• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

オフ会参加!!!

今日は、TASMの素敵な皆様が信州でオフ会との事!
信州と言えば地元である
となれば迎撃作戦発動と言う事で、RX-8号の出馬となったなのであった
本日の迎撃作戦は、渋峠と山田峠を経由し、万座ハイウェイを通って、鬼押出と白糸の滝に通じるコースのインターセプトである

下の写真が本日の参加された皆様方である
とても、気合いの入ったマシンが勢揃いなのである


気合いの入ったマシン達の中で、8号で頑張る!!
おぉ メッサーシェミットだろうがユンカースだろうが、ワシには1306CCの愛機96艦戦と気合いがあるではないか!!
<<独り言なのでこの辺の言葉は飛ばして読んで下さいまし>>

へこたれてはイカンのあった
この場所は渋峠手前の横手山付近であるが、この辺まで来ると外に出ると寒いので、寒さで縮こまってしまうのでワシであった

下の動画は、この世界では有名な’みかん号’を追跡中の記録である



任務の最中、鬼押出の花が心をなごませるのであった
ここで、ひとときの憩いをむさぼったのであった



ここは本日の最終任務地、白糸の滝である
ここでも爽やかな空気が、体を癒してくれるのであった



本日参加しい頂いた皆さん
遠いところからありがとうございました
今日は楽しく遊べました、また遊んで下さいまし 
<(_ _)>
ブログ一覧 | RX-8などなど | 日記
Posted at 2009/06/07 23:23:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 23:32
どもども、今日はお疲れ様でした!
フォローも色々ありがとうございましたm(_"_)m

早速オフ会の模様をアップされてますね?
やっぱり走りながらの手持ち動画撮影は辛いですね~(>_<)
でも、走るみかん号が見れて良いですね(^^)
コメントへの返答
2009年6月7日 23:45
信州オフ幹事の大役、お疲れさまでした
<(_ _)>
今日参加された方々も、十分に楽しまれたと思います

迎撃任務ですもの、’みかん号’だけでも記録に残さねば と言う事でブレブレ動画です^^;
8号とZephyr号には、ステ-欲しいと思いました

また遊んで下さいね
2009年6月7日 23:59
お久しぶりでした~♪
2年ぶり?3年ぶり?だったでしょうか?
8号=ナンバーがキラッ☆って光ってるぅ。
また長野の際はヨロです!!
コメントへの返答
2009年6月8日 0:08
今日は遊んで頂いてありがとうございました <(_ _)>
2年ぶりでしょうか?
又長野にお越しの際は、遊んで下さいませ
2009年6月8日 0:12
今日はお世話になりやした~
久しぶりなんすがそんな気がしませんでした(笑

動画、いつの間に。。
ん~臨場感あって最高っす!!

また長野行くんでその際はまた遊んでくだされ♪

本日は気合の一日でした(爆

またお会いしましょう☆
コメントへの返答
2009年6月8日 0:26
こちらこそ、お世話になりました
そうですねぇ、久しぶりって感じが全然しませんでした

ブレブレだったっすけど、渋峠でスナップ撮って見たっすよ
’みかん号’が普通に走っている証拠っすね

また、こちらにおいでの際は遊んで下さいまし
楽しみにしています
2009年6月8日 0:43
楽しそうですね!

最後の滝きれいですね^^
コメントへの返答
2009年6月8日 0:52
久しぶりに、クルマで遊んでみました
クルマはクルマで楽しいですねぇ

あの滝は、’白糸の滝’と言って軽井沢の近くにある滝です
信州においでの際は、是非行ってみて下さい
とても綺麗ですよ
2009年6月8日 10:01
お疲れ様でした。

おそらく動画にて餌食になっていたものです(笑
みかん号の動画撮影、ご苦労様です。

今回は、座ってゆっくりしたのが昼食時ぐらい
非常に疲れましたねー。
コメントへの返答
2009年6月8日 21:59
quattro7さんお疲れさまでした

綺麗なホワイトを堪能させて頂きました
手がまだ、三脚になりきれませんでして、ブレブレっす

ちょいハードなオフ会でしたが、又遊んで下さいね
私的には、鬼押出の歩きが辛かったっす (>_<)
歳っすね
2009年6月8日 12:10
ん?横手山付近でのカットに
写り込んでいるノーズは850?
1306CCだろうが気合さえあれば
OKです!
あっ、300cc勝った・・・(爆)
コメントへの返答
2009年6月8日 22:16
独の70スープラ...
エンジンも6発x2かなぁと思ったのですが、多分840かと..

くぅ-300ccも負けてもうた(>_<)
もうダメポ(;_;)
今度は信州いらして下さいね
2009年6月8日 22:26
お疲れ様でしたぁ~。
行きたかったなぁ~。
やっぱり渋峠あたりは、まだちょっと寒いですかね?

次回はぜひ、一緒に走りたいです。
車かバイク・・どっちかで。(^-^)
コメントへの返答
2009年6月8日 22:50
おぉ おむすびまんさん
今回は都合がつかなくて残念でした
渋峠、日が陰るとちよっと寒かったっすけど、2100mの高地ですからねぇ

TASMのバイク部支部結成で、バイクオフ企画しますかね
是非ご一緒しましょう(^^)/
2009年6月9日 22:00
初コメの、こたつ猫です。
お疲れ様でした&オフでは色々お世話になりました。

RX-8がコーナーをひらりひらりと抜けて行く姿、カッコイイですね。
また、信州とか関東でお会いしましょう!
有り難うございました♪
コメントへの返答
2009年6月9日 23:22
コメ あざーす (^^)/
こちらこそ、朝早くからお疲れさまでした

今回は皆様、気合い十分でしたので、8号とワシでは厳しかったです
でも、懲りずにまた遊んで下さいまし
<(_ _)>
2009年6月11日 18:06
初コメです、動画撮られたS4の助手席要員です。
先導、お疲れ様でした^^
後からついていけば道に迷わないなー、と思ったら、
後ろからオニさんに追っかけられてました^^;

今度は周りの景色も楽しみましょ~
コメントへの返答
2009年6月12日 22:47
コメ あざーす(^^)/
大変お疲れさまでした
ルームミラーにオレンジ色の物体が映ったら、あっと言う間に大きくなります なんか声まで聞こえて来そうです ’オラオラァ’って

前回、全然景色の思い出が有りませんです(*_*)
今度まったりと遊んで下さいまし
<(_ _)>

プロフィール

FOXBAT 旧ソ連の超高速要撃機Mig-25のNATOコード名 決して格闘戦には向いては無く、目標まで一直線に向かう戦闘機界の直線番長と呼ばれる 飛んだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
【通勤快速】の別名を持つ、51CC以上125CC以下クラスでのスクータのベストセラーだっ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
走ってて気持ちいい車なのである ずっと運転していたい気持ちにさせられてしまう、危ない奴 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ラッタッタ♪こと ロードパルS コレで現在走れるバイクは5台目..もう勢いっすね コレは ...
スズキ その他 スズキ その他
ハスラー250(9型)’77年式なのである つい勢いで、ポチっとしてしまったバイクなので ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation