• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月22日

速度警告灯

速度警告灯 スピードメータとタコメータの間にある赤いランプが速度警告灯でなのである。
126CC以上の二輪車に装備されていた、時速80Km/hを越えると煌々と点灯する、なつかしの一品である。
近頃のクルマ、いや約18年年位前から速度警告の’キンコン.キンコン’となる警音装置が標準装備からオプションとなり、そのうちにオプションからも消えてしまった。

その頃はバイクを降りていたので、どの時期から速度警告灯が消えたのか不明であるが、現在の市販モデルには当然無い

今回の電装系の修理で、速度警告灯のリレーの動作は確認出来ていたのでランプを交換して、速度警告灯の試験走行をしてみる
(モチロン高速っすよ ハイ!)
80km/hを越えた所で、煌々と点る赤い警告灯..
なっ 懐かしい..うんうんこんな感じだった
その昔、高速道路での二輪車の最高速が80km/hだった名残でもある。

今は無い、ビンテージモデルの速度警告灯..
私的には旧車レストアはこれが無いと、雰囲気が出ないのであった


ブログ一覧 | Restore of Hustler250 | 趣味
Posted at 2007/08/22 22:38:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

見つけた!^^
レガッテムさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2007年8月22日 23:41
そう言えば、今の車も速度警告音って全然鳴らないですねぇ~
いつから鳴らなくなったんでしょう?
コメントへの返答
2007年8月22日 23:58
キンコンって音懐かしいっすねぇ、商用車なんだとビー、ビーとブザー音のものあって、さすがにこれは耐えられませんでした
速度警告音の装着義務が無くなったのは’88年頃だと思います
2007年8月23日 7:07
速度警告等や80kmから赤くなっているスピードメーター、懐かしいっすね。

とこで今バイクは80km制限じゃないんですか?知らなかった。
コメントへの返答
2007年8月24日 0:18
ホント懐かしいっすねぇ
今は二輪車の高速道路の最高速度は100km/hなんです
(外圧で100km/hの検討をさせらたみたいですが)
その昔は一般道で、51CC以上250CC以下の二輪車は中速車と言う事で50km/hでしたが、今は一律普通車と同じ60km/hとなっています。
だからハスラー90君のメータは50km/hから赤くなってます

2007年8月23日 7:46
私のマシンは30キロから光りだします(・・?)


排気量が50ccしかないからですがわーい(嬉しい顔)

もう少し大きな排気量が欲しいです。
免許ないけど(;-_-+
コメントへの返答
2007年8月24日 0:25
そして、60km/hでリミッターが効いてしまうんですね
tyさんも二輪免許取ってしまいましょ
普段スクータ乗っていらっしゃるので小型限定の一発試験を狙えば2万ほどでいけるかも
100CCクラスのスクータは快適っすよ 30km/hと二段階右折の縛りから解放され、一般道は普通車と一緒に走れます
これは実用度が高いです
2007年8月24日 13:04
こんにちは!

もう高速走れるようになったんですか(^_^)v
警告灯もかなりの哀愁ポイントですね!

旧車はやっぱりイイですね~!リミッターなんか付いてないし、
雰囲気がたまらない!!
コメントへの返答
2007年8月26日 21:34
こんにちは
先日帰省しましたが、岩手も大変暑いっすねぇ びっくりしました
取り敢えず、電装系の修理、ブレーキ、チェーンとベアリングへ給脂をして、試し乗りが出来る状態としました
一区間ですが、高速も試してみした

’70年代の単車は趣がありますねぇ 当然リミッターなんか無いっすし、ダンダン♪って言う排気音がたまらなくいい感じです (^^)

プロフィール

FOXBAT 旧ソ連の超高速要撃機Mig-25のNATOコード名 決して格闘戦には向いては無く、目標まで一直線に向かう戦闘機界の直線番長と呼ばれる 飛んだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
【通勤快速】の別名を持つ、51CC以上125CC以下クラスでのスクータのベストセラーだっ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
走ってて気持ちいい車なのである ずっと運転していたい気持ちにさせられてしまう、危ない奴 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ラッタッタ♪こと ロードパルS コレで現在走れるバイクは5台目..もう勢いっすね コレは ...
スズキ その他 スズキ その他
ハスラー250(9型)’77年式なのである つい勢いで、ポチっとしてしまったバイクなので ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation