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二代目の愛車のS14シルビアQ'sです。 どちらかというとマイナーなNAのシルビアだけど ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
これが初代愛車のAE101のトレノ。 貧乏チューン多数で楽しく乗ってたんだけど、信号待ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation