• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

ピカ-ル

ピカ-ル ビカ-ルなのである
研磨剤バリバリの金属磨き
真鍮をこれで、磨くとうっとりする光沢が出るのである。
FOXBATはマフラーのテールエンドとか、バイクのサスコイルなどを磨くのに使っている。
ホイールナットもこれで磨くと、ピカピカになるのである。
なお、磨き過ぎてメッキが剥がれても当局は一切関知はしないのである。

ブログ一覧 | えとせとら | 暮らし/家族
Posted at 2007/01/28 22:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご先祖さま
バーバンさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年1月28日 22:14
日本磨料さんのですな。

バリバリの粗目コンパウンドですな。

このメーカーの「仏壇磨き」も、隠れた名品ですぞ!
コメントへの返答
2007年1月28日 22:21
ふぉっふぉふぉ
(´∀`*)
そうなのっす、コストパーフォマンス最高っすね コレ
工具使った後に、コレで磨いたりするのっす(光り物工具っすけど)

仏壇磨き、興味あるのっす
|゚Д゚)))コソーリ!!!!
RX-8のヒアノブラックの内装磨きに試しいのっす
2007年1月28日 22:15
はい隊長!
磨きすぎに注意するのでアリマス!(^^ゞ
コメントへの返答
2007年1月28日 22:25
おぉ ピカール軍団の突撃隊長ではないのっすか
( ノ゚Д゚)ヨッ!
この間、ホイールナットに試したら良い感じだっのっす
タイヤ交換の時、スタッドボルトの表面お試しあれなのっす

ヾ(゚ω゚)ノ゛
2007年1月28日 22:22
仕上げは田宮の仕上げ目用のコンパウンドがお勧めです
コメントへの返答
2007年1月28日 22:28
おぉ クシさん
新しい情報アリガト!(´▽`)なのっす
田宮のコンパンウンドまでは考えが及ばなかったのっす
プラモ屋には近々、仕入れに行こうと思ってたので、一緒に買ってくるっす
( ゚ⅴ゚)y-~~
2007年1月28日 23:01
ボトルタイプではなく缶カラ仕様愛用です!
そして、今しがた1諭吉オーバーのブツ
ネットでGET…(((;゚ω゚)))ブルブル
ヒントは模型のHASEGAWA製品!?
明日はハンズでそのブツの威力を最大に
発揮すべくもう1つブツをGET予定(;゚ω゚)
コメントへの返答
2007年1月28日 23:32
もっ もしかして ^^;
零三式22型っすか
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
最初は誰が使うのか? と思ってましたが、mimurinさんでしたか..
前にミニカー用のがあった様な気がしますが、ミニカー用でも実車と同じ金額だった様な..
是非効果の程を教えて欲しいのっす
楽しみにしるのっす
(;´Д`)ハァハァ マチドオシイ

プロフィール

FOXBAT 旧ソ連の超高速要撃機Mig-25のNATOコード名 決して格闘戦には向いては無く、目標まで一直線に向かう戦闘機界の直線番長と呼ばれる 飛んだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
【通勤快速】の別名を持つ、51CC以上125CC以下クラスでのスクータのベストセラーだっ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
走ってて気持ちいい車なのである ずっと運転していたい気持ちにさせられてしまう、危ない奴 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ラッタッタ♪こと ロードパルS コレで現在走れるバイクは5台目..もう勢いっすね コレは ...
スズキ その他 スズキ その他
ハスラー250(9型)’77年式なのである つい勢いで、ポチっとしてしまったバイクなので ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation