• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパの愛車 [マツダ MAZDA2]

2020年10月18日 富士スピードウェイ(マツ耐 第5戦 静岡ラウンド その1)

投稿日 : 2020年10月24日
1
第4戦宮城ラウンドから約1か月。
今回は第5戦静岡ラウンドに参加しました。
今回は前日受付&前日車検があることと、GoToトラベルキャンペーンを利用すれば4,000円程度で宿泊できる(当日移動・行きの高速代より宿泊の方が安い)点で10月17日(土曜)前日泊しました。
2
10月18日(日曜)AM4時前に起床。朝食、身支度をし、AM4時40分にはホテルをチェックOUT。雨は降っておらず、これなら今日の天気は期待できるのではと思いつつクルマを発進させました。
AM5時にレース場西ゲート前に到着と思っていたら、余りにも道がクリアでAM4時50分過ぎに西ゲート前に到着。AM5時になっても西ゲートは開かず。(大会プリントにはAM5時開門と記載。)
その後係員の方が入門、入場作業のための段取りとこなしつつ、AM5時15分過ぎに会場へと入場できました。
3
前日に利用するピットエリアに折り畳み机とイスを設置してましたので、車載の荷物(燃料携行缶は指定のGAS置き場へ)を置いて、ピット内準備は完了。
(「御一人様耐久」では荷物はこんなものです。)
4
次にクルマの準備(主にクルマの汚れを雑巾で水拭き&前日車検のため、雨の中で貼ったゼッケンの貼り直し)を行いました。
5
グランドスタンドを眺めると、富士山は見えないです・・・。
昔(F1開催前)のFSWなら、グランドスタンドはNO.1ピット付近からの設営だったので富士山は見えてました。
近代化もいいけど趣が無くちょっと残念といつもここに訪れる際は思います。
6
第1コーナー方向の風景はこんな感じです。秋空の中、今日は良いレースイベントであればと思いました。
7
受付も車検も完了済なので、パドック&ピットを散策。
今回みん友ましゅ~さんのFDがMFCTに参加してました。
多分クルマのスペックとましゅ~さんの技能なら、2分切りはできる(と思えちゃう点で改めて”凄い”と認識してます)のでは?
8
そしてSUGO、筑波、そして富士も連続参戦のみん友Blue Rotary Racing(コバちゃん)さんのFDもMFCTに参加してました。
師匠のましゅ~さんに合わせるようSUGO、筑波でクラスレコード決めているので、今回も狙っている?あとウインカーが外れてますよ。

その2に続きます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation