• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりんす34の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2013年2月28日

水温センサーの、交換。 ※ついでに、ATFも交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎度恒例の、画像使い回しでございます。

前日の修理では、今一つスッキリとせず時間切れで終了と相成った、我が家のトゥデイ。さっぱりとした感じで晴れ渡っていたので、早速取り掛かることにしました。
2
サクッと新品の水温センサー(ウォーターテンプレチャー)を、交換してみました。

ナットの部分のサイズは19ミリで、ディープソケットまたはメガネレンチがあると素早く作業が出来ます。

とにかく横着な私は手持ちのスパナで外しにかかったのですが、バッテリーのホルダーを外したり、ラジエーターのアッパーホースのバンド(これが有り得ない向きに付いている)の位置をずらしたりと、余計な時間を消費しておりました。
3
電動ファンの脱着で外したATFクーラーのホースから漏れた分を足したりして、実際の量があやふやになっていたので、ついでにATFを入れ替えました。

ネット通販で買ったオイルチェンジャー(6リットルまで対応)ですが、結構便利に使えます。上抜きが出来る車種ですと、下に潜らずにオイル交換出来る。これほど、ありがたいことはありません。
4
ミッション側には、このようにしてホースを差し込んでます。

全て抜き終わって、容器の目盛りで量ると3リットル近くも入ってました。500c.c.ほど多かったようです。
5
続いて、ATFを注入します。今回からは、トゥデイでもこのポンプを使うことにします。

規定量は2.6リットルなので、これを使うと4回で済みます。タンク部分は600c.c.入るので、かなり捗ります。ミッション内部には若干のATFが残っているので、足りないようであれば追加します。
6
ポンプからのホースは、このように差し込みました。

いままでオイルフィラーをペコペコと握りながら注入してましたが、その苦労から解放されました(寒い日だと、思うように凹まない)。
7
今回使用したATFです。コスモ石油が製造した、コスモ LIO ATXです。

比較的軟らかい印象で、デキシロンD-Ⅱ指定のミッションにも安心して使えます。
8
光にかざしてみると、透き通った赤色に見えます。都合4回に分けて注入したので、2.4リットル入りました。

エンジンをかけて、各レンジに入れてはPレンジに戻すという作業をします。レンジに入れたら、軽くアクセルを煽ってあげます。この時、必ずサイドブレーキのレバーを引き上げておきましょう。車体の飛び出し防止になります。

この後、ホンダカーズで見てもらいましたが、異常なしとのお墨付きをいただきました。お店を出て、30キロばかり走行して帰宅したら、ファンが回ってすぐに停止したのを確認しました。

長い道のりでしたが、これで安心してトゥデイとのカーライフを楽しめるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

冷却水交換

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

クーラント 補充

難易度:

クーラント 補充

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「iPhoneの液晶パネルを、純正品に交換。クッキリ美麗で、タッチ操作が快適過ぎて困る。」
何シテル?   09/08 00:58
ぷりんす34です。よろしくお願いします。他のSNSでは、濁点の無い文章を書く人とか言われております。読みにくい部分は、あなたのイマジネーションで補完してください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイミングベルト交換(点火時期調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 22:58:02
簡単手軽!誰でも出来るインジェクター洗浄♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 22:49:40
タペットカバー洗浄と研磨 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 22:47:41

愛車一覧

その他 謎の物体X その他 謎の物体X
いままで、東芝のダイナブック一筋で来ました。NECに浮気したりするも、結局戻ってきたり。 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
日産 グロリアENY34に乗っています。最後のRBターボ搭載の、プリンス自動車の末裔と過 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
先代コルサと入れ替わりとして、我が家に来ました。ワンオーナー車で、元の所有者は勤務先の役 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ハーバード・ブルーがいまなお美しい、我が家唯一の軽乗用車。パンチの利いた3気筒エンジンと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation