• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

GALLANT GTO MRのMRの由来

GALLANT GTO MRのMRの由来 最近知ったのである 三菱のMRの由来を...
Mitsubishi RacingのMRだそうである
うーん 奥深い..
Σ(゚Д゚;エーッ!

さて、このギャランGTO MRなのであるが
1.6リッターDOHC ツインキャブで125PS
の出力を誇り、当時クラストップだと思うのである
エンジンの俗称がまた素晴らしい
サターンエンジン ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
ギャランGTOは良く走っていたが、MRは殆ど見る事は
無かった。
これも当時はDOHCのクルマ自体が敷居が高かった事もあるのだろう。 価格と維持.等々
一度は乗ってみたいクルマである



ブログ一覧 | 旧車など | クルマ
Posted at 2007/01/16 22:38:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年1月17日 0:24
FOXBATさんは諭吉さんの心配を
しなくて済むなら何に乗ってみたい
のですか?
なんか凄いのがリストアップされて
いそうです(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2007年1月17日 1:49
でへへ 恥ずかしい
国産はTOYOTA2000GTっす (〃▽〃)キャッ
マイナーな所で、オート三輪のMAZDA T2000運転して見たい
アメ車だと、Dodge Viper前の8L OHVモデルがいいのっす
ATでホイルスピンしながら走るマッチョな所が痺れるのっす

マッドマックスのインタセプターのスーパチャジャーに憧れたのっす
2007年1月17日 0:29
FOXBATさんは、やはり純国産主義ですね。
つぎはやはりマツダ1600GTを・・・(爆
コメントへの返答
2007年1月17日 1:54
はいな ドメステック好きっす
維持費安いっすから ( ̄ー ̄)ニヤリ
現実無視すれば、国産/外車問わず、一点豪華主義で尖ったの大好きっすよ
ヽ(`Д´)ノ
2007年1月18日 1:53
はじめまして、この車は大好きだったりします!

当時は、MRが買えないからMRもどき(ストラップなどのまね)がちらほらとあったみたいですねぇ。

将来的に余裕ができたら、セカンドカー(?)として是非とも買って見たいです^^;
コメントへの返答
2007年1月18日 23:46
コメントありがとうございます
この当時のクルマって素敵でしたよね、GTOのダックテールが凄く懐かしいです。 
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
捜すのは大変だと思いますが、将来手に入れる事を考えると、色々な夢が膨らみますね
(^o^)
また遊びにいらして下さいませ
<(_ _)>
2007年1月26日 7:54
技術者が自分が運転したくなる車を作っていた古き良き時代ですね。
軽量な車体にレスポンスの良い小気味良いエンジンと,ダイレクトなハンドリングで自由自在のコントロール。絶対値の性能は現代のには及ばないですが,痛快さや楽しさ,気持ちよさでは上回っている気がします。

ベレットGTRなんかLSDのロック比高く,コーナリング滅茶苦茶なので,コーナー脱出後片輪走行でそのまま走れたような・・・
コメントへの返答
2007年1月27日 0:59
確かにそんな感じですよね、今ほどクルマ創るのに、制約も厳しく無く、自分たちが創りたいクルマを作れた良い時代だと思います。

何故か私、この時代のクルマに惹かれてしまいます。
決して快適ではないけど、運転している気持ちになるフィール、ドライバーが構造を理解していないと扱えないスパルタンな所に憧れます。

プロフィール

FOXBAT 旧ソ連の超高速要撃機Mig-25のNATOコード名 決して格闘戦には向いては無く、目標まで一直線に向かう戦闘機界の直線番長と呼ばれる 飛んだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
【通勤快速】の別名を持つ、51CC以上125CC以下クラスでのスクータのベストセラーだっ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
走ってて気持ちいい車なのである ずっと運転していたい気持ちにさせられてしまう、危ない奴 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ラッタッタ♪こと ロードパルS コレで現在走れるバイクは5台目..もう勢いっすね コレは ...
スズキ その他 スズキ その他
ハスラー250(9型)’77年式なのである つい勢いで、ポチっとしてしまったバイクなので ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation